閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

かわさきFMのフロンターレ実況担当アナのぶっちゃけトークが話題に

425 コメント

  1. あたしは川崎サポだけど、風間さんが全部悪い訳ではないと思ってる。
    初戦はさておき二戦目では勝ったし、一時期ちゃんと勝ってたし。
    今は、「8連敗してないのに何で去年より順位が低い?」って思ってる。
    で、恐らく監督自身は結果度外視してると思う。
    交代直後に、そんなインタビューあったかと。
    で、選手も「風間サッカー楽しい」って言ってたんだよね。
    フロントがどう思ってるかは疑問。結果を最優先してる可能性がある。
    シーズン前の補強についてもその傾向があるし、一部のサポは「シーズン終了後に、監督・強化部長から説明が欲しい」とも言ってる。

  2. 日本語でおK

  3. まぁこのままだと来年昇格組みと一緒に降格候補にはいりますよってことですね

  4. 八連敗してないのに去年より順位が悪いのはそんだけだらだらと負け続けてるわけで、
    昨年より悪い状態だと思うけどな。
    目立った連敗が無いだけで6戦勝ち無しとかあったし。

  5. あとフロントがどう思ってるのかといえば
    しんぺー社長は「目標は変わりません、風間を連れてきたのは今年優勝するためです」って公言した。
    優勝を狙ってるはずなのに強化部長は監督の我侭なのか実績皆無の風間の息子二人を連れてきて、
    その後のけが人続出の事態にもかかわらず他に補強ができないという暴挙。
    一体感どころかバラッバラとしか思えん。

  6. ※330
    同意
    だったら育成と思ってあきらめられるのに

  7. 兄は最近の試合は目に見えて縦パスの意識も強くなってるし悪くないと思うけどな。
    派手なプレーをする選手じゃないから評価は受けにくいだろうがそこそこできてるんじゃない?と俺は思う。
    柴崎だってタイプ似てて、あんまり評価高くなかったよね?兄を叩きたいから柴崎と比べたがってるんだろうけど。
    守備面では確かに柴崎のほうがましだろうけど最近の兄は柴崎より縦パスの意識も十分高いよ。
    どうしても憲剛が縦をよく狙う分、パスの供給係として横パス増えるのもしかたないでしょ。その横パスで相手を揺さぶって最後に憲剛が効果的なパス入れるってのが今のフロンターレのベストって感じもするし。
    弟は点取れない分批判は仕方ないね。
    それより稲本の先発が問題だ。ガンバ戦の3失点目。あの時間で動けないのは痛すぎる。引っ張りすぎたらまたあんな失点をしてしまいかねないし。稲本先発で使うなら、早めに交代してほしいな。

  8. ※353
    選手晒しあげなのはまとめられたあの初回だけだぞw
    あれはタイミングも悪かったんだよね。

  9. 擁護する川崎サポがいるのに驚き
    山越はまだわかるけど息子達は大学サッカーでも目立てない選手だと思う

  10. チームを立て直すはずのシーズン途中の補強であるべき。他チームは点の取れる外国人を補強しているのに対し、バカ親はあろうことか自分の息子の育成の場にしてしまった。
    息子のレベルが上がってきているとかうまくなってきているなんて話はどうでもよい。それがプロレベルなのか、つまりJ1レベルなのかどうかが問題だと思う。
    天皇杯見る限りでは強い大学やJ2ではほとんど通用していない。通用しているように見えるのは周り選手がしっかりフォローしているから。
    補強が補弱なってしまったことが一番の問題なのではないかな。
    「風間サッカー楽しい」のかもしれないが、実力のない息子のスタメン起用は納得していないんじゃないかな。
    また「風間サッカー楽しい」って言っているから選手全員が風間サッカーを認めていることにはならない。
    「風間サッカーつまんねえ」とか「風間サッカー最悪」とか思ったとしても言えるわけない。
    ドラ息子以外は全員プロ。大人。監督を批判したらどうなるかはプロは自覚しているわけ。

  11. ※73
    遅くなりましたが細かくありがとうございます
    そういや矢島や小宮山も最近みないと思った
    憲剛も休めないだろうし、かなりの火の車だなぁ…

  12. 風間を怪我人続出の犠牲者みたいに擁護する人がいるが
    兄弟が来る前からナビスコのベンチ枠埋められなかったり怪我人多発だったろ。
    それを知ってて息子二人呼んでMF二人放出したんだぞ風間&フロントは。
    風間兄弟も他の選手と同じようにサテから大事に育ててやれば、俺も素直に川崎の選手として愛せたと思う。
    こんなどさくさに呼んだ親父が全て悪い。

  13. 佐藤アナの発言で動揺したフロントが、ご用記者とケンゴ使って、風間擁護記事書かせたでござる

    中村憲剛が残り5試合への思いを語る、サポーターに「恩返ししたい」
    http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121026-00000004-spnavi-socc.html

  14. 緑者だけど、コーセイちょっと復調してきたよ
    前節はスタメンでそこそこ展開してた
    痛んで前半で交代しちゃったけど怪我も酷くはなったらしい
    やっと少し笑顔も見せるようになってきたし
    できれば来期もうちで面倒見たい

  15. 江藤は風間が解任されたらされたで実は○○だったからフロントの決断は仕方ない
    ってまた(真偽不明の)記事書くと思うよ。

  16. ※368
    あれ以降どういう番組作りしてるのかすげえ気になってるんだがw
    ぜひスカパー!の応援番組枠で全国放送して欲しい
    余所の応援番組見るの結構楽しいし

  17. >374
    大丈夫、来期も間違いなく緑です。柴崎の不調はメンタルの問題が大きい。真面目すぎる性格なんでしょうね。相馬・風間と最悪な監督が続いて申しわけなかったと思います。

  18. ギャグかと思ったらマジで株式会社すぽるとあるのかw

  19. この話の核心は(株)すぽるとだよ。
    ここに尽きる。
    風間が自分の会社である(株)すぽると所属の三兄弟を重用すれば、契約金、手数料等の収入が発生するわけで、
    そもそもコンプライアンス違反だろ、って話。
    こんな気持ち悪い話がまかり通るチームに、なぜなってしまったのか。
    泣きたいよ。

  20. 江藤の言う、「ネット上のバリゾウゴン」って、ここのことかなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ