ザック監督明言 W杯ブラジル大会でも3―4―3システム採用 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ザック監督明言 W杯ブラジル大会でも3―4―3システム採用

78 コメント

  1. 大丈夫!あとは不可欠な屈強で点取れるCFいればばっちり。
    問題があるとすれば以下略

  2. 仮に343で挑んで本大会であっさり敗退したら、4年間あって1つの戦術を浸透させられなかった事、手駒の選手(日本人)に合う戦術を見極められなかった事、いずれにせよ監督として失敗だったと判断されるだろう。

  3. DFやボランチがいればいいんだけどなw
    山口や塩谷や山下がどうなるか

  4. JFK「僕が一番うまく3バックを使えるんだ・・・。」

  5. 米55
    3行で頼む。

  6. アンカー落として3バックなら高秀先生がよくやってるじゃない

  7. ほぼ同じ布陣で3年もやってろくなサッカー構築できない監督がなにいってんの?全敗する前にさっさとやめろよ。

  8. 柿谷はフォアチェック能力低いからなぁ、、
    これが一番高いのは結局前田さんだし、、

  9. 角田はねぇな。荒いだけじゃなく雑。
    一昨年昨年と絆ジャッジで調子に乗ったが、今年はほとんどアウェイで勝てないのが全てを語ってるだろ。
    去年ケネディに乗ろうとして怪我したように、自爆か退場が関の山だろ。
    むしろ気がつくとボールを取ってる瓦斯の米本や、若さも手伝い90分走れるセレッソコンビ、いっそ大宮の金澤あたり面白いとおもうが。

  10. 343こそが守備的布陣でしょ
    右サイドはおろか左サイドですら噛み合わなくして試合を壊す、
    ガチガチというよりダルダルに相手も巻き込む戦術

  11. いっそのこと3バックを基本にした人選すればいいんじゃね?
    3バックが成り立つCBとボランチなら4バックも出来るっしょ(適当
    あと内田はボランチかアンカーやれんかね?意外と適正ありそうだが

  12. 343がダルダルすぎて
    代えのいない本田とか遠藤の有無の影響もクソもないという利点だか欠点だかわかんない

  13. フットボールマネージャーは時間泥棒界のメッシ

  14. 試合中に4231から343に変えるとゾーンの違いからか、マークの受け渡しに失敗して攻めこまれる気がする
    オプションを持ちたいなら343じゃなくて442でいいんじゃないの?
    攻撃に重き置きたいなら442ダイヤモンドとかさ

  15. 3232とかでやってくれないかな

  16. 米74
    今の代表でワンボラ務まる人材が居ないから無理でしょ

  17. ファーストゴロからゲッツーとる時は2塁にはショートが入るから3-4-3にはならないぞ。

  18. ※55 分かりやすすぎて蹴球計画の中の人臭を感じた。
    それとは別にちかぴって今Kでボラやってんの?フィジカルは
    育ってる?鹿で干されるまでは何気に代表だったから
    343適正を期待されていたと妄想している。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ