「松本山雅への出資は違法」弁護士が松本市長などを告発
- 2013.10.23 12:08
- 240
おすすめ記事
240 コメント
コメントする
-
法律詳しくないし、低い理解力で噛み砕いてみたんだか、
松本市の出資1000万/1年に対し、
1:山雅が直接収めた市民税や、松本市に税を納める企業や個人事業主の市民税のうち、山雅による収益関係分
2:山雅から株主への配当金や株主優待(松本市民への観戦チケット等、換金計算できるもの限定)
1+2が1000万超/1年を証明できれば、市の財政にプラスであり、市の財政に対する背任にはあたらない。
逆にマイナスであれば、市の財政に対する背任となる。
例の弁護士氏は、マイナスである、という見解の元で告発しているから、その行為自体は問題でない。
検察がマイナスであると判断すれば告発受理。
プラスである、と証明するには山雅や、山雅に関わった市税納税者の、納税証明書と青色申告の決算書が必要になるのかな?。
まぁ、アルウィンに行った事があれば感覚的にプラスだって判るんだけど、実証は必要か。その実証も不可能じゃないけど、余計な手間と時間、費用はかかるね。 -
今回の件もそうだけどさ、いろんなものに税金の形でオレらの給料からさっぴかれてるせいで、みなの所得が今の5割増し(税金分としてね)だったら、その増えた所得で売り上げをあげて十分に採算が合うところもあるはずなんだよね。Jクラブでもいけるところは多いはず。でもみんなが税金という名の強盗にぶんどられてるせいで使えるお金が減って、それでえらい人たちが「お前の代わりにオレがお前のお金の使い道を決めてやるから」と好きにみんなのお金を使っている。だから本来なら採算が取れる事業でも、みなのお金が減ってる分、お金を行政から融通してもらわないと立ち行かなくなってるところってあるだろ。これほど各クラブの営業努力をバカにした話もないと思うわ。営業努力への報酬が、税金ぶんどられた後のなけなしのお金からしか支払われないんだもの。
-
>146
松本山雅の営業がどんな活動をしているか自分の目で見てから言ったほうがいいんじゃない?何もしないで税金だけで食ってるような言い方は浅墓ってもんだ。それと税金の使われ方を全部いっしょくたに文句言ってもしょうがないでしょ。あなたの意見からしたら何が良い税金で何が悪い税金かの判断もつかない。税金なんか一銭も払いたくないってなら別だが、自分が知らずに得ている行政サービスなどには触れずに一つだけを取り上げて「俺の給料がー」って言っても説得力ないべさ。多くの人も言っているがめぐりめぐってトータルプラスならまあいいんじゃないかってのが大勢だぞ。 -
この件はそれ以前の問題で、悪意を持った人や目立てれば何をしてもいいと思っているような奴が少なからず居て、それがチーム運営の脅威になるということを知っておくべきという事例。
山根弁護士の専門は「ギャンブル依存による借金を助ける専門家」で本来門外漢なのに、尖閣事件に首を突っ込んで丸山弁護士の味方についたり、長野県知事を訳わからん理論で糾弾したりととにかく目立ちたがり。
あとコイツのやり方として、議会で決議したことや住民投票で決められたことであっても知事や市長を訴える。「長野県議会が議決したとはいえ、知事である貴殿は、総務大臣への申請を拒否する権限と自由を持っていた」という告発文を平気で書いたりしてる。
ID: UzNDRjNWU4
ぼくのだいすきなさっかーをいじめるやつはゆるせない!
くらいの精神年齢の奴が多いなあ。
どこの世界もオタクは幼稚なんだなあ。
ID: IxMjk2Mzcw
何かを幼稚と言っていれば
自分が幼稚でない証明になる訳でもなし
ID: U4NWVmZTM4
コメントがぐちゃぐちゃじゃねーか
ID: M1ODFkYTE2
名目不明の補助金が対象でなくて出資金なのがなんともいえないな
減資されて出した金が毀損されたならともかく、そんなことになってないんだし、完全に言いがかりでしかない
ID: EzODJkYTJm
この弁護士ただのクレーマーじゃねぇかwwしかも老害
ID: EXstQ78Ehb
** 削除されました **
ID: djMDI0MTRl
胡散臭いけど
なにこの左翼クレーマーwwwワロスw
…などと馬鹿にした挙句に足許掬われたらかなわない。
誰か冷静にまとめて下さい。
しかし、なんだ
サッカー受難月間か…。
ID: I4YzEzMjky
まあ、確かに一企業が普通に市の支援を受けている現状に慣れ過ぎだな。
そういうビジネスモデルと言えば終わりなんだけど。
ID: BkNDMxZGFm
まぁ要するに仕事が無くて暇なんじゃねーの?
仕事が忙しかったらこんなことやってる時間なんて無い筈だよ
ID: g4ODMyMmEw
この弁護士が南長野のスタジアムに噛み付くかどうか、見守らせて貰う。
ID: djMDI0MTRl
※131
この弁護士にしてみれば対象はなんでもよかっただろうけど
だからといって似た事例すべてに噛み付く訳ではないでしょ。
長野はスルーじゃない?
他の弁護士が食いつくかもしれないけど。
松本市民でも、山雅なんか大っ嫌いだイラネ!って意見はある。
このおじいちゃんの支持者もいると思うよ。
ID: M2NTQyNTc0
検察がどう対応するか、裁判までどういくか結果が気になる
告発するのは自由
野球にしろサッカーにしろ、いらね金の無駄という人はいる
専スタ厨の陸上競技への態度もこれ並だけどね
ID: MyNzU5YjE5
いちいち書き込む奴が一番幼稚…
ID: IxMDAzM2Fh
仕事がなくって暇だというより、この手の人の場合、権力者とか大企業とかにからむことが仕事だろうからなあ
多分そもそもその為に弁護士になったんだろうし
ID: c4NGI5ZDNm
この弁護士をアルウィンのゴール裏に招待して楽しんでもらお!
ID: QxOGJiOTA3
ただの売名だろ…
ID: JjNDBmYWQx
まぁ「法に違反してる!」と訴える権利は国民全員が等しく有する権利だから、それを否定してはいかんと思う。
ただ、だからといって自己の思想・主義の宣伝・売名のために権利を乱用するのであれば、それに対する報いは当然ながら受けてもらわないとね
ID: kxMzM3OGVl
煽りたい一心で政治的な背景を語る輩が居るが
今の松本市長が勝ち上がった背景や市政与党を
知らない的外れ
この弁護士は単に法曹ゴロ
ID: FhODg2NDJj
老害弁護士か
ID: g2ZmI5YTZi
まず記事タイトルが間違ってませんかね
一民間企業へ支援した結果、財政に2000万の損害を与えたから背任罪にあたる、って主張でしょ。
サッカークラブへの出資が違法って話かいこれ?