閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ参入を目指す「南国高知FC」 新チーム名最終候補4案発表 10/13決選投票へ

94 コメント

  1. 長期に渡ってクラブ維持できるの?
    取りあえず作っとけば、破綻しても自治体がなんとかするからな。

  2. 愛称もモノによるんじゃない?
    やや長くて(5文字以上)、略称ができにくいのは難があるかなと思う
    アルビレックス→アルビ、ファジアーノ→ファジ、ギラヴァンツ→ギラのように頭の何文字かが略称で使えるタイプならありかもとは思う
    ヴァンフォーレやアルディージャ、ホーリーホックって略称無いよね?ヴァンフォとかホリホクとか言わないもんね。アルディじゃそのままマスコット名だし
    今回に限ってなら、変えないのがいいかな。FCがつくだけのクラブ結構増えたよね

  3. 高知が元祖と知らしめるためにも「高知ヨサコイ」が良かった

  4. オイガッツォ高知

  5. 千葉シティに反応出来る人も少ないだろうなと思いつつ
    地デジ化でニューチバシティーの空の色を表現する空きチャンネルが無くなってしまった (´・ω・`)

  6. >>803
    というかこのカツオ人間、家族がおったんかΣ(゚д゚lll)

  7. 微グロじゃなくてグロだろw

  8. 高知東急

  9. 高知ってスポンサーになってくれそうな大企業あるの?

  10. 珍妙な名前は要らん
    3か4でいいよ

  11. カッツォーレ高知とかだと
    「お、イタリア語かな!オシャレ^^」
    ってならないかな

  12. なんでFCばっかなんだ、蹴球団じゃダメなのか

  13. ワッホイ四万十でしょ

  14. メインのチャントのひとつには、よさこい音頭を歌詞もそのままでぜひ!

  15. 愛称は絶対あったほうがいいよ。
    \トーリニータ/みたいなネタもできるし

  16. 高知県と言えば太平洋
    もうこうなったら壮大にパシフィックFC高知にしようぜ
    ※67
    むしろ真グロじゃないかと思ったけど、よく考えたらカツオだった

  17. みんな知らないかも知れないけど、ウチのFCはフライドチキンの略なんだぜ?

  18. アイゴッソじゃなくてイゴッソじゃダメなんかね?

  19. 龍馬使いたかったら
    AS RYOMA
    以外ねえだろw

  20. ごっくんカツオリョーマFC

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ