閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

金崎がニュルンベルクを退団…ポルトガル2部ポルティモネンセに移籍

118 コメント

  1. トップレベルにならないで移籍したっていいじゃないか。そりゃ日本で結果を残してからのほうが成功しやすいだろうけど、いつケガで選手生命が断たれるかわからない商売なんだ。海外でやりたいんなら行ける時に行くのもひとつの選択だと思う。

  2. ポルトガルの2部なら日本に帰って来いよ

  3. ポルトガル2部で結果出せないとかなり厳しいだろうな
    相馬の記事読んだことあるけど、ポルトガルはCL出るようなクラブ以外は施設環境が酷くて、給料が遅れるとかも普通のことらしいよ
    ましてや2部だから

  4. ** 削除されました **

  5. ** 削除されました **

  6. Jリーグに帰って来いとは言うが、欲しがるクラブもなければ金を用意できるクラブもないんだろうよ。

  7. ※68
    海外行かない → なんで行かないの?才能伸ばす気ないの?所詮はJ専用機か?もったいないだろ!
    海外に行く → なんですぐ海外に行くの?こんなんだからJリーグが盛り上がらないんだろ!
    これの方がうざいw

  8. Jからオファーがあるならそれは選択肢の一つとして考えればいいんであって
    「一回出て行ったんだから結果出すまで帰ってくるな」とか完全に大きなお世話でしかない

  9. 伊藤壇みたいにアジアの国を流浪するのもまた一つのサッカー人生だよ
    一つの型に嵌らないといけない訳じゃない
    それにポルトガル2部ならまだ恵まれてると思わないとね
    ここから這い上がってくるのを楽しみにしてる

  10. 何も考えず海外行くとこの有様ですわ

  11. 一昔前はなんとかの一つ覚えでスラムダンクの谷沢ネタが出てたけど
    作者が日本一でもなんでもない選手に留学の奨学金を出したせいでネタを潰されたw
    ミキッチ発言も本人の人生経験があってこその発言なのに言葉だけ一人歩きして神輿に担がれているような

  12. 日本一になってから行けとは言わんけど、同じクラブに自分より上の日本人がいるのにってのは思ったかなぁ。
    せめて玉田を超えてから行って欲しかった。高い壁かもしれんけどヨーロッパ主要リーグでやるのはもっと高い壁なんだぜ

  13. ※80
    3試合目、76分から出場だって。

  14. ※88
    海外レベルの選手→海外に行って日本人の価値を上げろ
    国内レベルの選手→Jで自分を磨きつつJの発展に尽くせ
    それらの主張はつまり「身の丈を知れ」って言いたいんじゃね 選手でもないのにこういうことを言うのは選手に失礼な主張ではあるとも思うが、あながち間違ってないのがまたなんともね 
    逆に海外でも通用しそうな若い選手はきちんと移籍金を残したうえでどんどん行けってことでしょ 柿谷・山口・工藤とか 行ってみないことにはわからんが
    外国人枠を埋めることにこだわらずにダメ助っ人を雇わず資金を貯め、その資金で国内専用レベルの日本人選手に海外に行かせないために使うのが一番建設的だと思う そういう意味じゃ金崎はJ1下位でスタメン張って頑張る程度が身の丈にはあっていたと思われ

  15. Jで図抜けた活躍してから行けとか言うけど、海外に行くことをいい意味でも悪い意味でも神聖視し過ぎなんだよね。
    国内移籍の時と同じように、オファーがあるなら行く行かないは自分で考えて好きにすればいい。

  16. 海外移籍で上手く行かなかった選手のJ時代まで過小評価しようとする人って何なんだろう。
    金崎は上位争いをしていたグランパスで2年レギュラーだったのに、j1下位やj2がお似合いとでも言わんばかりの人とか。
    大前もそうだったな。昨シーズン得点ランキング5位タイだったのに、デュッセルドルフで失敗したとたん大前はJでも大して活躍してなかった、みたいに言い出すやつがたくさんいた

  17. 皆言うほど試合見てないんだろ

  18. どれくらい活躍すれば海外行くの認めてもらえるんかね。
    得点王かMVPでもとらなきゃ無理なんだろうか

  19. 「海外で活躍すれば海外行く前のJの活躍も認めてやるよ」
    こういうことだろうな
    まともに聞いてもしょうがない

  20. 結局移籍金無しで海外行った選手は成功しにくいんだと思う。
    移籍金払ってでも獲得したい選手にならないと。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ