閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J1プレーオフ方式固まる 12月の理事会で最終決定

165 コメント

  1. CSチームがシーズン一位と二位になるようだが、
    年間勝ち点二位がCSに上がれず、かつ、年間勝ち点三位もCSに上がれなかった場合は、
    年間勝ち点三位クラブがACLに行けなくなる可能性もあるんだな。

  2. リーグ戦でトーナメントやる時点でアホ
    ホーム&アウェーの価値を大切にしてきたのに片一方しかないのでバカ
    協会全員辞職しろ

  3. ん~結局、大東さんにしてもやらされてる感満載だよな・・
    川渕という老害に・・

  4. やっぱり何も解決してない気がする
    というかそもそもプレーオフによって何が良くなるのかがさっぱり分からん
    こんなんで観客増えるの?

  5. 去年の順位を当てはめた表を見て、あ、これダメだって思った
    普通によく考えてみりゃ年間1~3位と前期後期1位なんて高確率で被るんだから実質的に年間順位1~3のPOだね
    ますます2期に分ける意義がなくなったな

  6. これを見るとやはり今の1ステージ制が優秀なのが分かるな

  7. 今のJ1とJ2のチームを混ぜて20チームの2グループに分ける。そのグループでリーグ戦して上位3チームでトーナメントはどう。
    グループ1優勝。グループ2優勝。そして日本一決定トーナメント。チーム数は任せるけど。
    毎年グループ分けは抽選で。

  8. こんな下らない小細工しなくても柿谷でセレッソは客が増えた
    力の入れどころが可笑しい

  9. プレシーズンの方がいいんじゃないかな、、、
    ゼロックスを拡大して、前年度の上位4チームでトーナメントでもすればいい
    どうアピールするかが問題だけど、こんな複雑なプレーオフよりはましだろ

  10. ※104
    プレーオフは戦力均衡のスポーツのリーグなら大抵客足は増える。消化試合が減って試合数増えるから
    大義名分のつけ方が問題になるけど、欧州の中堅リーグのようにCL(ACL)みたいなのを持ってくるくらいしかないか

  11. 結局、今年の大宮が前期優勝してて、
    でもトータルでは17位ぐらいでSS勝ち上がってCS進んだら
    年間1位か降格かっていう超しびれる舞台になるの?
    よくわからんわw

  12. 何やってんだか。

  13. ※105
    そこなんだよ。前期1位取ったチームが年間4位以下の場合は、
    後期で相当調子を落としているということなので、POしても意味がない。
    そんなチームは出さないでほしい。
    後期1位で年間4位以下のチームなら、まあまあPOは盛り上がるだろう。
    シーズン中盤で目的を見誤るチームも減るだろ。

  14. 選手もサポも最早何を目指して戦ってるのか分からんて事にならんかね…PO大いに結構だけど
    勝ち点一番多く得たクラブが年間王者ってのだけは揺るがしたらいかんでしょ

  15. どうせならJ1を17チームにしちゃって、試合のないチームの選手をくじ引きで引き抜いて
    次の試合で使えるとかでいいんじゃね?
    甲府で受け取り手のないスルーパス連発する遠藤とか、新潟でFK決めまくる俊さんとか見てみたい。
    結局選手見に行ってるって今年のJ2見てもわかるし。

  16. Jリーグ案見てると、今年のFリーグのPO方式のがまだ優秀に思える……
    POで年間優勝決まるのに、ステージ優勝や年間勝ち点1位も無理矢理優遇しようとするから、どうしても歪に感じるんだよな

  17. みんな言ってるけど、通年勝ち点の比重がかなり高いね。
    これだと、前半コケた優勝できそうなチームにワンチャンあるって感じか?JFKが報知でちょこっと言ってた形。
    これって、上位が団子状態でないと盛り上がりに寄与しないけど、実際そうなると通年・ステージ双方の勝ち点計算が複雑でよくわからんってことになりそう。

  18. リーグ戦の延長では、人気はでないと思う。ナビスコ杯決勝がベンチマーク。
    Jリーグの人気向上、新規客取り込みのためには、ACLが注目が浴びるように、盛り上げていけばいい。ACLの活躍を見た層がJリーグを見に行くようになるのでは。日本代表をみて、Jリーグを見るというルートは、
    海外組が多くを占める状況になっているのだから尚更。

  19. 一般受けって意味なら、前期1位で年間16位で、
    CSで優勝したけど来年は降格とかの方が
    たぶんサッカー知らない人は盛り上がると思う。
    日本人はそういう悲劇のヒーローみたいなの好きだし。
    大宮には頑張ってもらわないとね

  20. ほんとに地上波で買ってくれるの?
    結局スカパーじゃ全く成果無しで終わることになるんだが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ