閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

“ガンバ大阪”効果でJ2全試合の平均観客動員数が昨年比約15%増に

137 コメント

  1. 前田さん!岐阜に来れば飛騨牛をお腹いっぱいたべれるよ!

  2. じゃあガンバにはときどきJ2に行ってもらおうよ

  3. J2は平均観客数軒並み増えててもはや面白い方の大阪には足向けられないよ

  4. 細かいけど札幌は超満員じゃないよ
    4万の箱に2.8万だから
    それでもJ2今季最多だけど

  5. ※20
    ネタ抜きでどれだけ残留するかね
    伊野波はともかく前田は鞠移籍の噂があるし

  6. ガンバとレッズでJプレミアみたいなものを作ってこの2チームのみのカードで
    地方巡業させたら盛り上がるわ揉めごとは減るわ良い事ずくめだと思うよ正直

  7. 良くも悪くもスレててサポ以外は展開的に大事な試合じゃないと大挙してこないんだよなあ

  8. 来年は磐田特需すら受けることができないのか…
    辛い現実だ( ´・ω・`)

  9. お前らが常に努力しろよJ2

  10. ジュビロの有名選手は何人残るのかねぇ

  11. でも代表の人選にJリーグの盛り上げを考慮するとかはやめたほうがいいと思うけどね。

  12. やっぱ脚すげぇな
    桜は柿谷効果で前売り完売出たしサッカーにあまり興味ない層にとってサッカーの試合=代表戦だからなー
    ザックが海外組メインのほぼメンバー固定なのも知っているしJの試合もよく見に来てるのも知っているけどもう少しJ選手を試合に使ってほしい

  13. 神戸と松本がコンスタントに一万超えも効いてるような
    札幌は厚別で落とし過ぎ
    千葉はもっとがんばってどうぞ

  14. ※20
    川口は退団確定
    伊野波は例のごとく脱出謀るだろう
    前田もW杯イヤーじゃなきゃ残留しそうだけど退団かな?
    タイミングも悪かったね

  15. >>37みたいなことに繋がってたら嬉しいね
    あと、フタは実際に見ると技術の高さが段違いで驚くだろうね
    歴代ブラジリアンが皆代表に呼べと口をそろえていたのがよく分かる

  16. そんなに特需期待されても困るぜ。
    関東以外はジュビサポのアウェイ動員数も少ないだろうし。
    「ガンバはこんなに客呼べたのに」ってなっても怒らないでねw

  17. 来季はアジアカップウィナーズカップを制したこともあるチームがJ2に来ますね。

  18. 磐田は選手結構抜けそうね

  19. ガンバ様々だわ…
    塩試合少ないからいいよね。
    格上のチームなんだけど、ガヤったり何だりで得点できて盛り上がるw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ