閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【アビスパ経営危機】アビスパ支援「ノー」、株主企業の福岡銀・西鉄トップが表明

443 コメント

  1. ※197
    他に手を挙げてくれる出資者が皆無なのがアビスパの立ち居ちをはっきりさせてるの何言ってるんだか

  2. 七社会としては潰すのは既定路線で潰れるのは自分らの責任じゃない!!って言いたいんだろうけど・・・
    今の時代、ネットが発達してて潰れた原因が誰にあるかは明確にわかる時代なんだが・・・・そこらへんのところはどう考えてるか気になる。

  3. 欧州では大企業がサッカーに全く関わらないのはこれから益々、リスクが大きすぎる時代になると言われているらしいね。
    世界的な市場規模と、更なるグローバル化、人気関心面でさ。
    まぁ、札幌やサッポロビール関係者や、
    東南アジアカップのスポンサーをしているスズキの関係者などはサッカーの力の大きさを理解していると思うが。
    日本のサッカーへの傾倒は年々加速するだろうし、街にサッカーチームが無いのは街自体の価値を低下させる時代もくるだろう。

  4. ホークスは悪くないよ
    七社会は多少責任はある

  5. ってか、福岡以外の全てのプロ野球チーム所在地で野球もサッカーも普通にやってるよ。

  6. やっぱり身の丈経営こそ勝者だな

  7. ここまでスポンサー様に言われるということは
    毎年泣きついて追加支援してもらってたのが
    今年は各企業が本当に頭にきて断ったとか
    で、社長が発表してサポに泣きついたと

  8. ※205
    七社会トップは老人だらけなのでネットなんぞに頭は回らないと思われ
    チーム消滅した場合レベスタや練習場はどうなるんだろう。
    福岡市所有だけど、使用チームがなくなったら稼働率激減するよね。
    ラグビーが残ってればさほど痛手にはならないって寸法だろうか。

  9. 札仙広福で最初の落伍者が福岡とは
    まあ北九州にあるし

  10. 七社会が癌だったかー
    どうしようもないね

  11. このブログすごいな
    ドメサカじゃアビスパが悪いって論調なのに、上手く抽出して七社会とホークスが悪いって風に持っていってる

  12. ※214
    どこが?

  13. ホークスが悪いなんて言ってるやつほとんどいないだろ…
    難しいとは言ってるけど

  14. 桜の藤井元社長みたいな人が引ければ良かったんだけどねぇ。メインスポンサーの日ハムからの
    出向社長なのに出向社員全部追い出して桜所属の社員だけにし、まず地盤固める為に
    営業は自転車で回れる近場をしらみ潰しにしたり他所の様々なシステム学んで
    いいとこ取りしまくりと言う。そう言う基礎があったからこそ今の繁栄があるわけだし

  15. なんか変な煽りのせいで話が拗れてるけど、アビスパが悪いか七会社が悪いかじゃなくて、アビスパ=七会社 が悪いんだっての

  16. ホークスは悪いも何も無関係だろwww
    ホークスビジョンでアビスパ叩きでもしてたんかww

  17. 出向社長でも顧客満足を考えられるような企業から出さないと、内輪の論理や政治学で運営されちゃうよね。
    七社会なんて黙ってても顧客にならざるを得ないとこが多いんでしょ?

  18. 殿様商売
    経営努力が足りない
    困ったら人任せ
    どこの東電だよ

  19. 必要とされてないなら潰せばいい
    プロスポーツなんだから

  20. 親が子供にもう小遣いやらん、て自作自演過ぎwしらんわw
    もう7社会から縁を切る良いタイミングと捉えて、市民クラブに生まれ変われ、福岡黒過ぎ、超絶ブラックだがなw有りえんわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ