閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

「松本山雅への出資は違法」弁護士が松本市長などを告発

240 コメント

  1. なんかやきうのお兄ちゃんの被害妄想が激しい

  2. 典型的売国左翼だな、日本が活性化するのが気に喰わないんだろうな

  3. でもこのクラブのスタジアム建設の記事が出てた時、ずっと書き込まれたやん。
    現地の人か知らんが市長と建設団体が癒着して浅い所で自分の利益にしようとしているって。
    今回の事案は少しブラック気味だと。

  4. うはぁ。。。 刑事告発とはすごいな。どういう意図だろか。
    __ちなみにこのセンセ、僕も教わったことある方 ^^; 
    仲良くしたいものだ。

  5. こういう記事ばっかり見ないで試合や選手の記事も見てほしいんだがな
    あと何でも「野球が悪い」って言い出す連中がいるのははスマンと思うが、ここぞとばかりに「また野球が~野球が~って言うんだろw」とか煽る方々はそーいう連中と同類にしか見えん

  6. 20億の経済波及効果があり、アウェイ観光客が誘致できて、全国にいくらかの知名度アップができた。
    これだけでも十分に公共性があり、市民の税金は無駄には使われていない。
    CMや新聞広告出すだけでも数千万はかかるんだからかなりお得。
    ただ、自治体が大金をかけた施設を使わせてもらわないと、クラブの運営がままならないってのは、本来あるべき姿ではないと思う。
    今ある余剰施設を有効利用するくらいならいいが、何億もかけてサッカークラブの専属施設をボコボコつくるのは独立性を欠くことになると思う。

  7. そこまでサッカーが憎いか
    これ通ったらスポーツ、文化方面で日本は完全に死ぬな

  8. よっぽど仕事ないんだろうねこの弁護士ww

  9. 普通に考えたらリコールなり
    議会の解散なりを考えるとしても
    一足飛びに背任で告発ってあまり類をみないでしょ

  10. >64
    それは某長野パ○セイロってチームのことね。
    平均観客数3000人いないのに80億かけて
    J規格のスタジアムに改修するって話ですよ。

  11. そこまでサッカーが憎いか
    これ通ったらスポーツ、文化方面で日本は完全に死ぬな

  12. このコメントは削除されました。

  13. まあ、ちゃんとした手続き(議会での決議とか?)を
    経ているのなら、アンガールズがいくら騒ぎ立てようが関係ない。

  14. 体制に噛み付くことを生業にしている弁護士みたいだね
    自ら告発ってことは仕事が捌けて暇になったんじゃね
    話題になりそうな事案に噛み付いて宣伝を兼ねたアピールって感じかな

  15. ※59
    バカ
    じゃあ世の中の違法行為を訴える弁護士はすべての事案に対処するべきなのか?
    おかしいと思ったことは訴えればいい。訴えないことももちろん悪ではない。
    しかし、もし仮にクラブへの出資が違法であった場合、
    訴えた奴が悪ではない。法律を変えるよう努力すればいい。
    たとえこの弁護士が左翼であっても関係ない
    違法であれば違法、合法なら合法。

  16. これが違法だったら、地方への企業誘致とかも特定企業を利する事になるから違法って事になっちまう。
    どちらも巡り巡って自治体の利益になる投資だが、求められればそれを説明する必要は確かに有るね。

  17. 出資が合法かどうかを争ってるわけで間接的な経済効果なんか関係ないよ
    法治国家を理解しろよ
    合法だと思うなら自信を持てばいいじゃん

  18. ※77
    そうだよな。
    たとえ他のケースが今までまかり通っていようが法に反していれば問題がある。
    今、仮に法に反していたとしても、本当に必要であれば
    法律の方を変えるべきなんだよ。

  19. 明らかに普段Jどころかサッカー自体見ない人間がわらわら書き込んでて笑った。どっかよそのニュース系まとめにここへのリンクが貼られてるんだろうな。

  20. 法理を云々する時には何か相手をなじる言葉を付けなければいけない決まりでもあるのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ