閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ウルグアイ代表FWフォルランから日本語で感謝のツイート

177 コメント

  1. 翻訳わらた

  2. ※121
    ウルグアイ見に来た人もいるでしょ

  3. フォルラン、イケメンすぎるだろ

  4. 村八分と差別は違うような気がw
    あと日本で相手の国家にブーイングする人いんの? 日教組以外で

  5. >喜びであります。
    ケロロか秋山殿?

  6. フォルランがイケメンすぎて辛い。
    結婚前まで行って破談になったような話読んだことあるから
    フォルランにも欠けた部分あるんだな、なんて思ってたのに、もげろ!

  7. イケメンでいい奴なのに、人気があるとかw

  8. フォルランの子供頃にもらった誕生日プレゼント「白馬」
    BLACKLAGOONに出てくる南米13家族の一員なイメージ

  9. ※81
    意味が判らないお
    日本の選手のどこに相手に対する敬意がなかったのかな?
    教えて欲しいのだが

  10. これは来年J入りあるな!

  11. ※5
    直訳が一番最後だったりする。

  12. ※112
    ホントだよな。
    建前でも相手を称えるのがプロのアスリート。
    日本の政治家なんかも見習ってほしいね。
    影響力のある人だからこそ、その責任も大きい。
    まあフォルランの場合はホンネだと思うよ。
    しかしルックス、プレー、コメント。すべてがイケメンとは。

  13. ※123
    むしろウルグアイサポーターな方もいました。
    それはともかく、とりあえず有名選手が見れたからOKというお客さんが多いってこと。
    単に日本人の優しさだけじゃなくそもそも自チームの勝敗に関してそこまで感情移入してないから中立的な立場を取って拍手したんじゃないのって思った。

  14. >>6 副直筋を奏でるとはなかなかセンスあんなあ。似たような描写がレーモン・ルーセル「アフリカの印象」にあるでよ!

  15. 135だけどアンカー間違えた。>>7だった

  16. 135だけど、筋肉間違えた、腹斜筋だった

  17. やっぱり感謝されるとすきになっちゃうねww

  18. サッカーが好きな人は敵味方無く好プレーは賞賛するでしょ。
    それが出来ないのは自国の勝利だけが好きな人。
    それとは別に※135~137、あんた最高に面白いな。

  19. 普通にウルグアイのプレーが凄くて
    ワールドクラスだったからね
    サッカーが好きならあれは拍手しちゃうだろw
    それと親善試合にガチメンバーで本気出してくれた事にも感謝だよ
    シーズン開幕前の超大事な時期なのにさ

  20. 日本の観客のマナーは他と比べたら確かにいいのかもしれんが
    あの電子音の妨害は何とかならないのか?すげー不快
    あれ、日本の選手にも当然聞こえてるから意味無いだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ