閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

かわさきFMのフロンターレ実況担当アナのぶっちゃけトークが話題に

425 コメント

  1. 風間兄弟の兄のほうはトラップとパスはかなりうまいが身体能力がプロレベルにないように見えたな。

  2. 友達が変な男とつきあって行動制限されたりうさんくさい健康食品食べさせられたりして日に日に笑顔がなくなってきているのに何もできないみたいな無力感・・・
    川崎サポさん、負けないでけさい!

  3. 川崎戦が楽しみになってきた。うふっ。

  4. ※262
    もしかして : 平泉成

  5. 他サポだから、川崎の低迷は願ったりというところではあるが
    それでもなぜ風間ンターレが気にかかるか、※読んで分かった
    サポは勝利を願って声枯らして応援してるのに
    木崎あたりにおだてられて「日本を変えるサッカーを」とか
    言ってるからだ
    日本を変えるより前に、川崎を勝たせてやれよwww

  6. ここ数週間?カザフィは練習の時にとにかくまあ怒鳴りまくってるよ
    荒れてて練習の雰囲気がいいだなんてとても思えませんがね

  7. 兄弟と山越にライバルとなる選手が皆、怪我しているだよな。

  8. ※279
    君は実にクソだな、仙サポなら川崎華族に足を向けて寝られないぞ。それをなんだ情けないなど。恥を知れ!

  9. 消されるとか何とか言われてるけど、
    こういう議論ができてこそサッカー先進国なんだよな
    これで職に響くとしたら、日本はサッカーの議論がまともにできない国ということになる

  10. 他のクラブはどうか分からないけど、川崎華族は月一でクラブと定例会、ミーティングを開催しているからね。
    こういう批判的なことは絶対に起こせないよ。

  11. ネット社会は恐ろしいな
    神戸のラジオでの話が全国へ
    大丈夫かな

  12. 星と、くろまるが来て完成。

  13. 全文読むと、酔っ払いのグチ程度であんま刺激的じゃないな。
    兄弟の起用はセンターラインの選手があんま居ないんで
    しょうがないのかなと思う。二人とも上手いけど
    自分でなんかする選手じゃないんだよな。そこが不満だけど
    出てないのは杉浦と谷尾ぐらいだけど、この辺が兄弟より上かと言われるとね…

  14. ついでに、今もまああれですけど
    ここ2年、秋口からは今以上にきつい思いで閉塞感たっぷりの試合を見てきたので、今はまあ見守っていこうかなと
    来年補強がちゃんとできれば…期待はできるのかな

  15. 川崎フロントが息子は勘弁!っていうべきだったでしょ。
    とにかく今シーズンで解任して下さいよ。
    風間はJFLくらいからやり直したらいいよ。

  16. サポと選手が可哀想すぎる・・・
    チームの歴史を壊された感じやね

  17. >>295
    契約の条件に息子獲得、スタメン起用があるんじゃね?
    川﨑のフロントは結構優秀だと思ってたんだけどな

  18. 他サポさんにも心配される現状。
    風間3兄弟のうち、山越はまあ仕方ないと納得させてる部分はある。だからといって、中盤でいつまでも結果のでない二人をつかっていたら、非難されるのは当然だといくら頭が鶏だったとしても判る事だよね。
    管理人さんがこの話題をとりあげてくれるのは2度目なんだけど、最初に兄弟が入団決まった時の危惧は現実となってしまった。そもそも監督として迎えるときに、どういうスタンスで迎え入れたんだか。庄司GMについてはその責を問いたいと思う気持ち。
    今年はもう大宮戦以来試合見に行ってない。緑みたりゼルビア見てる。コウセイがまた輝いてくれる事を願ってるよ。あれは酷い。

  19. 別に俺は風間サッカーの完成を見たくて川崎サポやってるんじゃないですから。
    そりゃオシムとかクルピとかペドロとか大木みたいに「完成形の片鱗」みたいな物や、勝てなくても「面白いサッカー」を見せてくれれば信者にもなるかも知れませんけど、
    今の川崎にはそういった未来に期待できるような片鱗も見えないし、かと言って結果も出ない状況「風間サッカー」を体現するらしいヘタクソをチームの中心に据える、
    “勝利こそが最高の酒の肴”のサポからすれば最低の状態の監督をなぜ肯定しなければいけないのか。
    そんな監督を「勝利するため」に前任の相馬監督を切ってまで呼んできたのに、結果が出ないことを容認するフロントをなぜ我慢しなければいけないのか。
    クラブをどんな時でもサポートしなければと思う心と、こんなのは俺の好きなフロンターレじゃないと思う心が、
    相対して引き裂かれそうな気持ちで応援しているサポが多く居ることを、クラブフロントはよく認識して欲しいと思うのはサポの思い上がりなのでしょうかね。

  20. 谷尾は川崎でレナトの次に強烈なシュートをうてる。裏抜けは得意 反転シュートも可能 コーヤとはスペックが違う。だからこそ風間は谷尾を出せない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ