閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

2ステージ制移行に対する浦和レッズの選手たちの考えは

208 コメント

  1. 10チームのプレミア化は意外と悪いことばかりじゃないと思う。
    一般の人にとっては、チーム数が多くてどこがどこだか分からないってのもあるし、まずは少ないチーム数で知名度を上げていくのがいいんじゃないか。
    戦力もプレミア10チームに集まるようになるし、ACL対策にもなると思う。
    残留争いもより激化して、どこが落ちてもおかしくないから今年のガンバ現象みたいなのもできる。
    自分の応援してるチームはJ2に降格経験ありなので、個人的にはどこのカテゴリーでも応援し続けられる。

  2. ※106
    たぶんたりいさんとか遠藤とかはオフ期間が6月だって事をわかっていないんだろうなw

  3. ※118
    なんでほかのチームの選手は何も言わないんだろうね?

  4. チームを減らすのがいいのか(分かりやすくなる?優勝するチャンスが増えるとか?)、そのままがいいのか(おらが街のチームがJ1じゃなくなる人が多いわけですよね?)そこは微妙な気がしますね。
    93・94年ぐらいのJリーグが人気あったのはチームが少なかったからではないだろうし。
    東西に分けたら、浦和がいない方がパリーグみたいになってしまいそうな感じ。。。
    やはり最終的にはテレビも現場も一番集客力のある、日本代表とどれだけ絡めるかじゃないかなーと思いますけどね。

  5. うちの野崎まだ試合出れて無いけどいい選手になりそうや
    ボランチやCBや守備専SBとできるとこ多いし
    戦術理解や俯瞰能力が高くいいロングボール出せる将来性高い素質十分なユースっ子だからね

  6. (`~´)さんの公私混同絡めた意見表明大好きだわw
    てかなんでうちの選手しかまともな意見表明してないの?結果どうなるか知らんが意見表明だけで処分考えるような協会なんて全員死んでしまえ

  7. 地域ごとに2~4リーグ制にしてシーズン後にトーナメントとか

  8. 前にも出てたけど、2ステージにしたらチャンピオンシップでスポンサー連れてくるとか言い出した代理店がいるんだろうなー
    ほらマック連れてきたところ

  9. 2ステージ制にしたら絶対に集客数UPして、スポンサーも増えて、収益もUPするの?

  10. ヒラがものすごくらしいコメントで笑ったw
    ところで恥ずかしながらユニの星について知らないんだが、リーグ優勝、ナビスコ、天皇杯だと思ってたんだけど違うの?
    無知ですまんが

  11. Jの集客上げるなんて簡単だよ。
    ACL獲ればいいんだよ。
    ACL獲って、CWCで決勝まで進もうものなら、ほっといてもうなぎ登りだよ。
    代表戦の人気が上がったのだって、世界で結果残してからでしょ。
    強いチームが皆好きなんだよ。
    うちらみたいな、弱くてもおらが町のチームだから応援するなんてのは所詮少数派なんだよ。

  12. ACLなんてアンチが騒いでいるだけであまり意味がないタイトルだと個人的には思ってる
    勝てればいいな、ぐらいでJリーグで勝つ方が大事だと思う
    今年の熊さんぐらいの挑み方でいい
    ACL勝ちたい人を否定はしないけど

  13. ※102
    前期最下位だったチームの後期に対するモチベーションはどうするの?
    てか☆の事を言ってる人がいるけど、そもそも選手もサポも
    「これから2ステージに移行する事」に対して反対してるんだから、2004シーズンまでの事は関係無いよね。
    まあどの道2004シーズンは年間勝ち点1位だった訳だし、問題無いけどね。

  14. 赤さん脚さんがACLが優勝した時ってそんなにリーグの動員に影響あったっけ?

  15. >>130
    じゃあ大きい星はなにさw

  16. 1ステージでH&Aってニコスとサントリーに戻すって事か。
    今のチーム数じゃ無理だろうなあ。
    あと2004年って浦和と横浜で年間勝ち点差3しか無いぞ。
    独走ってのは言い過ぎだと思う。

  17. ナビの時、下田さんと平野も触れてたよ

  18. つーか魅力のアップに協力しようと思うなら、清水サポへの愚考とか我が振り治して言ったらどうなのよ…

  19. 2015年から9,10、11月に代表の試合があってリーグの過渡期に中断になるから夏春制にしたいって言ってるけれど、2シーズン制にしたらセカンドシーズンの日程が組めなくなっちゃうよね。矛盾を感じる。。。。

  20. 何処のチームでも良い。
    みんな、スタジアム行こうぜ!
    俺たちでJを盛り上げよう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ