閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水FW大前元紀、独1部デュッセルドルフへの移籍が確実に

249 コメント

  1. 内田が1億5000万、清武が1億、酒井宏樹が1億って妥当だと思うけどな。
    安いって言ってもそもそもドイツからしか需要が無いんだから高くなる余地が無い。

  2. 清水から0円で移籍するときだけ悪意ありすぎだろ
    他にもいくらでもそういうやついるのに清水から出るとフロントの怠慢、
    選手は清水から出ていきたがってるみたいな風潮いい加減にしろ

  3. とにかく移籍に関しては一番の悪は無能代理人っていうのをもっと広めてもらいたい

  4. エスパルスのサッカーは、つまらないよ!

  5. サポーターがぐだぐだ言ってるがこんなもん
    クラブが主力の契約をこまめに更新してないのが悪いんだろ
    インテルの長友みてたらよくわかるわ。
    毎年毎年更新して年俸上げてるぞあいつら。
    で更新に応じなかったら売却するわけだよ。
    契約期間残ってるから高く売れるし。頭いいね。

  6. 日本で更新に応じなかったら売却っていったいどこに売るんだよ?中東?中国?欧州はゼロじゃなきゃオファーもないぞ
    チームがいくら更新したくても選手が拒否したらどうしようもない
    しかもそれを代理人が率先して推奨してるそれをどうやってチームで防ぐんだ?

  7. 金残せえええええええええええええええええええええ

  8. まじで0円移籍なの?
    どこのサッカー後進国だよ
    それとデュッセルドルフって大丈夫か?
    ブレーメンは無理なレベルだったんか

  9. ブンデスリーグに行くよりも、Jリーグに留まったほうがヨーロッパ有名クラブに行く近道ってならないと無理だなー
    大前がんばれし!

  10. Jの審判のレベルが上がればブンデス下位になんて行こうとは思わなくなる。
    ダイブでリズムを作っていくようなチームが幅を利かせているようじゃ全然ダメ。
    代表の強さとACLでの結果の差がそれを物語っている。

  11. ほんとJリーグのフロントは無能だなあ(笑)

  12. 「移籍金を払ってまでは獲得したくはないけど、タダなら貰う」というチームに移籍することは恥ずかしいことであるという意識を、もっと選手たちに持たせないとダメだな

  13. ナビ優勝してれば賞金と引き換えって納得できたのになぁ…

  14. これで清水が降格すれば、馬鹿なJのフロントも少しは気づくんじゃね?
    だから来年の清水の開幕戦が
    vs磐田になるように神社行って参ってくる。

  15. >>187
    彩の国

  16. 若手を育てるだけ無駄、なんの意味もない
    無料だから拾ってやるわと言われてるのにこじきみたいに
    へらへら海外に出ていくやつらばっかり

  17. 俺って移籍金払って海外にとってもらえる選手じゃないっすわー
    ほんとつらいっすわー、だから契約延長しないんすよー
    大前は身の程は知ってるけどプライドはないよ

  18. ※195
    桜が落ちた方がよいでしょ

  19. いちばんお得なのは代理人ってことすか?
    (0円移籍とか関係なしにガッポリいける?)

  20. ブンデスなら何でもいいのかw
    馬鹿だな~

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ