次の記事 HOME 前の記事 【東アジア杯】日本が韓国を破り初優勝!柿谷が後半ロスタイムに劇的決勝弾…各チームスレまとめ(その2) 2013.07.28 23:49 181 日本代表 東アジア杯2013 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 フジ「Live News α」に出演した田中マルクス闘莉王氏がドイツ戦の浅野拓磨を絶賛 「トラップがすごかったですね」「見事ですよ」 FIFAがスペイン戦での三笘薫のクロスについて見解を発表 「ボール全体が出ていたわけではない」 【W杯】日本は前回準優勝のクロアチア相手に善戦もPK戦で散る…8強の壁またも破れず 181 コメント 101. 名無しさん 2013.7.29 00:35 ID: Q3ODNlZjE3 代表の森脇は好きだ カメラに映るたび笑ったw 102. 名無しさん 2013.7.29 00:41 ID: MxODgyZDJl 槙野は浦和のサッカーみたいな上がり方をしてしまったな。 浦和でならカバーも当然入るんだけど、このチームでは少し控えた方が良かった。 攻撃力も守備力もある頼りになる奴なんだけどなぁ 103. 名無しさん 2013.7.29 00:41 ID: VlYjc0M2I2 今「すぽると」で 栗原のインタビューで 「槙野が体調不良」っつってたな なんかあったんか? 104. 名無しさん 2013.7.29 00:42 ID: IzYWI0ZTJh アジア杯優勝、昨年のJ1優勝、東アジア杯優勝 すべての優勝写真に写っている(しかもセンターw)森脇ってなにげに凄いww 105. 鹿 2013.7.29 00:44 ID: Y2YzQzMGVh 大会前にSBの守備力不足を見抜いていた柴崎こそが真の優勝の立役者! まぁプレーで貢献する姿を本当は見たかったが・・・ 106. 名無しさん 2013.7.29 00:45 ID: ZiYWVjMDgx うざくない森脇なんて森脇じゃないだろ 広島→レッズの3バカでは一番憎めない感じ 107. 名無しさん 2013.7.29 00:47 ID: RlZmU4YmU1 こりゃあアレだ、徳永は最終メンバー落選するも追加招集されバカンス先からキャンプ直行、 本番でも守備立て直しでなんだかんだ出場っていう茂庭コースだなwww 五輪のOAといい、きっとそういう星の下に生まれてるんだ、彼は。 108. 名無しさん 2013.7.29 00:51 ID: g2ZGI0Mzg3 マイクより豊田の方が戦えそう。 109. 名無しさん 2013.7.29 00:53 ID: JmNDczYTky ※105 流石にあの守備の出来じゃ今後の自分の代表キャリアに悲観して体調悪くなっても仕方ないとは思う。 隣接するポジション全員から介護されていたと言っても過言ではないレベルだったし・・・ あんなにあからさまに自分のサイドだけ狙われるって、DFにとっては屈辱でしかないからなぁ。 110. 名無しさん 2013.7.29 00:53 ID: lhYzYxOTI1 ※59 そのお留守番の阿部ちゃんは今日お祭りを楽しんでいたようですね twitterでJ好き以外の代表ファンが騒いでなくて とても快適な大会だったわw 最近の不気味な盛り上がりがなくて、Jをちゃんと見てるサッカー好きだけが一喜一憂してて。 いつもの代表が嫌いな訳じゃないけど。 やっぱJが好きだなーと思った。選手皆お疲れ! 111. 名無しさん 2013.7.29 00:56 ID: gyMjU5MTU2 槙野はACLでファウル取られまくってたし「てきせつなしゅびってなに」な状態なんじゃないかと 112. 名無しさん 2013.7.29 00:57 ID: RhMzA0MDg5 ACLで早々に敗退を繰り返しているここ数年のJ代表の各クラブ。 アジアですら君臨できんのかと思って憂いていたけれど、 Jの連合で編成された今回の代表で対東アジア負け知らずのタイトル奪取! Jリーグ、誇らしい! 海外組いなくても十分輝いていたぞ! 113. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 01:03 ID: YxNjRiMzlk さよならハーフナーマイク 今までお疲れさんどしたー 114. 名無しさん 2013.7.29 01:04 ID: M2MmI0Yzdl 高萩→豊田 最初からこれだったら、工藤と原口はもう少し攻撃に参加できたし、楽に進められただろうな。 二人の負担は大きかったように見えるわ、おつかれさん。 115. 2013.7.29 01:04 ID: MxNDc3NDFm 槇野、青山、高萩にミシャサッカーの特殊性と限界を感じた。 5バックでリトリートしてゾーンで守るやり方は代表には全く合わない。 中盤でプレスに行かないから、DFラインは上げれないしセカンドボールも取れない。 しかし、ホンミョンボに変わってどうなるかと思えば古臭い放り込みサッカーに戻っただけだった。 116. 赤 2013.7.29 01:10 ID: 5Kt4vy5syM 元気はピッチの上では熱さと冷静さを兼ね備えてる。 危険なプレーとか審判に食ってかかるとか、少ないよ。 ピッチの外で問題起こしたせいで、他サポやJ見ない人にはイメージ悪いけどね…。 もっと結果出して批判を跳ね返してほしい。期待してる。 117. 名無しさん 2013.7.29 01:12 ID: M2OTEwZWU4 ※105 槙野が交代したとき実況か解説に 今日出場ダメかもって言われてましたけどやっぱりダメみたいですね(体調面で)的なこと言われてた。 熱でもあったのかね? 118. 名無しさん 2013.7.29 01:13 ID: MxMTQ5M2M4 Jリーグの精鋭部隊だからな 優勝おめでとう、ありがとう 119. Gamehard774 2013.7.29 01:18 ID: Q3NzI1MDMy 前半分セレッソ、後半分FC東京 てのもありえるのか 120. 名無しさん 2013.7.29 01:18 ID: QwODZhMjE1 よし!工藤疲れてるだろうし少し休もうか! ついでにジョルジも祭りの手伝いで疲れたな!うん! « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.7.28 23:51 ID: HGUP5fMjN3 原口かっこよかった 2. 名無しさん 2013.7.28 23:51 ID: kzMjdjYjVm 本当に最後の通り、怪我無く終わって何よりだわ。 相変わらずピッチ外ではgdgdやってるみたいだけど。 3. 名無しさん 2013.7.28 23:51 ID: IwNzNiMDMx 前半でイエロー貰ったときは原口なにやってんだと思いました。サーセンw 4. 名無しさん 2013.7.28 23:53 ID: M4ZGI2MzBl 今日の栗原は良かったわ 放り込まれるたびに跳ね返しまくってた 跳ね返しに関してはやっぱ日本一だわ 5. 名無しさん 2013.7.28 23:53 ID: A5NWJkNTY1 今日はいい栗原だった 波が激しいから一発勝負で使うと怖いんだよなあ 6. 名無しさん 2013.7.28 23:54 ID: RlMDYyMjZm 徳永いなかったらどうなってたか本当にゾッとする 7. 名無しのサッカーマニア 2013.7.28 23:55 ID: U5ZDYyYWRj 徳永の安定感 8. 鞠 2013.7.28 23:55 ID: E0ODI1YmU3 最初栗原危なかったけど徐々に覚醒してワロタw この調子でリーグ戦も頼むで 9. 桜 2013.7.28 23:55 ID: Y3Y2JiNDc3 鞠スレの 森脇すらうざくない に吹いた 10. ̵̾������ 2013.7.28 23:56 ID: QwYWFiZWMz 徳永滑り込みなのに本選あるであるで 11. 名無し 2013.7.28 23:56 ID: FlYWE3MGYw 審判のせいもあるけどDF陣ファールし過ぎだったな 12. 名無しさん 2013.7.28 23:56 ID: IzZmIxZWUy Jリーグ選抜ってのが燃える。 普段ライバル同士が結束してチームとなって勝つ。 そしてまたリーグ戦でライバル同士に戻ってお互いの勝利のために戦う。 Jリーグがもっとおもしろくなる! 13. 名無しのサッカーマニア 2013.7.28 23:56 ID: A0MDA2YTM2 そりゃ唯一のフル代表でも出場が多い選手だからな栗原 14. 名無しさん 2013.7.28 23:56 ID: dhOWZkYjE5 徳永入ってから途端に安定しだしたね あとは高萩をもっと早く変えてれば もうちょい展開は楽だったんじゃねえか、、、 ザックの残り5分で変える癖はどうにかしてほしい 15. 名無しさん 2013.7.28 23:57 ID: FhgU20Lkqb 原口良かった♪ 16. 名無しさん 2013.7.28 23:57 ID: NkNjBlMjc4 中国戦は戦えないチームだなって思ったけど 今日は心身ともに闘志が出てて良かった 17. 名無しさん 2013.7.28 23:57 ID: M5NGY5MTM1 安定したプレーしてるだろ? …緊急招集なんだぜ、彼 18. 名無し柏 2013.7.28 23:57 ID: JlNzdjZTRk 工藤ちゃん大輔お疲れ! 元気に帰ってきてね(^^) 19. 名無しのサッカーマニア 2013.7.28 23:57 ID: UyNmM5NGE1 ………柿谷……… 香川…本田…岡崎 ……山口長谷部… 長友今野森重内田 ………西川……… よし優勝するぞ 20. 名無しさん 2013.7.28 23:57 ID: cwZjA2MjE4 原口は一戦目も含めて良かったけど 二列目の層の厚さ考えると今後もメンバーに入るかどうかは難しい所 乾との争いになるのかな 21. 名無しさん 2013.7.28 23:57 ID: FjNDA0YjVk 徳永の安心感は五輪の時から凄かった。なんか顔も安心できる顔してるしw 22. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.7.28 23:58 ID: VkMzUwNzI4 409 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 22:58:14.66 ID:X sAxg4fO >>407 ナベQと潮崎は面影すらなくなっているからなw 井原やミョンボみたいに年とりたいのお ↑ なんでや西武関係ないやろ 23. 名無しさん 2013.7.28 23:58 ID: U1MzRiZDZh 今日はイエロー多くてひやひやして見てたが、最後まで守備は集中してたな 24. 名無しさん 2013.7.28 23:58 ID: NmMGRkNjQ0 原口は守備ばっかしてたけど最後にようやく良い仕事が回ってきた感。カード貰わない守備やれるようになるともっと良い選手になるだろうな。ドリブルでの推進力は素晴らしいしさ。 25. 名無しのさん 2013.7.28 23:58 ID: MyYzRjNDhk たぶん管理人さんが意図的に槙野のコメントを避けてるんだと思う。 槙野はあんなに悪い選手じゃないと思うんだけど、 なんであんなだったの? ちなみに、俺は槙野のことは好きじゃないですww 26. 名無しさん 2013.7.28 23:59 ID: A2M2Q2YjQ3 DF陣については深すぎるライン設定が納得行かなかった なんであんなに深く守ったのか あれじゃ日本の強みであるコンパクトなサッカーなんて出来ない 27. 名無しさん 2013.7.28 23:59 ID: UwNmRkYmI1 はよ言い訳きかせて! 28. 名無しさん 2013.7.28 23:59 ID: A5ZDMxZmY4 みんな自信をもってさらに成長する契機になったでしょ やることはそれぞれたくさんあるけど最高の結果を残した おめでとう!!! 29. 名無しさん 2013.7.28 23:59 ID: IyMTIyMzMx 浦和スレですら言及のない槙野 まあ正直大会で使われたSBの中で最低の出来だったから仕方ないか 30. 名無しさん 2013.7.29 00:00 ID: AwZGI3MzU0 確かに栗原頑張ってたね 中国戦は悪かったけど今日は頼もしかった 31. 名無しさん 2013.7.29 00:00 ID: ZmNjFhOWQ1 森脇は一番最初に柿谷に飛び付いてたなw 32. 鞠 2013.7.29 00:00 ID: E1ZGYxYjhm 勇蔵よかった。1対1全部勝ってた。連携して守備は急増チームだから最初から期待してない。柏戦、学出れるな。工藤は休め。 33. 名無しさん 2013.7.29 00:00 ID: kwYmFiYmYy 原口の推進力素晴らしかった 見直した 34. 名無しさん 2013.7.29 00:01 ID: Y5NDI3ZGQx ※30 それはこまn 35. 名無しさん 2013.7.29 00:02 ID: 4QHJwFOcAJ 槙野はこれ以上でもこれ以下でもない 36. 名無しさん 2013.7.29 00:02 ID: IyYjU1M2E0 徳永入ってから少し良くなったな 37. 名無しさん 2013.7.29 00:02 ID: Q0MmQxMWY1 ってか中国がオーストラリアに勝って2位ってオイw 38. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 00:02 ID: Y3YzUzODhk 徳永が23人に選ばれる訳ないだろ キャンプ中にSB一人離脱して緊急招集されて ブラジルのピッチで安定感抜群のプレーをして終わりだ 39. 名無しさん 2013.7.29 00:02 ID: cyYjFmZTVm 森重、マジで頼もしかった。何なのあの落ち着き。 40. 名無しさん 2013.7.29 00:02 ID: 8jPI15fX0v 中国マジかw 41. 他桜 2013.7.29 00:03 ID: IwODQzNGY1 徳永とか豊田とかいぶし銀選手に惚れそうです 42. 名無しさん 2013.7.29 00:03 ID: JlYzUzNWJi 中国4-3オーストラリアだからなw 43. 名無しさん 2013.7.29 00:03 ID: gzNmI5MDVi 原口は苦しい時間帯を献身的に耐えて 最後の最後に良い仕事したね あの時間帯にあれだけのアジリティ発揮出来るのは 大したもんだわ 44. 名無しさん 2013.7.29 00:04 ID: is+Bh9uwYn 徳永入れたら途端に安定してワロタ。森重はファールもあったけどけど前半孤軍奮闘て感じだったし。 原口は守備に走り回されたのにあそこで仕事したのはすごい あと浦和は啓太と阿部ちゃんと那須が2人分働いてるんだなと思った… 45. 名無しさん 2013.7.29 00:04 ID: Q0MmQxMWY1 中国、日本と韓国と引き分けでオーストラリアに 勝って2位 しかも点も結構取ってるって、 中国のサッカーファン大喜びじゃねえか?w 46. 名無しさん 2013.7.29 00:04 ID: k4Y2E1Yzhi 柿谷だけでなく原口もジーニアスだな。得点はないが大会通して素晴らしかった。 47. 名無しさん 2013.7.29 00:05 ID: AwNjQyYjRj ブラジルの茂庭枠は徳永で 48. 名無し 2013.7.29 00:05 ID: M2MTg1NjM5 前線桜、後ろ瓦斯のフォーメーションあるで 49. 名無しさん 2013.7.29 00:06 ID: kwMmJiODBl ※27 相手が縦ポン連発して押し下げられたからだろ 前半ロングボール一発で一気にゴール前持って行かれた場面何度もあったろうよ 50. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 00:06 ID: AwMjBlN2E3 なんか、以前のやらかしのせいで色々言われるけど 栗原はそんなに悪いとは思わない、十分に吉田の代わりを務められるでしょ 51. 鞠 2013.7.29 00:06 ID: kyZDk3ZWU1 勇蔵今日は気持ち入ってたけどまだまだだな もっと出来ると思うんだけどな 歯がゆいぜ 52. 名無しさん 2013.7.29 00:06 ID: E3NGY0MmU3 原口大好き 53. 名無しさん 2013.7.29 00:07 ID: E3NTM4YmRm ※42 わかる 徳永も豊田もド派手なプレーは無かったけどチームの為に献身的に体張ってたからな 54. 名無しさん 2013.7.29 00:07 ID: ljYWZhZjlk ※12 うるさい審判のおかげで、韓国の足裏見せるような行為は前半あたまだけだったとも思ってる。 一長一短かと。 55. 名無しさん 2013.7.29 00:07 ID: Y3YzUzODhk 原口のボールに食らいつく熱さが好き たまに熱くなりすぎて暴走するのは改善しなきゃだけど 56. 名無しさん 2013.7.29 00:08 ID: FjYjQ5MzZi 徳永代表入りしたらFC東京ライン 57. 名無しさん 2013.7.29 00:08 ID: i96Dg5Sva0 槙野は体育のサッカーで輝く野球部って感じの守備。上手く説明し難いけど 58. 名無しさん 2013.7.29 00:09 ID: k4Y2E1Yzhi 槙野は自分が普段攻撃参加できてるのは阿部ちゃんが後ろでお留守番してくれてるからだって事を理解すべき。 59. 名無しさん 2013.7.29 00:09 ID: k5YmQ5NTcw 徳永の投入が効いたな 原口残したのもナイス采配 60. 名無しさん 2013.7.29 00:09 ID: I3YWZhNjlk しかし徳永緊急招集されなくて柴崎のままだったらSBどうしてたんだろうなw 原口は気持ちが入ってたねー 栗原もさすがだと思った 61. 名無しさん 2013.7.29 00:10 ID: fmcrSGkhhS 徳さん便利屋返上あるで! しかしモリゲ・高秀・徳さん・権ちゃんと守備的な選手の代表4人いて失点数が下から数えた方が早いって相変わらずおかしなチームだわww 62. 名無しの権兵衛 2013.7.29 00:10 ID: VmNmM5MzU2 原口がゴール決まる前くらいから万歳して走っててかわいいw 63. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 00:10 ID: AwMjBlN2E3 ※46 まあ、メンバー殆どがリッピ率いる広州のメンバーだしね カマーチョ更迭直後で暫定監督でのチームって言っても、今回のチームの中じゃ一番完成度高いんじゃないのかな? 64. 名無しさん 2013.7.29 00:10 ID: ZjN2QxZTA4 レッズの原口は大嫌いだが、ガツガツした代表の原口は大好きだ 65. 名無しさん 2013.7.29 00:10 ID: gzNmI5MDVi あの猛暑と湿度の中90分走り続けた上で まだあの瞬発力とスピードを残してた原口は すげーと思ったよ 普通はヘロヘロになってミスってる 66. 鞠 2013.7.29 00:10 ID: E1ZGYxYjhm ジーニアスのインタビュー聞いてビックリ、あんな出来る子だったけ。 67. 名無しさん 2013.7.29 00:11 ID: EyOTUzM2Nh 鞠>>557 代表戦の醍醐味だよなあ というか >森脇すらうざくない このひと言でどれだけテンション上がってるかよく解るw 68. えすぱ 2013.7.29 00:11 ID: H4i8ydweJA 徳永、森重、秀人せんせい、みんな良かった。 水曜日は出てこないよね? 69. 名無しさん 2013.7.29 00:12 ID: NkYWYyMWQz なんか森脇がうざいけど好きになってきたw 70. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 00:13 ID: hmZTg3MTUy うーん、正直、今回槙野は呼ばなくてもよかったかもね 71. 名無し 2013.7.29 00:13 ID: hlNmUzNTZl くっそここじゃ元気褒められてるのに テレビじゃジーニアス一色じゃねえか 実質元気!実質元気ですよ! 72. 名無しさん 2013.7.29 00:13 ID: g5ZmM5ZTM0 原口の悪いところでもある熱さだけど 試合でそれがいい方向に出るとあれほど頼もしい奴もいないな あんだけ守備に走り回って後半ロスタイムであの突破は凄いわ 柿谷も原口のその気の強さを計算して詰めたみたいに言ってたし気持ちいいゴールだった 73. 名無しさん 2013.7.29 00:13 ID: Y3YzUzODhk 森脇は「うぜぇ」じゃなくて「うぜぇw」だからOK 74. 名無しさん 2013.7.29 00:13 ID: UzNGIyMTI4 原口は最後の場面で活躍できたのは印象いいね シュートも止められはしたが、ふかさず弾かれてもいいようにファー蹴った 昔と比べると全体的にエリア内での落ち着きが素晴らしい 75. 名無しさん 2013.7.29 00:14 ID: gzNmI5MDVi 槙野はなんつーか サッカー頭脳みたいなもんが低い感じ 76. 名無しさん 2013.7.29 00:14 ID: ZmZDE5MzRj スレタイ考えたやつセンスなさすぎだろ どこの中学生だよ 77. 名無しさん 2013.7.29 00:15 ID: AwNjQyYjRj 森脇は槙野と違ってプレーでポジティブな印象持たせてくれたから、多少ウザくても我慢出来るわ 78. 名無しさん 2013.7.29 00:15 ID: dkM2JhNDM0 ヨンチョルもミヌもスタートでみたかったのう いろいろ課題はでたけどとりあえずおめ 工藤はACLでさらにブレイクやな! 79. 名無しさん 2013.7.29 00:17 ID: RmNDdlNTgx ロングボール入れてセカンドボール拾って相手押し込んで更に人数かけて というサッカーへの対策は日本に永遠について回りそうな課題だなと思った 80. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 00:18 ID: NlYTBmYjQ4 原口を香川とかと比べる必要はないと思うなぁ あいつはカウンター用のオプションとして見るべきだろう 81. 名無しさん 2013.7.29 00:18 ID: dkM2JhNDM0 元気の最後の判断よかった 中の状態を考えて変に横パスせずに 強いグラウンダーのシュートうって跳ね返りをおしこめさせるというイメージやったんやろう 豊田もコース指示してたけど切られてたし 押し込めるポジションにつっこむのを予測してやろうな 結果そのうしろの柿谷がきめたわけやがw 82. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 00:18 ID: U4OGZmYTI5 原口は槙野のお守りしなくていいのなら もっと活躍できただろ テストだからザックも我慢してたんだろうけど 槙野いなくなってからどんだけ安定したよ 83. 名無しさん 2013.7.29 00:19 ID: BmODhhNmM2 柿谷の決定力と原口の推進力はどっかで活かしたいのう 84. 名無しさん 2013.7.29 00:19 ID: HpCUum24CD このコメントは削除されました。 85. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 00:20 ID: NlZmUxOGZj 原口は落ち着きよりむしろボールへの執着心がすばらしいように思えたけど。 ああいう執念は代表選手全員が持っててほしい。 86. 川崎 2013.7.29 00:21 ID: ljNWJlY2M4 栗原めっちゃ頑張ってた。 けど、やっぱ世界のスピードにはついていけなさそうな気がして不安もあったかな・・・ 87. 名無しさん 2013.7.29 00:21 ID: JmMDFmMjlj 槙野のとこなんであんな狙われたんだ? 穴になるほど守備できない選手だったっけ? ともかくもっと早く徳永に変えとくべきだった 88. 名無しさん 2013.7.29 00:21 ID: Q0MmQxMWY1 結局終わってみれば、ある程度査定も出来て 優勝も出来てと、なかなかに実りがあったのかw 89. 名無しさん 2013.7.29 00:22 ID: FjZTdlZjRh ※46. やっぱり自国リーグの強豪の同チームの選手を多くいれた方が こういう大会で勝ちたいならその方が強いよね 連携面の不安はないし 日本は、地力があるから、この四カ国なら即席でもなんとかなったけど 90. ̵̾������ 2013.7.29 00:24 ID: U5MTNhY2Rl ※62 今現在はそんなことないぞ。 順位表よく見てみて。東京の下に11チームいるぞ。 91. 名無しさん 2013.7.29 00:25 ID: NhMTg0ZTFi 槙野にSBは辛かったと 92. 名無しさん 2013.7.29 00:26 ID: k1YzRmYWU1 ※90怪我も無いも追加で 93. 名無しさん 2013.7.29 00:27 ID: E4N2ZiNDhh 森脇、アジアカップに続いて代表で2つ目のタイトルだねw。 タイトル運あるな。 94. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 00:27 ID: cxNTZjN2Iy 栗原のよさはわかるんだけど、もうちょっと足元がうまければチーム全体が楽になるね 95. 名無しさん 2013.7.29 00:28 ID: Y5NDNhZWI0 原口はいつもJリーグで敵として見ていたから、個人技野郎で問題児で波があって扱いづらい選手なんだろうなって思ってあまりいい印象は無かった。 ただ味方にすると頼もしいね。要所で力を込めてチームに勢いをつけられる熱い選手だなって思った。 96. 名無しさん 2013.7.29 00:29 ID: dkM2JhNDM0 徳さんはクローザーとして代表入るかもしれんねw 97. 鞠 2013.7.29 00:29 ID: QxYzRhZjA3 工藤お疲れ。 1週間ぐらい、ゆっくり休んで下さい。 98. おもしろい名無しさん 2013.7.29 00:30 ID: BhNjE1ZjZh TVで見てて叫んじまったわww 99. 名無しさん 2013.7.29 00:30 ID: cyMzQzODIz このコメントは削除されました。 100. 名無しさん 2013.7.29 00:33 ID: I1NTI2OGU5 マリノスでの栗原の若手感はなんだろう 代表ではベテランの貫禄あるんだけど 101. 名無しさん 2013.7.29 00:35 ID: Q3ODNlZjE3 代表の森脇は好きだ カメラに映るたび笑ったw 102. 名無しさん 2013.7.29 00:41 ID: MxODgyZDJl 槙野は浦和のサッカーみたいな上がり方をしてしまったな。 浦和でならカバーも当然入るんだけど、このチームでは少し控えた方が良かった。 攻撃力も守備力もある頼りになる奴なんだけどなぁ 103. 名無しさん 2013.7.29 00:41 ID: VlYjc0M2I2 今「すぽると」で 栗原のインタビューで 「槙野が体調不良」っつってたな なんかあったんか? 104. 名無しさん 2013.7.29 00:42 ID: IzYWI0ZTJh アジア杯優勝、昨年のJ1優勝、東アジア杯優勝 すべての優勝写真に写っている(しかもセンターw)森脇ってなにげに凄いww 105. 鹿 2013.7.29 00:44 ID: Y2YzQzMGVh 大会前にSBの守備力不足を見抜いていた柴崎こそが真の優勝の立役者! まぁプレーで貢献する姿を本当は見たかったが・・・ 106. 名無しさん 2013.7.29 00:45 ID: ZiYWVjMDgx うざくない森脇なんて森脇じゃないだろ 広島→レッズの3バカでは一番憎めない感じ 107. 名無しさん 2013.7.29 00:47 ID: RlZmU4YmU1 こりゃあアレだ、徳永は最終メンバー落選するも追加招集されバカンス先からキャンプ直行、 本番でも守備立て直しでなんだかんだ出場っていう茂庭コースだなwww 五輪のOAといい、きっとそういう星の下に生まれてるんだ、彼は。 108. 名無しさん 2013.7.29 00:51 ID: g2ZGI0Mzg3 マイクより豊田の方が戦えそう。 109. 名無しさん 2013.7.29 00:53 ID: JmNDczYTky ※105 流石にあの守備の出来じゃ今後の自分の代表キャリアに悲観して体調悪くなっても仕方ないとは思う。 隣接するポジション全員から介護されていたと言っても過言ではないレベルだったし・・・ あんなにあからさまに自分のサイドだけ狙われるって、DFにとっては屈辱でしかないからなぁ。 110. 名無しさん 2013.7.29 00:53 ID: lhYzYxOTI1 ※59 そのお留守番の阿部ちゃんは今日お祭りを楽しんでいたようですね twitterでJ好き以外の代表ファンが騒いでなくて とても快適な大会だったわw 最近の不気味な盛り上がりがなくて、Jをちゃんと見てるサッカー好きだけが一喜一憂してて。 いつもの代表が嫌いな訳じゃないけど。 やっぱJが好きだなーと思った。選手皆お疲れ! 111. 名無しさん 2013.7.29 00:56 ID: gyMjU5MTU2 槙野はACLでファウル取られまくってたし「てきせつなしゅびってなに」な状態なんじゃないかと 112. 名無しさん 2013.7.29 00:57 ID: RhMzA0MDg5 ACLで早々に敗退を繰り返しているここ数年のJ代表の各クラブ。 アジアですら君臨できんのかと思って憂いていたけれど、 Jの連合で編成された今回の代表で対東アジア負け知らずのタイトル奪取! Jリーグ、誇らしい! 海外組いなくても十分輝いていたぞ! 113. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 01:03 ID: YxNjRiMzlk さよならハーフナーマイク 今までお疲れさんどしたー 114. 名無しさん 2013.7.29 01:04 ID: M2MmI0Yzdl 高萩→豊田 最初からこれだったら、工藤と原口はもう少し攻撃に参加できたし、楽に進められただろうな。 二人の負担は大きかったように見えるわ、おつかれさん。 115. 2013.7.29 01:04 ID: MxNDc3NDFm 槇野、青山、高萩にミシャサッカーの特殊性と限界を感じた。 5バックでリトリートしてゾーンで守るやり方は代表には全く合わない。 中盤でプレスに行かないから、DFラインは上げれないしセカンドボールも取れない。 しかし、ホンミョンボに変わってどうなるかと思えば古臭い放り込みサッカーに戻っただけだった。 116. 赤 2013.7.29 01:10 ID: 5Kt4vy5syM 元気はピッチの上では熱さと冷静さを兼ね備えてる。 危険なプレーとか審判に食ってかかるとか、少ないよ。 ピッチの外で問題起こしたせいで、他サポやJ見ない人にはイメージ悪いけどね…。 もっと結果出して批判を跳ね返してほしい。期待してる。 117. 名無しさん 2013.7.29 01:12 ID: M2OTEwZWU4 ※105 槙野が交代したとき実況か解説に 今日出場ダメかもって言われてましたけどやっぱりダメみたいですね(体調面で)的なこと言われてた。 熱でもあったのかね? 118. 名無しさん 2013.7.29 01:13 ID: MxMTQ5M2M4 Jリーグの精鋭部隊だからな 優勝おめでとう、ありがとう 119. Gamehard774 2013.7.29 01:18 ID: Q3NzI1MDMy 前半分セレッソ、後半分FC東京 てのもありえるのか 120. 名無しさん 2013.7.29 01:18 ID: QwODZhMjE1 よし!工藤疲れてるだろうし少し休もうか! ついでにジョルジも祭りの手伝いで疲れたな!うん! 121. 名無しさん 2013.7.29 01:22 ID: JlYzUzNWJi ※122 鞠サポ乙 122. 名無しさん 2013.7.29 01:23 ID: FjMDRiOTRl すっかり嫌われ者になってた うちの元気が誉められてて涙が出そう。 123. 名無しさん 2013.7.29 01:25 ID: k1NDgyM2M0 ベテランバックアップ&鼓舞役でW杯に森脇を 連れて行ってもいいのではないかと思った 代表でのSBは良かったし、CBも広島ではしてたでしょ? 124. 名無しさん 2013.7.29 01:25 ID: FjYzQxYzM1 あの時間帯に全速でドリブル突破した原口はゴールクリアした豊田に匹敵するナイスプレーだと思う 生まれて初めて原口にゴール決めろ!と念を送ったw 125. 名無しさん 2013.7.29 01:27 ID: IyMDM1YWY2 森重は合格だわ。 126. 柏 2013.7.29 01:28 ID: MyNjUzNzE4 これからうちは地獄のロードだから工藤は休ませそう まあニーヤン狩野復帰があるから問題はない TJ好調だしクレオもいける 127. 名無しsun 2013.7.29 01:30 ID: M0YTNlNTRh 赤のスレタイ品が無い 128. 名無しさん 2013.7.29 01:32 ID: UzN2VjOWRl 赤のスレタイ下品だね、なんでこのスレタイが通っちゃったの? 勝手に付けて立てた人がいたの? 129. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 01:37 ID: c1ODBhYWVh >森脇すらうざくない 赤サポだがこれだけはない 130. 名無しさん 2013.7.29 01:38 ID: IyYjkzM2Mx 2点目、原口のワンタッチ目が素晴らしかった あ、これはきたって思えたもん 131. 名無しさん 2013.7.29 01:42 ID: E0OTQzNmJh ※125 それなら徳永だろうな、現実的には 森脇のKYなぐらいのご陽気さは悪くはないのだがw 132. 名無しさん 2013.7.29 01:43 ID: UyOGY2MGVi 原口点とってないけど、ここでは見てくれてたんだなと、うれしい 133. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 01:44 ID: NiMmFjMmZk 原口は槙野のお守りしながらよくやった 赤ぺサッカーで1人気を吐いてただけあって自分で打開しようって気概があるな 134. 赤ファン 2013.7.29 01:53 ID: JiNzIyNmRm 元気はヘバって(るように見え始めて)からが、本領です! ゴールシーンも相手の逆取って裏へ抜け出すワンタッチ目、 あの時間帯にドリブルで加速できる。 シュートも左足でも迷わず打てるように今シーズンからなってきたしね。 今までは左サイドからだと、中央へカットインして右足、とパターンが決まってた。 あと打てるタイミングでもわざわざ右足に持ちかえようとして遅れる、とかも多かったけど。 すぐ代表メンバー残れるか?は正直微妙かもだけど…、今大会は素晴らしいプレーをしたと思うよ。 135. 名無しさん 2013.7.29 01:59 ID: ZlOWYxNWI3 原口嫌いだったけど、今日のプレーは大人だった 中盤をすっ飛ばすクリアばかりの中でよく我慢してチャンスを待ったよ すばらしい仕掛けだった! こいつ退場するんじゃないかと思ったりしてスミマセンでした 136. 名無しさん 2013.7.29 02:08 ID: JmYmRkN2Zj ロンドンオリンピック落選の原口大迫 呼ばれてすらいない柿谷 関塚じゃなくザックが監督だったらロンドンはメダル取れてたかもね。 ただ、ザックだと初戦のスペインに負けてたかもしれんがw 137. 名無しさん 2013.7.29 02:08 ID: JjMjhmYTBl 森脇はあれだろ 最後の最後で落選して自作のビデオを作ってチームに送るんだろ 138. 名無しさん 2013.7.29 02:13 ID: E2NDUyN2Qw 原口ピッチ外ではアレだけど試合見ると思わず応援したくなる熱い選手だわ。今日はマジでかっこよかったよ! Jのオールスターが躍動するとこたくさん見れてなんだかんだ楽しかったなあ東アジア杯 139. 名無しさん 2013.7.29 02:18 ID: ZlN2RlMjli あれ?フィフィは? 140. 名無しさん 2013.7.29 02:29 ID: A2MGU4NTI2 俺槙野のこと好きじゃないけどいい選手だとは思うよ サイドバックが出来ないだけだと思うよ 141. 名無しさん 2013.7.29 02:31 ID: lkM2Y5NWIw 栗原はもう限界だろ 後半は修正してきたけど前半は酷すぎ スピードがないからひとりでライン下げて面白いようにやられてた 142. 名無しさん 2013.7.29 02:40 ID: Q5ZDUwZmFj 槙野はミシャ専だし、基本しがみついたり引っ張ったりしないと止められないからな。今日みたいに厳しい審判で手癖自重してると守備の粗が丸出しになる。 143. 名無しさん 2013.7.29 02:47 ID: MzYjcyZTZm 槙野派脱水症状だったんだと もりげも栗原も頑張ってはいたが ちょっと後ろから組み立て出来ないと 今日みたいに中盤スカっとして落ち着かない試合だと 余計にバタバタになるなと思った もりげは出来る筈だがチームと代表は違うからなー ※139 その当時の選手の状況見てから言えよ 柿谷はあの時点では選ばれるわけがないし 大迫と原口も仕方がなかったよ 144. 名無しさん 2013.7.29 03:18 ID: E0MTYzMzli ゆうぞう、残念。もう呼ばれねーよザルが笑 145. 名無しさん 2013.7.29 03:27 ID: U1OWQwNTM0 Jで選抜してると久々に熱くなったな 代表戦でこれくらい興奮したの久々だわ 最近はずっとどこか冷めた目で見てた 146. 名無しさん 2013.7.29 03:39 ID: M5ZTEzMmM3 浦和で残る可能性があるのは原口だけだろう 国内組の代表は割と楽しいし、集客にも 繋がりそうでこれからもあってほしいな 147. 名無しさん 2013.7.29 03:56 ID: M1ZDEzOTEw 槙野の謎ポジショニングとラインを上げたがらない栗原の狭間で耐え続けた森重おつかれさまでした 148. 赤 2013.7.29 04:07 ID: ZhODMxMjdm 試合出てない森脇の存在感www 2点目の時も一応真っ先にジーニアスに飛びつく頑張りは見せたのにな 149. 名無しさん 2013.7.29 06:03 ID: QzNWZkNmU3 原口の強烈な前への推進力はほんと魅力 他のドリブラータイプの選手にはないものを持ってるね 守備の場面でも球際で戦えるのは大きい ああいうファナティックな選手は好きだわ 150. 名無しさん 2013.7.29 06:14 ID: AwYWZlMzhm 無駄にこねる傾向だったDFどもがセーフティーにクリアに徹してて良かったわ ちょっと引きすぎて押し込まれまくりだったけどな 相手の足が止まるまで耐えたのは偉い 151. 柏 2013.7.29 06:15 ID: QxZDhhZDZm ※135 少しでもサッカーわかる人なら原口の貢献は分かってると思うよ。 マスコミのせいでライト層は柿谷1人のチカラで勝ったと思っちゃってるかもだけど、、、。 工藤も良く守備に走った。お疲れ様。 152. 名無しさん 2013.7.29 07:04 ID: ZkNDc3ZDBl 猛暑の中あれだけの運動量で90分走り回って 尚且つ終盤であの瞬発力あるドリブルだからね サッカーやった事ある奴らならあの凄さがわかるでしょう 90分通して安定して戦えたってのは大きい 最初のワントラップで勝負ありだったね 153. 無名アイドル 2013.7.29 07:14 ID: IzY2M2MjZk 槇野については触れないレッズヲタwww まあ忘れたくなるほど酷い存在だったからわからんでもない 154. 名無しさん 2013.7.29 07:54 ID: BmN2RhNzY0 恥ずかしいスレタイ 155. 鹿 2013.7.29 08:06 ID: RkNTY5NjJi これ徳永居なかったらと思うとぞっとするな 156. 名無しさん 2013.7.29 08:20 ID: JkZWQ0ZTA0 中盤のプレスがぜんぜん効いてない状態で やみくもにライン上げられないでしょ 連携練習もできてない急造チームならなおさら ラインがズルズルするのって、全部CBのせいみたいに言われるけど そうでもないんだけどなぁ… 157. 名無しさん 2013.7.29 08:28 ID: E3ZDk0YTU2 森重は呼ばれるかもね 158. 名無しさん 2013.7.29 08:36 ID: ZkNDc3ZDBl 今回はボールの収めどころが全くなかったし 柿谷も最前線でキープ出来るタイプじゃないし 韓国は当たりの強さに関しては日本よりも上だから ドタバタしちゃったのは仕方ないでしょう セカンドボールもほとんど向こうに拾われちゃってたからね でもそんな中カウンター主体に切り替えて じっと耐えて少ないチャンスを確実にものにした日本は 強かったよ まるで伝統的なイタリアみたいだったw ザックもやはりイタリア人だな 159. 名無しさん 2013.7.29 09:53 ID: U2NjYzMDhh ※102 チームに帰ったら、スタメンこうだからな・・・ 37 23 35 28 31 27 39 27 勇蔵 35 30 29なら下から数えたほうが早い。ってか4番目に若い。 160. 名無しさん 2013.7.29 09:55 ID: U2NjYzMDhh ※162は間違えた 下から5番目だね。 中堅か 161. 柏 2013.7.29 11:07 ID: ZmNTFkNzIz 工藤お疲れ。昨日はあんまりイイとこなかったけど、アピールはできたんでないかな。続きは日立台で。 あと、原口よかったな。決勝点は7割は彼のものでしょ、って位個人的には良かった。 Jリーグの選手ばかりの代表がこんなに楽しい物だと思わなかったなぁ。一人でも多くW杯に行けるよう頑張ってほしい。 162. 名無しさん 2013.7.29 11:09 ID: JkN2E2OTg4 徳永の謎のオーバーエイジ感 163. 赤 2013.7.29 11:14 ID: 5Kt4vy5syM 変なスレタイでごめんね(´・ω・) あのスレタイがスレ住民の相違だと思わないでほしい。 実況もしてるから、試合前後は物凄く流れが早くて、立ってるスレを手当たり次第に使うんだわ。 いちいちスレタイ審議しないし、好ましくないスレタイやアンチが立てたスレも、試合時にまとめて消化してます。 アンチが立てるせいで、使わないと乱立しちゃうから、それはそれで問題なんだよ…。 164. 名無しさん 2013.7.29 12:03 ID: ZmYzkyZWU0 森脇はムードメイクには最適かもね笑 165. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 12:41 ID: FjYmM0MzJk やっぱCBとGKはJリーグのやつ使ったほうが安定する。 マヤと川島は周りにいるのが屈強なヨーロッパの選手だと思ってる。 166. 名無しさん 2013.7.29 12:58 ID: Q3ZWUyNzQz 柿谷ゴール後の森脇の飛び出し速すぎでクソワラタw 森脇選出あるで!盛り上げ役枠で 167. 名無しさん 2013.7.29 13:21 ID: kI/D2jrX0h ※245 お前正気か 流石に吉田に失礼だろ 168. 名無しさん 2013.7.29 13:39 ID: RlNzBiNGU0 森脇はガヤ芸人としてスタッフで連れて行けばいいだろう 169. 名無しさん 2013.7.29 13:42 ID: VjYWFiNjI1 原口の仕掛けよかったしあの場面に豊田、山田、柿谷とゴール前に皆詰めてるのもよかったわ 170. 名無しさん 2013.7.29 13:49 ID: M0YTNlNTRh ※166 理解。 171. 名無しさん 2013.7.29 18:47 ID: lkNmEzNDlj ホンミョンボの服装が、金八先生。 森脇はジーニアスの二点目の時に、一番最初に駆け寄ってきてるんだよな。 ある意味、プロだわ。 172. 名無しさん 2013.7.29 18:53 ID: QxODU5N2Y4 瓦斯枠とかヒロミ枠とか言ってたバカはどこに行ったんだろうなw 173. 名無しさん 2013.7.29 19:37 ID: JjNWVmNjk3 原口は、Jでもだけど、倒れながら倒されながらでも パスをうまく出せて凄い。 174. 名無しさん 2013.7.29 20:11 ID: lkMGNkNzUw 原口って素行がアレだからまったく興味なかったけどあんなに献身的に守備するんだなあ 見直したよ! 175. 名無しのサッカーマニア 2013.7.29 20:34 ID: E4M2MwN2Nl 栗原はもう一生呼ばれないだろうな 監督がザッケローニじゃなければ 2試合ともズルズルとライン下げて、ラインコントロールの指示出ししてないとかアホか 176. 名無しさん 2013.7.29 21:41 ID: k1NDVkZTkw ライン下げていなかったら縦ポン放り込まれて裏取られて終了だったと思うが まぁ最終ラインと中盤の距離感が合っていなかったんだろうな 177. 名無しさん 2013.7.29 21:52 ID: lkNTkwZGE3 徳永が良かった 柴崎がいなくても優勝できた 178. 名無しさん 2013.7.29 22:01 ID: Q0ZmJmMzQ3 ライン上げようがないだろあれじゃ 徳永の遅れてきたベテラン臭 柴崎も見たかったけどな 林もな… 179. 名無しさん 2013.7.29 22:25 ID: FmNDhiOTE2 ジ ー ニ ア ス 柿 谷 180. 名無しさん 2013.7.30 00:12 ID: MzYTk1NzE4 槙野吐いたらしい。 槙野の体調悪そうなのは試合中から分かってたから、試合後は触れてない&まとめてないんじゃないかぬ 181. 名無しさん 2013.7.30 02:11 ID: RjMWQ0ZGIx やっぱりJリーグで普段見てる選手が代表で活躍すると嬉しいね。今回のチームはおもしろかった 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q3ODNlZjE3
代表の森脇は好きだ
カメラに映るたび笑ったw
ID: MxODgyZDJl
槙野は浦和のサッカーみたいな上がり方をしてしまったな。
浦和でならカバーも当然入るんだけど、このチームでは少し控えた方が良かった。
攻撃力も守備力もある頼りになる奴なんだけどなぁ
ID: VlYjc0M2I2
今「すぽると」で 栗原のインタビューで
「槙野が体調不良」っつってたな
なんかあったんか?
ID: IzYWI0ZTJh
アジア杯優勝、昨年のJ1優勝、東アジア杯優勝
すべての優勝写真に写っている(しかもセンターw)森脇ってなにげに凄いww
ID: Y2YzQzMGVh
大会前にSBの守備力不足を見抜いていた柴崎こそが真の優勝の立役者!
まぁプレーで貢献する姿を本当は見たかったが・・・
ID: ZiYWVjMDgx
うざくない森脇なんて森脇じゃないだろ
広島→レッズの3バカでは一番憎めない感じ
ID: RlZmU4YmU1
こりゃあアレだ、徳永は最終メンバー落選するも追加招集されバカンス先からキャンプ直行、
本番でも守備立て直しでなんだかんだ出場っていう茂庭コースだなwww
五輪のOAといい、きっとそういう星の下に生まれてるんだ、彼は。
ID: g2ZGI0Mzg3
マイクより豊田の方が戦えそう。
ID: JmNDczYTky
※105
流石にあの守備の出来じゃ今後の自分の代表キャリアに悲観して体調悪くなっても仕方ないとは思う。
隣接するポジション全員から介護されていたと言っても過言ではないレベルだったし・・・
あんなにあからさまに自分のサイドだけ狙われるって、DFにとっては屈辱でしかないからなぁ。
ID: lhYzYxOTI1
※59
そのお留守番の阿部ちゃんは今日お祭りを楽しんでいたようですね
twitterでJ好き以外の代表ファンが騒いでなくて
とても快適な大会だったわw
最近の不気味な盛り上がりがなくて、Jをちゃんと見てるサッカー好きだけが一喜一憂してて。
いつもの代表が嫌いな訳じゃないけど。
やっぱJが好きだなーと思った。選手皆お疲れ!
ID: gyMjU5MTU2
槙野はACLでファウル取られまくってたし「てきせつなしゅびってなに」な状態なんじゃないかと
ID: RhMzA0MDg5
ACLで早々に敗退を繰り返しているここ数年のJ代表の各クラブ。
アジアですら君臨できんのかと思って憂いていたけれど、
Jの連合で編成された今回の代表で対東アジア負け知らずのタイトル奪取!
Jリーグ、誇らしい! 海外組いなくても十分輝いていたぞ!
ID: YxNjRiMzlk
さよならハーフナーマイク
今までお疲れさんどしたー
ID: M2MmI0Yzdl
高萩→豊田
最初からこれだったら、工藤と原口はもう少し攻撃に参加できたし、楽に進められただろうな。
二人の負担は大きかったように見えるわ、おつかれさん。
ID: MxNDc3NDFm
槇野、青山、高萩にミシャサッカーの特殊性と限界を感じた。
5バックでリトリートしてゾーンで守るやり方は代表には全く合わない。
中盤でプレスに行かないから、DFラインは上げれないしセカンドボールも取れない。
しかし、ホンミョンボに変わってどうなるかと思えば古臭い放り込みサッカーに戻っただけだった。
ID: 5Kt4vy5syM
元気はピッチの上では熱さと冷静さを兼ね備えてる。
危険なプレーとか審判に食ってかかるとか、少ないよ。
ピッチの外で問題起こしたせいで、他サポやJ見ない人にはイメージ悪いけどね…。
もっと結果出して批判を跳ね返してほしい。期待してる。
ID: M2OTEwZWU4
※105
槙野が交代したとき実況か解説に
今日出場ダメかもって言われてましたけどやっぱりダメみたいですね(体調面で)的なこと言われてた。
熱でもあったのかね?
ID: MxMTQ5M2M4
Jリーグの精鋭部隊だからな
優勝おめでとう、ありがとう
ID: Q3NzI1MDMy
前半分セレッソ、後半分FC東京 てのもありえるのか
ID: QwODZhMjE1
よし!工藤疲れてるだろうし少し休もうか!
ついでにジョルジも祭りの手伝いで疲れたな!うん!