閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【アビスパ経営危機】アビスパ支援「ノー」、株主企業の福岡銀・西鉄トップが表明

443 コメント

  1. ※77
    kwskされてたのかスマソ
    中央防犯藤枝ブルックスでググればわかるけど、J入りを目指してたブルックスが、スタジアム問題とかで手詰まりになってたところ、Jチームが欲しかった福岡側がチームを引き取る形で誘致した。
    その際に福岡側が「大切な娘さんをお預かりする気持ちで大事にしていきます。」(細かい言い回しは違うかも)と言った。
    舌の根も乾かないうちに無茶苦茶にしたけど。
    やる夫で学ぶJリーグの旅とか読めば解ると思う。

  2. 西鉄・太平洋クラブ・クラウンライターと
    低迷で経営が悪化していったライオンズを手放したように
    弱いものには興味がないという気質なのかな・・・
    たまに勝つのを見るのも楽しいのに。
    宮城や広島(あと関東のU局とか)は
    地元マスコミがよく取り上げてくれるのも大きいね

  3. 九州で一番強い下部組織になったからなあ、それまで潰すのはもったいない
    でもプレミアから落ちそうだけれどね

  4. ・監督が選手にブチギレまくり
    ・フロントはスポンサーからソデにされる(スポンサーもかなりアレ)
    ・コアサポ(オブリ)は、規模と比較して悪名が凄まじい
    ・地元民は知らない
    ・選手の供給元もない(地元学校から嫌われまくり)
    ・隣の鳥栖とはチーム成立時のアレやコアサポの暴走で滅茶苦茶仲悪く、選手の融通とかない
    (サポが犬猿の仲の浦和と大宮でさえ、選手は移籍したり交流したりしてるのに…)
    詰みってレベルじゃないな

  5. 極論を言えば
    七社会がどうだとかホークスがどうだとか他サポからすれば知ったことじゃないんだよ
    債務超過を出すな、地元の支援を受けろってJリーグが言ってるんだから、
    事情がどうあれそれができないクラブは去るしかない

  6. ※123
    いろいろ調べてみたけど平和台からドームになった途端増えてるね
    これはたぶん交通の便と収容人数の問題
    それとやっぱりAクラスに入ってから爆発的にあがってる
    やっぱりホークスがAクラス常連になったのも影響してるかも
    最初はライオンズを失った経緯からチームを大事にしようとしたけど今じゃその気持ちが消えてる
    最近は高水準とはいえ順位とほぼリンクしてる
    昔J1にいたときは博多の森も結構客いたって聞くし
    今の福岡県民に聞いたら大抵の人が「アビスパ?弱いんでしょ?」っていうよ

  7. ※41
    共存というか鉄道路線による棲み分けかな
    千葉県全域で考えるとお互い限られてくる
    犬は五井から蘇我に北上して内房線から鴎と同じ京葉線になった後、
    ホームタウン千葉市の名の下にマスコット交流や始球式派遣をやってる
    鴎→犬の選手派遣は野球のシーズンの都合で実現してないけどさ
    双方の応援団はチャントを交換して使ってるし憎しみあってる訳じゃない
    俺は俺でQVCマリン→フクアリのダブルヘッダーやったりしてる(笑)

  8. ギラバンツと合併すれば?
    浦和と大宮、横浜FMと川崎、柏と千葉、ガンバとセレッソみたいに本拠地が近いけど、どちらも強くてライバルみたいなチームなら分かるけど、ギラバンツとアビスパのように本拠地が近いのにどちらもあまり強くないチームだとぱっとしないよね。
    合併してJ1目指した方が県民も巻き込めそうな気がするけど…ギラバンツは専スタもできることだし!

  9. ※170
    無理でしょ。
    仲が良いわけでもないし。荒っぽいチームと荒っぽいサポーターが来るのは願い下げよ。

  10. ギラビレックス北福岡
    アルバンツ北福岡

  11. このコメントは削除されました。

  12. シール募金も無駄だったということか

  13. これだけ改善しないんであればもうJは北Qに任せればいいんじゃない?
    数年でいいスタジアムは出来るし、スポンサーも分散しなくていいでしょ

  14. 千葉だけど外野とゴール裏は交流あったな
    ジェフは影は薄いけど案外みんな気にしてるw
    特に若い世代はオシムの頃に見に行ってた人多いからタオマフ着けてるとよく反応ある
    そろそろJ1上がってやれ

  15. 関係者が「福岡は野球、北九州はサッカーですみ分け出来れば一番いい」とか言ったソースはどこだっけ?

  16. いくらスタジアムが悪いとは言えJ2に昇格してから観客動員落ちてる北もなんだかなあと
    新スタジアムできても楽観視できるのかな?

  17. ※172
    それアビスパじゃなくてアルビレックスやんw

  18. ※162
    的外れすぎてどこにツッコミ入れたらいいのか。

  19. 他人事に言ってるけど七社会は何を監査してきたの?しかも、数年前から福銀、西シティ銀行はスポンサーでもないし
    ◆取締役 中村芳範 (コカ・コーラウエスト株式会社専務執行役員 営業統括本部 副統括本部長)
    ◆取締役 四宮祐司 (福岡市市民局長)
    ◆取締役 荒牧智之 (九州電力株式会社 取締役 常務執行役員)
    ◆取締役 川嵜隆生 (株式会社西日本新聞社 代表取締役社長)
    ◆取締役 馬場﨑紀文 (株式会社九電工 専務執行役員)
    ◆取締役 川原武浩 (株式会社ふくや 取締役 統括部長)
    ◆監査役 萬田昭彦 (株式会社福岡銀行 総務広報部長)
    ◆監査役 竹尾祐幸 (株式会社西日本シティ銀行 常務執行役員 本店営業部長兼福岡支店長)

  20. これだけ冷ややかに見られてるってのは余程信用ないんだな
    経営陣一新して地道に営業やってくしかねーよ
    どうにか誠意みせんと誰もついてこない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ