閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

「発掘!お宝逸品グランプリ」で佐賀のミンチ天が金賞に輝く

62 コメント

  1. 高校時代毎日食べてた鳥栖市民だけど
    あれは佐賀の名産じゃなくてどっか鹿児島あたりのモノだと思ってた…
    ストーブとかオーブンで少し焦げるくらいまで焼けば
    サクッとしておいしいよ!!!

  2. ※20
    待て、それは等価交換じゃない

  3. ※10
    阿佐ヶ谷の竹八の店舗に佐賀市がコーナー作ってるらしいです。
    佐賀出身としてはすごく行きたいけど、神奈川から阿佐ヶ谷は遠くてまだ行ったことない…。

  4. 来シーズンは遠征したいなあ

  5. ミンチ天食べたよ ( ̄ー ̄)ニヤリ

  6. 松山行ったときにスーパーの総菜コーナーで買ったじゃこカツがうまかったなぁ。大体同じものか?

  7. また瓦斯サポかよ

  8. だいたいこのブログのせいだな

  9. ※21
    遠征1か月前くらいになったら
    また話題にしてください><

  10. ちょwタグwwww

  11. 瓦斯「ミンチ天はわしらが育てた」

  12. 蝗が投票したんだろwwww

  13. 楽天で売ってる

  14. うちのタグー(´・ω・`)
    来季はちゃんと早めに行って食べよう。
    …お腹すいた…。

  15. ※24
    情報ありがとうございます。
    私も神奈川在住なもんで阿佐ヶ谷はちと厳しい。
    けど、覚えておいてあっちの方行く機会あったら
    寄って見ますね

  16. が、瓦斯スレの反応が無いだと…

  17. 絶対奴らの仕業だ…
    絶対南青山に蝗総動員したに違いない…

  18. ちょw 瓦斯タグw

  19. なんでや!瓦斯関係ないやろ!

  20. さつま揚げの別名みたいなもんかと思ったらパン粉付けるんか
    魚肉ソーセージフライのが近いのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ