閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC東京がマッシモ・フィッカデンティ氏の監督就任を発表 「勝者のメンタリティを伝えていきたい」


[スポニチ]FC東京 フィッカデンティ新監督を発表 J初のイタリア人指揮官
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/30/kiji/K20131230007294060.html

 J1のFC東京は30日、来季新監督にイタリア出身のマッシモ・フィッカデンティ氏(46)の就任が決まったと発表した。

 同氏は現役時代はMFとしてトリノなどでプレー。2001年の引退後はチェゼーナで日本代表DF長友(現インテル・ミラノ)を指導したほか、レジーナ、カリアリなどの監督を歴任した。

 Jリーグ初のイタリア人指揮官となるフィッカデンティ氏はクラブを通じてコメントを発表。「私は何年も前から日本の文化に魅せられてきました。ですので、FC東京からお話をいただいたとき、断る理由はどこにもありませんでした」と就任を決めた理由を説明し、「美しいサッカーを展開して結果を残すことで、チームにメンタルの強さ、クリエイティビティ、そして闘争心、つまりイタリアサッカー文化の根底にある勝者のメンタリティを伝えていきたいと考えています。さらなる高みを目指し、ファン・サポーターのみなさんと一緒に、チーム一丸となって勝利する集団を創り上げていきましょう」と意気込んでいる。

 FC東京は、2シーズン指揮を執ったランコ・ポポヴィッチ監督(46)が今季限りで退任することを10月に発表。11月にはフィッカデンティ氏と条件面などで基本合意していた。


[FC東京公式]マッシモ フィッカデンティ氏 監督就任のお知らせ
http://www.fctokyo.co.jp/?p=181641

image



以下、FC東京スレより

■言いたい放題FC東京 2043■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1388360218


106 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:07:45.38 ID:x/RqHyMvI
フィッカデンティ正式きた


107 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:08:15.04 ID:zuyhI2b50
突然キタ――(゚∀゚)――!!


108 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:08:25.64 ID:LoF6Aezv0
平出の富山完全移籍もきた


109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:10:49.01 ID:x/RqHyMvI
勝者のメンタリティまじよろしく


110 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:11:08.07 ID:n0+Zo9G70
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 フィッカ東京!フィッカ東京!フィッカ東京!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J



111 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:11:53.87 ID:rDQsuJrD0
>チームにメンタルの強さ、クリエイティビティ、そして闘争心、
>つまりイタリアサッカー文化の根底にある勝者のメンタリティを伝えていきたいと考えています。

ふむ、東京に何が足りないか分かってるようじゃないか。
あとはチート外人まだ~?



112 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:12:07.69 ID:JGmm+Sr70
>美しいサッカーを展開して結果を残す
>勝者のメンタリティを


一応パスサッカー継続しつつ、もうちょっと勝負にはこだわるかんね!って事でいいのかな…


115 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:12:20.56 ID:zuyhI2b50
>イタリアサッカー文化の根底にある勝者のメンタリティを伝えていきたいと考えています

ここ、マジ重要
頼むぞフィッカデンティ



116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:12:25.73 ID:beUTf5fei
キタ━━(゚∀゚)━━!!!


118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:13:25.79 ID:LoF6Aezv0
とりあえず納豆と梅干し食わせてみようぜ


121 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:14:28.52 ID:I qnPJVW0
イタリア人は納豆と梅干をペーストにしてパスタに絡めて食べます。


123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:15:03.43 ID:JGmm Sr70
梅干し納豆はハードル高いから、とりあえずナポリタンから始めようぜ


127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:17:52.53 ID:I qnPJVW0
>>123
ナポリタンに緑色のピーマンは止めてもらいたいものです。


124 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:17:00.39 ID:PY7uS9M8P
花小金井の五右衛門に入り浸るフィッカデンティが見えます

image


125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:17:04.35 ID:n0 Zo9G70
ナガトーモが既に食わせてると予想

image


126 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:17:17.86 ID:beUTf5fei
もう何回も来日してるんでしょ?
納豆梅干しくらいはすでにチャレンジしてそう



128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:20:35.10 ID:I qnPJVW0
小平Gの近くにもイタリアンの店あったね


129 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:20:51.92 ID:LoF6Aezv0
そのうちジローラモが取材にきたりするんだろうな


130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:21:04.97 ID:1fH5pnWk0
マッシモ実績

2004-05 ヴェローナ セリエB 7位
2005-06 ヴェローナ セリエB 15位
2007-08 レッジーナ セリエA 16位
2009-10 ビアチェンツァ セリエB 15位
2010-11 チェゼーナ セリエA 15位
2011-12 カリアリ セリエA 15位


136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:28:03.76 ID:dnRy/k2/0
>>130
これは見たく無いw


143 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:30:03.09 ID:m28rhSM50
>>130
この実績を見てwktkなんかできんがな…
とにかく、残留争いに絡むことだけはやめてくれ…



138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:28:25.92 ID:GdaF7yyzi
イタリアの三浦俊也きたあああ


139 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:28:33.24 ID:MMneMeX0i
イタリアはライセンス取るだけでかなり大変
セリエAの監督、ビッグクラブとかになるとかなりの名将か、生え抜き、選手としてカリスマじゃないと無理
フィッカは任されたクラブで、そのクラブの目標を達成しつつ評価され
セリエ1部のチームを何年も任された
残留目標チームで強豪にジャイキリしたり国内の評価も高い

これはなかなかすごい監督だと思うがね



141 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:29:20.42 ID:Fjtru4IQ0
監督正式きたか
リーグ内である程度の戦力があるチームの監督するのははじめてかな?
未知数だが監督経験は豊富なので期待したい



144 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:30:25.77 ID:x/RqHyMvI
スパレッティとかだってレッジーナでボロボロだったのにいまや名将だし


146 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:31:40.83 ID:LoF6Aezv0
2004-05 ヴェローナ セリエB 7位
2005-06 ヴェローナ セリエB 15位
2007-08 レッジーナ セリエA 16位
2009-10 ビアチェンツァ セリエB 15位
2010-11 チェゼーナ セリエA 15位
2011-12 カリアリ セリエA 15位
2014-15 FC東京  Jリーグ 1位

こうなるかもしれないじゃん!


150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:34:11.48 ID:I qnPJVW0
>>146
それゲン担ぎのテンプレにしよう


148 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:33:53.42 ID:c4L5QmT5P
天皇杯終わって一気に動きでたな


151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:34:27.28 ID:yP2reIEB0
勝者のメンタリティほしいです><

111 コメント

  1. 1なら
    FC東京かおたんになる( ´∀`)

  2. フィッカ東京!フィッカ東京!フィッカ東京!
    イタリア人の勝利のメンタリティを俺らに刻みつけてください!!イタリア国旗買わないとな。あとダイネッリはよ!はよ!

  3. よし、瓦斯戦のスタグルは名古屋風ナポリタンか新潟風イタリアンだな

  4. 大宮の成績みたいだな

  5. やってみなきゃわからんよな結局。

  6. イタリアの三浦俊也で笑った
    どうなることやら

  7. 「(残留争い)勝者のメンタリティを!」キリッ
    ではないことを祈るわ。

  8. 食者のメンタリティ?(すっとぼけ

  9. >>146
    またいらフラグを…

  10. 勝者のメンタリティ伝えれるなら伝えて欲しい。
    あれだけ怒ってくれるポポヴィッチが監督の時でさえ豆腐メンタル改善されなかったわけだし。

  11. このコメントは削除されました。

  12. 勝者のメンタリティ(15位)

  13. イタリア出身で下位クラブの監督ばかりしてきた所から察すると
    しっかりと守備を固めるタイプかな?

  14. 来年はうちの監督かしら

  15. ※9
    そういうクラブスタイルだからねしょうがないね

  16. 2004-05 ヴェローナ セリエB 7位
    2005-06 ヴェローナ セリエB 15位
    2007-08 レッジーナ セリエA 16位
    2009-10 ビアチェンツァ セリエB 15位
    2010-11 チェゼーナ セリエA 15位
    2011-12 カリアリ セリエA 15位
    とても勝者のメンタリティを教えられるくらい勝者とは思えん。

  17. 食のメンタリティは有り余るんだけどなー。
    勝者のメンタリティ、一番必要なものだな。
    鹿にも鞠にも、もう1だなんて言わせねーぜ!ヽ(・ω・)ノ

  18. 商社のメンタリティ(転売)

  19. やだー実績見たら口だけじゃないですかー

  20. 絶対残留争いに巻き込まれると思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ