閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】広島先制もセントラルコーストに逆転負け喫す DF塩谷が3試合連続ゴール

231 コメント

  1. 広島や鹿島がいくら国内タイトルを取っても
    浦和やガンバのがクラブの格が上に感じる
    ACL獲ってるだけで全く違う

  2. 勝ちたかったし、勝ちきれなかった。切り替えて、次を戦うしかないし、未だ終わっていない。昨年のアウェイ長居で諦めていたら連覇はなかった。その先に行きたい。ACL獲りたい。全力で応援するし、全力で頑張って欲しい。

  3. だから移動が厳しいからこそ、基本的にACLのホームゲームで勝ち点拾えないとアウトなんだよ。ホームゲームだけは、本気で引き分けではなく勝ちに行かないといけない。広島はそこを分かってないんじゃないかな。
    というか、やっぱりホームで勝ち切れてない時点で、広島は弱いんだよ。結果が全て。
    アウェーは引き分けたらラッキー位の戦いになる。
    確かガンバが優勝した時はアウェーで強かったけど。あの頃は中国が勝ち点計算出来た頃だからね。韓国だけに注意してた時期だから比べるに値しない。
    とにかくGLは、最低でもホームで勝ち点6か7取れないと、厳しくはなるよね。

  4. 単純に4グループ中3グループでJが最下位って現実が寂しい。。
    明日はうちと鞠さんの所共に勝ち点積めますように!

  5. 都会のサポさんは一度、自分たちが海外遠征でどれだけハブ空港に近いかを考えるべきだよ。広島から海外だと一旦ハブ空港でトランジットがあるし、仮にチャーター便出すにも費用は莫大で、昨年のウズベク遠征では定期便じゃあまりにも大変だからやっと出したぐらい。
    あと寿人はゴラッソだけが目立つけど、それ以外はホントにパッとしないし、代表待望論とかホントとんでもない状態で、今年は10ゴールどうなんだろうとすら思う。
    俺は寿人好きだけど、リーグ戦でも浅野野津田で行って欲しいと思ってる。

  6. 林・水本・千葉・塩谷・青山・柴崎・柏・高萩・石原がスタメン級でしょ?
    去年と比較しても11人中6人のスタメン、移籍組も元々3人スタメンじゃん
    言うほど手抜きか?サブの層が薄くなってるとはいえ

  7. 怪我人出す出さないも実力のうちですから
    ラフプレーでぶっ壊されたとかは別だけど
    まだ試合あるし先ずはホームで勝ち点3だね

  8. >ホームで勝ち切れてない時点で、広島は弱い
    ほんとこれに尽きるな。
    しかし日程や移動がもう少しなんとかならないものか…とも思ってしまう。

  9. 歴史の浅さのせいかもしれないけど、ここの※欄みてるとACLは欧州のCLにはなりきれてない感じがするなー
    サッカーのレベルがではなくて、盛り上がり方が。
    欧州でCLの試合でメンバー落として負けたなんて言ったらファンから大ブーイングだけど、広島サポ見てるとリーグ重視だから仕方がないって考えてる印象を受ける

  10. ※144
    今日のセレッソもそうだけど、中国とタイとオージーがこれだけ急激に力つけてる状況で、毎年毎年厳しくなってるのがACL。山東も4年前にサンフレが当たったときの山東じゃもはやない。
    どこのクラブも厳しいと思ってるよ。今年は。そしてこの先も。
    サポは信じてるけど。信じるしか無いけど。
    今年はGL突破できるクラブ出ないかもしれないし、来年からは突破できたら凄いってことになるかもね。悲しいけど。

  11. >>144
    おいおい。広島はACLのホーム開幕戦の時は怪我人だらけだったぞ。
    ようやく主力が戻って来てる状態だからな。
    とりあえず次に期待してる。

  12. ※144
    08は別組でGL突破した鹿島が北京に、韓国の浦項も長春に負けてるだろ
    そもそもGL各1位しか突破出来ないって点で、今より全然厳しいっての
    タイ等が半アマ出してきたりしてたけど、そこから何点とれるかで得失点差変わってきたりするんだから
    安牌なんかなかった

  13. やっぱり周りがこけて優勝が回ってきた消去法王者じゃ駄目だな
    最低でも勝ち点70代に乗せる本当の王者が必要だ

  14. 寿人ゴラッソもうやめて。

  15. まあ広島もJで勝率稼げるけどACLだと負けが込む戦術だからねえ。去年Jで名古屋・大分・甲府と勝てなかったときがあったが共通して電柱&ミドル作戦に守備陣のバランスが崩れて点取られてる。勝てないわけではないが勝率は高くない。
    Jではそういう作戦のチームは少ないが、ACLではそういうチームのほうが多い。相手が人数かけた攻撃に消極的だから、前後の運動で数的優位確保する作戦でハメこめない。森保がちゃんと対策立てない限りACLでは勝てないだろうね。

  16. 疑問に思うが、よくJが過密日程とか言われているが、他の国のリーグの年間試合数はどうなんだ?
    他のリーグもカップ戦(ナビスコや天皇杯)をやりつつ、AFCをやっているのか。

  17. 言っちゃ悪いがセレッソはタレントだけで
    強いチームだと思ってないから負けてもそれほど
    ショックではないが、広島が負けるのはきつい。
    最近のACLの結果を見る限り、
    残念ながらアジアのトップチームの中に
    Jリーグのチームは含まれないのかも
    しれないなって思えてしまう。

  18. 日程的に不利って意見がありますけど相手チームも一週間に2試合のペースでやっているのに差ができるわけがない。

  19. ぶっちゃけ名誉とかで勝ち残って欲しいんじゃなくて、
    とにかく疲労してほしいってので勝ち残ってほしいと思う俺がいる

  20. 寿人は上手いよ。ただJの中だけで。
    飛び出しが上手い選手ってJでは輝けるけど、
    ACLはサイドから中でくずすスタイルじゃないと点は取れない。
    良いみでサンフレに染まりすぎて専用って感じ。
    あとDFが弱すぎ、当たりが当たり前のOZ、韓国には当たり負け
    している。中国はDFが5バックだから、やっぱり如何にバイタルエリアで崩す事が出来るかじゃないかな。
    そう言う意味でも寿人はACLに向かない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ