閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島市による旧市民球場跡地活用の補正予算案、建設委員会が否決

168 コメント

  1. もう訳ワカメ・・・

  2. 公園にするのとスタジアムにするの、どっちが地域活性化になるか明白だと思うんだが…
    広島は田舎のままがいいの?

  3. 利権団体とズブズブやん!ズブズブやんか!

  4. 緑地広場・文化施設のほうが活性化するのです!
    イベントできるし、平和公園観に来た観光客も来るから‼
    ねーな

  5. ※41
    >飯がまずい
    味の素スタジアムェ・・・

  6. ※40
    そう思わせてスタが立つくらいの金を計上する、そんないつものやり口にそろそろキレ始めた人が増えた

  7. 知事や市長より平和利権を貪っているプロ市民が障壁なんじゃないのかな。
    とは言いつつ、やはりサッカーに理解ある首長じゃないと苦労するなあ・・・

  8. 選挙って大事ですね

  9. ※38
    自分もそれだと思うけどなぁ
    他の人らはその辺どう思ってるんだろうか

  10. また被害妄想か
    要らないっつうの

  11. >41 おっと味スタをdisるのはそこまでだ!

  12. 学術、芸術、スポーツをひっくるめて文化っていうんじぇねえの?
    文化芸術とスポーツを対立させるは間違っている

  13. 市民球場跡地に作ってくれれば、野球とサッカーのハシゴをする人が増えそうな気がするんだけど。

  14. いつ終わるんだ…

  15. 中国新聞は、この状況をどうやってサカスタ潰しに持っていくのだろう?

  16. 前の市長の時も、たいそうな予算つぎ込んだにしてはラフスケッチレベルのイメージ図出して来て、
    スタジアム建設派の失笑買ってたよね…

  17. まず公園を赤字という奴は公園以上にスタジアムの方が
    赤字が増えるということを理解するべき。
    しかし、市民のための投資なら赤字でも仕方がない。
    スタジアムが欲しいなら欲しいという気持ちを言うべきなのに
    活性化だの公園の赤字だの言うからめんどくさい。
    なんにしろ赤字は市民の税金から出るんだ。
    もしいくら赤字でも人集めれればいいって思ってんなら
    来た人に1万ずつ配るって方法でもいいわけで。

  18. ※38
    代わりに緑地にしとけばいいんじゃね

  19. 緑地にしとけば、平和団体が集会できるという平和利権以外の理由がみつからん…

  20. 市長もだが、あまりにも抽象的で何ら具体的なイメージパースも描けていない杜撰すぎる
    跡地検討委員会が選んだ緑地+文化芸術施設を諸手で賛同する商議所会頭の背後を探った方がいい。
    緑地広場という名のプロ市民が座り込み、シュプレヒコール上げる場所。
    文化芸術施設という名のプロ市民が壇上で政治的アジテーションをかます平和施設。
    こうなるのが目に見えてわかる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ