閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

SC相模原が東京V・FW高原直泰を期限付き移籍で獲得と発表

162 コメント

  1. 相模原が払える金をヴェルディは払えないってことか
    どう考えても相模原が金持ちってよりヴェルディがヤバすぎるだろ

  2. 今回の衝撃から考えると、松田が来てくれたのも奇跡に近いものがあるな。でも相模原にJ2ライセンスが無いってのは痛い。高原が来て成績も動員も成功しても先が見えない。こんな状況で高原に移籍を強いるのはかなり酷だ。おまけにJ2なら相手の戦力にもなるってことでJ3にあたったんだろうけど、それはそれで卑怯な気もする。高原のサラリーを払えないなら高原が最大限活躍できる移籍先でってのが最低限の誠意だと思うよ。それとも他のJ2からは手が挙がらなかったとしたら、それはそれで高原のキャリアに傷がつくし・・・。ちょっとやり方を考えてほしかったな。

  3. 本当にお金ないんだな…ユースどうなるんだろ
    高原、J3じゃ無双しそうだ
    相模原なら引っ越ししなくていいな

  4. 森勇介もJ3こないかなー 出来れば福島に。。。

  5. ※40
    ああ大丈夫だ(遠い目)

  6. ※43
    じゃあなんで高原獲ったんだよって話になるんだけど

  7. ※43
    そんなチームの監督は年俸2,500万の3年契約・・

  8. スポニチだけど浦和時代の二十分の一ってことは一千万以下ってこと?
    すごいお買い得じゃん

  9. 緑さんなにやってんのw

  10. 北九州から沢山つれてきた選手も全然出てないし、井林も出てなくてようわからん。

  11. J リーグ側からのJ3へのテコ入れって面もあると思う。

  12. 岐阜はFWいらんだろ。
    難波が予想以上の出来でナザリトとスティッペもいるし。
    去年の主軸の中村や、国体優勝のセカンドからあがった選手もいるし。
    むしろ森を杉山のバックアップとして取ったほうがいいと思う。

  13. はにゅう社長、まだお金が足りません!
    どの選手を売りましょうか?とほほほ・・・。
    桃鉄だとまさにこんな感じなんだよなあ・・・。

  14. シーズン始まる前に移籍させるべきだったな
    ただ放出すること自体は悪くないだろ

  15. 徳島に貸してあげたらよかったのに。

  16. え、高原来るの?
    桜まつりとかで高原見れるんか!?

  17. 総統がますます・・・

  18. 緑の場合、ユース上がりの若手や高原の前にどーにかしないとイケナイ人が居ると思う。
    それより「緑に追いつけ追い越せ」でやって来たのに、立場逆転どころか当時のウチより酷くなってしまった緑を見るのが忍びない…。
    またボロクソ言いたいから何とか立て直してくれよ…、頑張ってくれよ…。

  19. なんか切ないなぁ。

  20. 出場給かなんかが払えないって事?
    大黒も干されてた気がする 違ってたら申し訳ないが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ