閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】広島先制もセントラルコーストに逆転負け喫す DF塩谷が3試合連続ゴール

231 コメント

  1. ※欄等で「~べき」とドヤ顔で知ったかな事を言っている奴に限って、
    軽薄かつ浅はかなトンデモ理論に過ぎず、論評するに値しないものである。

  2. しおたに 決めすぎ

  3. 寿人が代表に選ばれない理由

  4. 地方クラブの予算事情も考えれば理解もできるけど、仮にも国内制覇したトップチームが負けて「罰ゲーム~~」で開き直ってるサポらしきものにも辟易する
    そうやって内にばっか籠もってるからJ全体で新規の客も増えず、来年から2ステージ制導入されるんじゃないのかよ

  5. 今年も全敗罰ゲーム一抜け狙いってか
    もう広島は次からACL辞退で良い気がする

  6. ※194
    ただここのコメント欄のように、市井のレベルでは評価上がってきてる気がするけどね
    AZIAは楽勝じゃない、と

  7. ※184
    コメント欄下の「ブログについて」を読め。

  8. 文句言うなら自分が出ろとしか言い様がないな
    ノイズが酷いのは、最近浦和の件もあって
    偏った日本至上主義に目をつけられていることもあるんだろうね

  9. CCMに負けるのはやる気云々以前に単純に広島の力不足でしょ。
    ただJリーグ王者が負けていい相手じゃない。
    つまり、もういい加減広島の優勝は他のクラブが阻止しないと。

  10. 広島が優勝してる限りJは衰退するとか、そんなに広島を悪者扱いするなよ。 じゃあ広島のサッカーが嫌ならどんなサッカー求めてるんですか? 具体的に広島のサッカーと比較しながら教えていただきたい。

  11. ACL、2試合終わって首位と3ポイント差
    まるで敗退したかのように批判してる人もいるがまだまだこれからよ

  12. 埋もれそうなのでコピーして貼っとく
    83. 管理人 2014年03月11日 21:06 ID:VnYmS8Xj0 コメントを通報
    サンフレッチェの3.11のお祈りについては賛否両論かと思いますが、ここで論じても結論は出せませんし、とてもデリケートな問題ですので、以降は試合内容についてのコメントでお願いします。
    どうしても意見したいという方はサンフレッチェ広島へお問い合わせください。

  13. ※200 さん
    身内の立場でまとめとか見ていくとウンザリすることが多々ありますよね。
    サポ同士の対立煽ってけっこう悪意的な取り上げ方をするまとめブログとかあるみたいなんで、より分けて読んでいくのが良いと思いますよ。
    民度の低い(のが多い)板とかから偏った見方の批判的なレスをピックアップしたりして、コメ欄が荒れるのを狙ってるとしか思えない運営の仕方をする管理者とかいるようです。
    あくまで憶測ですが。

  14. 「Jリーグ代表なんだから」とか言いたくなる気持ちも分からんでもないが、プライドや熱い気持ちの力でACL用の強化費用が湧いてきたら苦労しないよ。
    他チームから多大なカンパもらってACL行くんなら話は別だが、そうじゃないでしょう。
    国内リーグとのバランス考えないで順位落として、結果的にシーズングダグダで賞金一銭も獲得できませんでした(泣)…、とか愚の骨頂でしょう。
    スポンサーも離れるわで何シーズンに渡って苦しむことになるリスクが高い。
    クラブは限られた資金と戦力の中で運営していくしかないんだから、色々と想定しないといけないことがあると思いますよ。
    たとえ敗戦という良くない結果だったとしても、熊サポの立場からしたらクラブの冷静な判断は評価したいです。

  15. リーグとACL、どっちの方が重要・・・
    とかじゃなくて目の前の一試合一試合が大切!
    それを選手のみんなががんばれるように
    一生懸命応援するだけ(^^)
    がんばれ!サンフレッチェ!

  16.  昨日は、どうみてもやらかしてしまった試合だから何言われてもしょうが無いさ。言い訳するのは見苦しいよ。
     ACLは優勝しないとお金にならない大会だけど、もう3回目だしいい加減、GL突破を争う楽しさをサポに味あわせてほしいね。確かに経営的には何の得にもならんけどさ。オーストラリアまで行って応援してたサポの声が聞こえただろう。勝ってほしいよ・・・キツイだろうけど来週こそ意地を見せてくれよ。

  17. Gackt・・・

  18. ※210
    浦和の件と根っこは同じだろうけどその解釈は異なるな
    その結果に対して当事者の事情がどうこうあったとしても
    外部の人間から見れば結局そうとられても仕方ない、ということだよ

  19. ※157だがどうも疑問に答えてくれた人ありがとう。
    色々な人の意見を見ると色々なサポートが足らずに、ACLで疲弊しているのは現場の人間だけのような気がする。

  20. ※218
    やらかしたのは確かだし「弱い」「情けない」は言われても仕方ないね。
    ただ「手抜き」「若手の調整」とかははっきり言って難癖だし、そこに関してはリアクション取らなきゃ。
    やってない事までやったやったと言う連中は、言い方は悪いがKの国と変わらないんだから。
    結果を受けての非難は当然だけど、姿勢の捏造までされて黙るのは×でしょ。
    非難する側もそこら辺を見て一緒くたに「言い訳」扱いはしないで欲しいもんだわ。
    それでも手抜き云々言うヤフコメ級の奴は、青山フル出場と広島先制について感情論抜きでキッチリ言ってくれればいいわ。
    言えればそれに対応するし、言えなけりゃ感情論乙で終了だし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ