「発掘!お宝逸品グランプリ」で佐賀のミンチ天が金賞に輝く
[毎日]<アンテナショップ>金賞に佐賀県の「ミンチ天」 「お宝逸品」グランプリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121104-00000001-maiall-soci
首都圏にあるアンテナショップの一押し商品を集めた「発掘!お宝逸品グランプリ」が4日、福井県のアンテナショップ「ふくい南青山291」(東京都港区)で開かれ、佐賀県の「ミンチ天」がグランプリに輝いた。
「ミンチ天」は、石臼ですった魚のすり身に、唐辛子を入れ、パン粉をつけて揚げたもの。地元では「魚(ギョ)ロッケ」と呼ばれ親しまれている。「ミンチ天」を試食した40代の女性は「外側がパリッとして、おいしい。おやつに食べます」と話して、さっそく購入していた。
「ミンチ天」は、石臼ですった魚のすり身に、唐辛子を入れ、パン粉をつけて揚げたもの。地元では「魚(ギョ)ロッケ」と呼ばれ親しまれている。「ミンチ天」を試食した40代の女性は「外側がパリッとして、おいしい。おやつに食べます」と話して、さっそく購入していた。

関連記事:
鳥栖スレのミンチ天談義まとめ
https://blog.domesoccer.jp/archives/51942278.html
【小ネタ】鳥栖駅前のスーパーでミンチ天が完売したらしい
https://blog.domesoccer.jp/archives/51942811.html
以下、鳥栖スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1351583166
260 他サポ:2012/11/04(日) 20:43:25.36 ID:O3xU9cvui
『発掘!お宝逸品グランプリ』でミンチ天がグランプリに輝いたと聞いて飛んできました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121104-00000001-maiall-soci
261 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:48:42.65 ID:1HozXTOb0
これは…
俺たちの手柄にしようそうしよう
262 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:51:02.11 ID:dG0VCWqpO
よそにはミンチ天の類似品無いのか?
あんなんどこでもありそうなのに…
ストーブ出したから今からあぶって食べよう
263 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:51:39.40 ID:FHR3c4RH0
また瓦斯サポの仕業か
264 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:56:06.29 ID:5HYboKVt0
>>260
おまいも瓦斯サポか?ww
274 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:31:35.02 ID:d/qsICyB0
外側がパリッとなんて嘘ばっかだな。
自分で焼けばカリッとなるが。
267 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:06:44.93 ID:NP+dK/+80
ミンチ天って、ギョロッケのことかよ
269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:09:11.74 ID:+mIN5THQ0
>>267
メーカーで呼び名が違うんだろ?ユンボみたいなもん。
268 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:08:57.42 ID:mrWMHq0q0
念のためミンチ天、記念カキコ

ID: RjYzdjNTFi
ベアスタさんはスタグルで出そう。いけるよ(確信)
ID: U4NjM4NTZl
1げと
ID: FjYmRlNmI2
外側がパリッとしたミンチ天なんて食ったことないぞ…
俺の知らないミンチ天でもあるのか
ID: IxOWU1MTY5
揚げ物をスタグルにするのは難しいのかな?
ID: YyNjg3NGZl
ミンチ天をまとめブログを見て通販したよ。
カリカリに焼いて食べるとうんまい!!
ぴりっとしないミンチ天もあると嬉しいな。
ID: iv8k0U34Y1
カテゴリーに「瓦」が入ってる…
ID: c5MzcwMTg1
ギョロッケは酉か・・・?
ID: E1MGQxNzE1
揚げるだけのを買ってくればパリっとしたのが食えるぞ
ID: k5ZDJlZTIz
佐賀ってアンテナショップだしてないみたいだけど
首都圏でミンチ天って買える?
鳥取遠征でしった白バラコーヒーは時々首都圏でも
見かけるんで思わず買っちゃうんだが
ID: k5ZDJlZTIz
アウェー側ゴール裏の売店でプラコップに並々注いだ
種類豊富な焼酎どれでも500円なんて太っ腹な事やってるんだから
軽く炙ったミンチ天出したら飛ぶように売れると思うぞw
ID: Q2YzgyMmRj
経緯を知らないと、何でこの話がサッカーブログに載ってるのかイミフだろうなwww
ID: FjMjFlZmI2
徳島だと、魚のすり身にパン粉つけてあげた似たようなフィッシュカツってのがある
写真で見る限り、フィッシュカツはもう少し薄くて魚も白身じゃなくて、色が浅黒い
味も基本カレー味
ID: ZlOTU5NTYy
鳥栖の話なのになぜかタブに『瓦』と入ってるんですかね(棒)
ID: k3MTdlOTgx
カテゴリーに「瓦」の文字があるのを見て安心した
ID: hhNjU3MWYx
こんな時間に腹が減るからヤメロ!
ID: DslxoolV50
なんで例えがユンボなんだよw
もっと他にあるだろwww
ID: ZkNmNjZmUy
クッキングパパで作ってたなギョロッケ
ID: UzZWYxMmMz
ギョロッケ
さつま揚げ
飫肥天
まぁ衣使ってないのもあるけど
ID: FhYTk5Mzhl
鳥栖→地元の名産を優勝させたい
瓦斯→豊田欲しい
これがwin-winの関係ってやつか。
ID: y1e+RmQoAP
カテゴリに瓦ワロタwwまあぶっちゃけ瓦斯スレもまとめられてんじゃないかとも思ったけどw