閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

金崎がニュルンベルクを退団…ポルトガル2部ポルティモネンセに移籍

118 コメント

  1. 後、高木の近況も

  2. 一度Jに復帰すると再び欧州に挑戦するのは難しくなるからな
    個人的にはここからステップアップしてそこそこのクラブにいけると思うよ
    この決断が正しかったと思えるようにゴールを量産して欲しい

  3. やばい
    ミキッチに怒られる

  4. ポルトガルはスペインの隣で僻地ではないけどな
    CLのPOT1に2クラブも入っているしリーグランクもフランスより上の第5位
    中堅以下は強くないけどオランダのリーグよりも評価は高い
    2部はJ1よりレベルが低いけど目立った活躍をすれば1部のクラブからオファーが来る

  5. ※56
    長友関連は明るいぞ
    内田もなかなか

  6. 大分の頃は金崎が主力で清武は基本サブだったのになぁ
    やっぱ怪我は怖いわ
    ポルトガルに関しては1部も3強リーグなんだから、ポルトいったフッキとは全然違うでしょ。そりゃ復活してほしいけど楽観出来るような状況じゃない

  7. 亀倉ってまだポルトにいるの?

  8. Jに帰る→すぐ帰ってくるとか覚悟が足りない!Jを海外で失敗した時の予防線にするな!
    帰らずに頑張る→そんなとこ行くなら帰ってくればいいのに。そんなにJが嫌なの?
    どうしろと

  9. Jに戻るのが正解か、海外に無理やり居残るのが正解かは
    まだ全然手探り状態だからなぁ…
    今は自分が後悔しない方を選べばいいと思う
    彼らの経験がのちの世代に繋がる

  10. 金崎の人生何だから自分の思う通りにやれば良い
    うだうだ文句言ってるやつは一体何様のつもりなんだか。

  11. 試合出れないクラブに残るよりは良い判断だと思う
    上手くいってほしいけど、1部クラブにステップアップ出来る選手なんてどのリーグでも一握り。本人は重々覚悟の上だろうけど、見る側もそれは分かっとくべき

  12. 給料払ってもらえるんだろうか
    さっさと帰国しない辺り好印象
    ちゃんと覚悟決めて出てったんだなって感じ

  13. ※68
    そもそも海外いかない→そんなんじゃ成長頭打ちだから早く海外に云々
    海外で成功→アンチ大量発生、他スレで暴れるようなアレな信者も増える
    も追加

  14. ※68
    素人の無責任な発言なぞ無視しろってこと

  15. 昔、仙台カップを怪我を理由に離脱した次の週 フツーにリーグ戦出てた時からこいつはアカンと思ってる

  16. 乾もブンデス2部で結果だして今の地位に居るしね。まぁブンデスリーガの2部はドイツ人の若手がたくさん居るからね。金崎もポルガル2部で結果出せば1部に上がれる。

  17. 日本でもそこまでの選手じゃなかったのに海外ならどうにかなるという発想はどうなのか
    まず日本一とは言わないが、トップレベルになってからでも遅くない

  18. 松井大輔もル・マンの太陽ろか言われて調子乗ってたけど
    その後のキャリアは微妙で、沈んだまんまだしな
    海外でキャリアダウンしてから這い上がるは難しいよ

  19. 鯱でも永井ほどのタレントではなかった印象…

  20. 元新潟のBL師匠は元気かな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ