閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、きょうの理事会で前後期制&ポストシーズン導入を正式決定へ

160 コメント

  1. あれだけ露出露出言いながら
    ファイナルは一発勝負だと?
    祭り感足りなすぎる

  2. だめだこりゃ
    組織の中に意地になってる大馬鹿者が居るんだろうね

  3. なんか目先のことしか考えてなさそうな制度変更だよな。とても残念だわ。

  4. 野球のプレーオフだって、5番勝負とか7番勝負だから盛り上がるし、説得力がでるんだろ?
    せめてチャンピオンシップファイナルくらいホーム&アウェイにしたらどうよ

  5. Jリーグは何があってのものなのか、プロスポーツにとって一番重要なものは何なのか、よく考えろ。
    それはスポンサーじゃない。
    そのクラブを愛するサポーターだ。そのサポーターのほとんどが反対をしているのに、無視を決め込んで強硬するリーグに未来はない。

  6. 導入決定きちゃった
    予想はついていたけど、残念とか腹立たしいとかそういう話を超えて
    寂寥感を感じるよ

  7. とりあえず、次節、各クラブで試合の前半だけ応援ボイコット・客席裏に待機とかできねえか?

  8. 一回やってみればいいよ。ダメならまた戻す

  9. これで動員数ガタ落ちしたらどう責任とってくれるんだ?
    実際興味薄れちゃうサポも多いだろうし、真剣にクラブ愛してるサポはマジで可哀想だよ・・・

  10. マジで次節スタ行くの拒否するサポ出そうだな・・

  11. もう諦めた。個人的に残念だ。
    いい機会だから、各クラブの中期的な収入増につながる真剣な議論がされることを期待していたけど、結局オチありきからは抜けられなかった。
    電博が裏で糸を引いてるんだろうが、効果が上がらなかったときに、連中がカネだけ取って、ケツ捲って逃げることが容易に想像できることが歯がみするほど悔しい。

  12. ※150
    もういいよ、そういうマトハズレな意見。
    その間に離れて行った人が多かったらどうするの?
    その間に、観客減から潰れるクラブが出てきたらどうするの?
    制度を戻したって取り返しのつかない事だって出てきかねない

  13. 皆もきっとこんなバカげた制度で愛すべきJリーグが破壊されていくなんて悔しいよな・・・
    マジで泣きそう・・・

  14. 総当たりリーグ戦で一番強いヤツを決める正統性を壊したと思えば
    プレーオフはホーム&アウェイというサッカーの作法も無視かよ
    どうしてこれで新規動員が増えるんだ?さっぱりわからん

  15. ※154
    民主党の頃と似てるね
    「一回やらせてみよう」

  16. 野球のクライマックスシリーズは「日本シリーズ」の存在ありきで、リーグ1位はそのままリーグ優勝。プレーオフで日本シリーズ進出チームを決める形なのに(昔はちょっと違ったが)、日本シリーズに相当するもののないJがなぜプレーオフを導入しなければならないのか本当に判らない。もし導入するなら2シーズン制じゃなくて2リーグ制とかのほうがいいんじゃないの。

  17. 協会のアホが勝手に決めてしまったんなら、
    サポも協会無視して1シーズンって事にして勝ち点計算とかして盛り上がったら面白そう。
    クラブもそれに乗っかってくれたら最高なんだが、圧力とかに屈しそうw

  18. まぁ、2chとか、こことかで、勝手に盛り上がっている分には、協会も手出しはできまい。
    非公式J1年間ランキング、だな。^^;

  19. どうか知らんが、ホームアウェイ方式がいいな


  20. ホームアウェイ方式ならホームに客一杯入るし。今何だかんだ言っても、トーナメントは燃えるよ。(カップ戦は別)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ