閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

SC相模原が東京V・FW高原直泰を期限付き移籍で獲得と発表

162 コメント

  1. 元日本代表エースストライカーがJ3か…
    時は残酷だな…

  2. まさかカズより先に高原がJ3に行くとは…

  3. 選手を放出するのはサポ的にはきついけど、フロントの方針としては理解できる。というか致し方ないのだと思う。
    ちゃんと支出を抑えて財務を健全化しようという姿勢はJ出身の羽生社長らしいね。
    ヴェルディは過去に大ピンチ迎えたことあったから経営危機を真摯に受け止めてる。

  4. 緑のイメージからしたら駒沢ホームが合ってるしきて欲しいんだけど、あそこも屋根が一部しかかかってなくて今やJスタ基準満たしてないよね。

  5. 清水東obだから森と高原がいる緑には期待してたんだが二人ともお払い箱か、なんだかなあ。

  6. ※26
    レンタルって書いてるのに読めないの
    売ったどころか緑は1200万浮かせた以外の利益は無いよ

  7. 相模原の集客増はこっちにもプラスになる
    だけど強くなるのは勘弁

  8. 見に行く

  9. これじゃもしかしたら茶番劇もできなくなるんかな・・・

  10. 都民的にはヴェルディの絶望的な経営努力を見てると、福岡や群馬の募金に頼る姿勢は甘えとしか映らないです。
    ただ、その募金に頼れる基盤が有るのかと思うと、羨ましくも感じます(小並感)。

  11. シーズンすぐに選手を放出したヴェルディに比べたら
    群馬は・・・となるよな

  12. 一貫性がなく場当たり的な補強のツケが回った。森はともかく高原、巻、西なんて最初からいらなかった。クラブを残したいならJリーグ、味スタからも撤退して町クラブ、多摩陸からやり直したほうがいい。

  13. 俺は今でも羽生社長がJリーグからのスパイだと思ってる。どうせヴェルディがつぶれたらJリーグの事務局に戻る気がする

  14. 小野対高原見れないのは残念だが、相模原にはウチの若いのも行ってるから色々刺激にして欲しいな
    しかし、緑さんのあれこれは笑えん…明日は我が身…

  15. 静岡のよしみの移籍かな

  16. 色々とヤバい臭しかしない点について。
    黄金期ってなんだったの?

  17. 緑は本当にやばそうだなあ・・・

  18. ドラゴンさんがこっちに来てくれた時より、びっくり度が高いわ。なんか、うれし悲しいような。

  19. 去年のプレイみる限り、J2だったらまだまだやれるだろうに…

  20. 岐阜ちゃんさんは今季始まる時に取りに行けば良かったのに。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ