閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島のサッカースタジアム協議会がEスタを視察 候補地を5つに絞り検討

165 コメント

  1. 小谷野さんは社長業を長くやってもらう為にも、ちょっとダイエットしたほうが…(;´д`)
    他サポからすると跡地にくれば確実に遠征しやすくなるんだけどな~
    埼スタはスタとしてはいいけど、路線一本通せば陸の孤島でも可みたいにもなるから、ユアスタか東京から大宮、フクアリあたりに公共交通機関で視察に行くといいような

  2. これ見ると中央公園がいい気がしますねw
    団地?エディオンの近くに移転すればいいんじゃね
    臨海フクアリとも通ってた身からすると、アクセスって本当に重要だと思う。

  3. 住民のいる団地移転を軽々しく語る人は、まじめに考える気のない人だよね

  4. あんだけコヤノンが「サッカー専用スタジアムというのはネガティブな印象を与えるため今後はサッカースタジアムとしてほしい」と言ってるのに、いまだに専スタ専スタ言ってる連中は少し考えた方がいいと思うわ。

  5. ※欄で「車社会だから~」とか「市内にも車で来るのか」と言い合ってるのは、Eスタと球場跡地の違いが伝わってないからだと思う。
    Eスタは公共交通機関がまったく期待できない完全な車社会。
    球場跡地はカープの試合を毎日捌いたり、
    GWには180万人のイベントをこなせるくらいの立地。
    「車がなければ生活できない人」と「公共交通機関が当たり前の人」だけの議論ではいつまでも噛み合わない。

  6. ※145
    広島県を関東地方に例えると、東京の人が車なくても平気だよ!と言って、群馬の人が車ないと生活できるわけないだろ!って言ってるようなもんかな

  7. ※142
    基町アパートを紙屋町のど真ん中に移すのか…
    基町アパートはもともとスラムの不法住居に住んでた人を住まわせるために建てたものだからな
    ある意味広島市の暗部といってもいいところだからそれを市街中心部に移すってかなり無茶だぞ
    広島の人間ならあり得ないって即答すると思う

  8. 基町の人はあそこを追われるのが一番しんどいから、反対運動とかはしないでひっそりと見守ると思うがな。
    セットで団地撤去とかになったら半端なく反対するだろうけど。

  9. 協議会の委員に選ばれるような人達にすら、今さら視察してもらわなければならないというのが、エディスタの現状を一番物語ってると思う。
    これからしばらくは年寄りしか増えないんだから、アクセス良くて長時間歩かされないスタジアムを作って欲しい。
    70歳、80歳になっても、車の免許を返上しても、気軽に観戦に行けるといいね。

  10. 交通アクセスがアストラムラインと車しかないので、
    いくら大きいスタジアムを作っても試合前試合後の
    移動がボトルネックになる。
    このことは別に昨日今日に始まったことは無くて
    スタジアムが建設されるときからずっと言われてきた。

  11. なんか広島って、苦境であっても
    こやのんなら何とかしてくれるんじゃないかっていう
    頼りがいがある社長さんでいいよな

  12. 百聞は一見にしかず
    だよな(´・ω・`)
    議論もいいけどスタジアム巡りして来年はアウェイのサッカースタで試合観戦してもらいたい

  13. そもそもがサンフレッチェが強くなって、優勝を争う試合に客が増えて、エディスタ周辺が渋滞でどうにもならなくなってるんだろ?
    車を尊重するならなおさらエディスタはアウトじゃないの?

  14. 球場跡地に専スタ案で優位に立っておいて、最終的に譲歩して基町アパート等の諸問題をイベント広場案の人達に問題が生じないように交通整理してもらう(そっち方面に影響力を持っている人達)ことを条件に中央公園に専スタ。よって跡地はイベント広場。
    それが一番いい立ち回りだと思うけどな。
    跡地案で頑張ってきた人等の一部は中央公園案について、同じ熊サポで便利のいい所に専スタ(複合スタ)を所望する同志のはずなのに、中央公園案を持ち出すと日照権だの騒音問題だので無理言うなよ、バカじゃねーの。的な振る舞いをするから、正直あいつら嫌い。
    ソレイユの北側道路挟んで真隣りの区域に住んでた事がある俺に言わせてもらうと、建造物の大きさや高さ、道路挟んでからの距離、南北の位置関係も中央公園にスタジアムが建った場合の基町アパートとほぼ同じ条件だと思うが、全然問題なんてなかったし。

  15. ※154は何で中央公園推してるの?
    球場跡は、市民球場あった頃の試合前や試合後のすごし方を
    まだ覚えてる人多いからね。交通の便含めても球場跡が一番でしょ。
    3万人以上のスタ造るなら中央公園だろうけど。
    周辺との問題については、一見問題無さそうに見えるマツダスタジアムも
    周辺問題を抱えてる。表にはほとんど出て来ないけど。
    その辺軽く考えないほうがいいかと。

  16. 基町か白島あたりの地権関係者だったりして

  17. ttp://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387531125551.jpg
    これが今朝のビッグアーチ周辺の景色です。明後日にはここで天皇杯準準決勝の試合があります。
    (道路挟んだ左側に見える照明灯が広域公園テニス場で、BAはその奥に在ります)
    果たしてこの先もこんな環境でやって行けるのでしょうか?
    早く街中にサッカースタジアムを!

  18. このコメントは削除されました。

  19. 東京だと高尾山みたいなもんだからなぁ
    空港も競技場もみんな山の中

  20. 球場跡にスタジアムつくろうぜ!
    広島遠征いくぜ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ