閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、きょうの理事会で前後期制&ポストシーズン導入を正式決定へ

160 コメント

  1. ※102
    反対しているのは、浦和と新潟じゃないの?
    コヤノンは反対ではなかった気がする

  2. でもお前らって応援してるチームが優勝したら喜ぶんだろ?
    1ステージだろうが2ステージだろうが。

  3. 新潟は社長とヤンツーが1ステージがあるべき姿であって理想って言ってるな

  4. 今時、放映権収入重視とか完全に時代遅れなのにな
    放映権収入に依存してたイタリアが放映権バブルはじけてからどうなったのか分かってないんだろうか

  5. ※94
    今まで選手会のアクションが何もないってのは気になるね
    こやのんが反対してるってことは選手会会長の寿人も動いてるんだとは思うが…
    交渉内容が公開できないだけで動いていると信じたい
    ※99
    俺もそう思う
    サポーター無視の状態で2ステージ移行が押し切られてしまうとなると
    1ステージに戻すけど秋春だよーって具合にまた押し切られてしまう

  6. このまま強行するんならもうサッカーは欧州サッカーだけにする。スタもいかないし、ユニも買わない、スカパーも欧州セットだけにする。
    20年応援してきたクラブをすてるのはしのびないけど、こんな理不尽なやり方で制度変えるような組織の下でお行われる興行にフェアネスがあるとは思えない。

  7. 内田や吉田が人気出たのはGOINGの欧州組食事会シリーズのおかげだと思っている
    あれで相当知名度あげたよね
    ボビさんなんて正直そんなに活躍してないのにJ1のレギュラー選手(元代表クラス除く)より有名だし、集客力あるんだよね
    Jリーグに興味ない人がいきなりクラブのサポになるなんて稀
    とある選手が気になって試合を観に行くところから始まると思う

  8. ※104
    少なくとも自分は喜びも悲しみもしない
    サポ辞めるから
    晴れて海外厨か代表厨にでもなりますわ

  9. 優勝の価値を下げるのが一番問題。
    あとは3節前倒しで寒さや受験で観客減、
    降雪中止になろうものなら損失は計り知れない。
    スポーツナビにも書いてあったけど
    年間、1、2ステージで上位2チームが強ければ
    2チームしか対象がなく、それで成立するのか。
    結局盛り上がらずスポンサー撤退。
    二度と民放中継なし、なんてことに成りかねない。

  10. 野球って今も優勝と名のつくのはリーグ制覇だけ? 単純なんだよ
    サッカーはリーグ戦の他に天皇杯、ナビ杯、ACLに代表戦もからんでくる
    ライトな自分は慣れるまで混乱したよ
    だからせめてリーグ戦くらいは単純にして欲しい

  11. ※70
    「地上波ゴールデンで全試合生中継」
    どうやったら出来るか考えてから賛成とか言ったほうが良いんじゃない?
    地方でもチャンネル数違うし、全局で放送するわけでもあるまいし。
    どうやって放送するんだ?
    同日開催じゃなくて、毎日1試合ずつやるの?ww

  12. まぁこの話題より「こやのん」の方がRT多いんですけどね

  13. 発表はいつだろ?

  14. こやのんは反則だわなー。コンフェデでチラッと映っただけでもインパクト絶大だったし。

  15. 〉113
    それができなきゃ意味がない、という逆説の提示による皮肉ではないかと。
    で、まさに、だからこそ、リーグスポンサーのダイジェスト番組や、ストリーミングでの中継って話が、何度も挙がってるわけだよ。

  16. ※104
    その考えが不思議
    プレーオフ進める権利手にしたくらいで腹の底から喜べるか?
    2位だって進めちゃうんだぞ
    2ステージにしたって、年間優勝に価値があるのは変わらないんだから盛りあがるはずもないよね。

  17. 15億儲かるんなら、少なくとも半分の7.5億はJクラブに還元されるべき

  18. もう決まったの?
    14時からだったみたいだけど

  19. ※103
    コヤノンは2ステージ反対、PO賛成の立場だったはず。

  20. ステージ優勝って胸張って喜べるものかね、ぶっちゃけ微妙だろ
    優勝するなら年間優勝で喜びたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ