次の記事 HOME 前の記事 【J1第5節 C大阪×新潟】互いに多くの決定機を作るも決めきれずスコアレス 勝ち点1を分け合う 2014.03.29 17:24 79 新潟・C大阪 2014年J1第5節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第5節 川崎F×C大阪】川崎はチャンス作るもゴール生まれず…2試合連続の無得点でC大阪とドロー 【J1第5節 C大阪×湘南】C大阪が開幕から5戦負けなし&3連勝で暫定2位に浮上!怪我から復帰の北野がいきなりゴール 【J1第5節 C大阪×名古屋】名古屋は終盤に追いつきドローに持ち込む マテウス・カストロが復帰後初ゴール 79 コメント 21. 名無しさん 2014.3.29 17:46 ID: YyMGY5Nzcx はいはいレオシルバレオシルバ 22. 名無しさん 2014.3.29 17:49 ID: lmMWFiZjg3 新潟のゴール前を守る壁がガンガン攻めてきた…。 あれはどう見ても規格外です。 23. 名無しさん 2014.3.29 17:55 ID: kzNWM1NmFh レオシルバを帰化させるには……と思ったけどもう今夏にも欧州あたりに引き抜かれそうだな 24. 麿サポ 2014.3.29 17:55 ID: czOWIwYjgz 現地観戦してきました! 守田ビッグセーブありましたね! スコアレスドローでしたが、とても楽しい試合でした。 25. 桜 2014.3.29 18:00 ID: QxNDQ5Nzdh キンチョウ素晴らしいスタなんだからもっと開催ふやしてよ 2階席作って良いんやで 26. 名無しさん 2014.3.29 18:04 ID: I3ZGM0YjA0 新潟のプレスを交わせる技術と落ち着きと連動性が欲しい。 27. 名無しさん 2014.3.29 18:07 ID: Y0NTUzODAy カチャルのガッツには感動した 純粋に他の選手も見習ってほしい 28. 名無しさん 2014.3.29 18:09 ID: g0Y2JmYTMz このコメントは削除されました。 29. 名無しさん 2014.3.29 18:13 ID: I4ZTcwMzRh 守田がどんどん神になって行く! 30. 名無しさん 2014.3.29 18:16 ID: VjYjI4YzVj >>24 いや、レッズかオイルマネーが先だろ? 31. 潟 2014.3.29 18:19 ID: U3Y2M1ZDM1 現地で見てたけど、後半キムジンヒョンになんか言われてびっくりしたわ なんていったんだか 32. 名無しさん 2014.3.29 18:20 ID: dhOWI4ZDIw 守田が仙台戦と別人。安心感がある 神様仏様レオ様だなホント。レオに早くハッピーターンを捧げなければ…! 33. 名無しさん 2014.3.29 18:27 ID: BhODk3OWFi ハッピーターンを捧げよ 34. 仙台 2014.3.29 18:42 ID: I5M2U1MjRk レオシルバ何なの?とんでもない。 つーかヤンツー名将すぎ。 35. 潟 2014.3.29 18:47 ID: dkMWEzN2Uw ドローではあったけど久々にガッツリハマった守備が出来たのは大きな収穫かな つーか桜さんの攻撃陣怖すぎ 36. 他 2014.3.29 18:53 ID: Y0NzExYmQ2 キンチョウはいいスタジアムだな ただセレッソの人気について来れてないな 37. 名無し潟 2014.3.29 18:54 ID: JjOTI2MWYx カチャル反則だよー 山下だけでも手こずったのに…林健太郎も絶賛してたが、ホントいい補強だよ 広島は開幕戦でやれてラッキーだったな。あのCB2枚こじ開けるのはどこも苦労しそう 38. 名無しさん 2014.3.29 19:04 ID: AyNWFmNTc5 桜の若手がやんちゃなのは伝統? 南野もったいね 39. 名無しの他 2014.3.29 19:09 ID: EwOTYzNDU0 現地楽しかったーキンチョウ見やすくていいっすね なんかTwitterで終盤の南野がどうのこうの言われてるけどアウェー寄りの現地で見てたかぎりでは 乗せられちゃってまだまだ若いなコノヤロウといった反応だったので逆に驚いた 誰かが怪我したとかそういう場面ではなかったのもあるかもしれんが 40. 名無しさん 2014.3.29 19:21 ID: gyZTZjNGZl 「ハッピーターン レオ味」だせよ。 箱で買う。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.3.29 17:27 ID: ZjZTZkMmNk ザック的には柿谷よりも南野よりも川又よりもレオシルバが欲しいと思ったに違いない あいつはちょっとJリーグじゃ格が違う 2. 名無しさん 2014.3.29 17:27 ID: Y3ZmYyZjkz 待ってました 3. 名無しさん 2014.3.29 17:27 ID: JmYzE2ZDFj アウェイとはいえ攻めてたし悔しい引き分けだったな~。 ロビーの欲しがり屋さんめ・・・ 4. 名無しさん 2014.3.29 17:29 ID: QxYzA1ZmRh レオシルバって去年もあんなにミドルガンガン撃ってた? あれはヤバイ武器だよ 5. 名無しさん 2014.3.29 17:29 ID: VhYjYxOThk うーん・・・。 レオシルバすごかった。ハッピーターン効果だな。 6. 名無しさん 2014.3.29 17:30 ID: RmYTIyMmM3 ザックは南野だけじゃなく山下達也を観に来ていたかもしれない。CB危機なんで。 7. 名無し 2014.3.29 17:31 ID: FiODdhMWJi ハッピーターンキメてるわ 8. 名無しさん 2014.3.29 17:33 ID: IzODM2OTFj *1 そのレオシルバも、年代別代表まで。ブラジルのフル代表って、どんだけ凄いんだ。 9. 名無しさん 2014.3.29 17:33 ID: czY2Q4ZGZi レオシルバが点まで取り始めたらまじ反則だろ 惜しい!くらいでちょうどいいよ、うん ただ・・・ミドルがあるってもう刷り込まれちゃうなぁ 南野は最後までは良かった、最後のカードまでは・・・ 10. 名無しさん 2014.3.29 17:34 ID: VlZjNjMzZi 岡本のシュートセンス欲しい・・・ 11. 名無しさん 2014.3.29 17:36 ID: NiYTVhMzVl 若い才能同士のぶつかり合いだから、 悪くても次が期待できる。 そして、ところどころに潜むおっさんが、 いーい働きをするから、なおさら期待できる。 12. 桜 2014.3.29 17:36 ID: JiYTFiZjM1 お互いチャンスがあっても決め切れず。ピンチはGKが超反応でセーブ。ホームだから勝ちたかったけど、スコアレスドローがふさわしい結果だと思った。 内容は決して悪くなかったからゴール裏からもブーイングじゃなくて激励のコールだったね。 新潟さんは去年からどうも相性が悪いね。 13. 名無しさん 2014.3.29 17:37 ID: FlOTMzMTE1 ハッピーターンの粉は禁止薬物には入らないのですか? レオシルバ凄過ぎや!! 14. 名無しさん 2014.3.29 17:38 ID: ye8R7MqJyr そろそろ柿谷とフォルランのアベックゴールが見たいよ 15. 名無しさん 2014.3.29 17:39 ID: BmMzRhNWIw レオ様相変わらずの無双。 海外でも主力として活躍できるだろw 16. 名無しさん 2014.3.29 17:39 ID: JmYzE2ZDFj 何も届いてない、ね。シュートをセレッソゴールにお届けしたかった~。 思ったけどここまでの5試合、勝ったゲームよりも引き分け&負けたゲームの方が新潟らしさ、良さが出てる気がする。 17. 名無しさん 2014.3.29 17:39 ID: FjNWNmMDUw 桜はアーリアで攻守のテンポが落ちてる。 フォルランはスペース作ったり地味な仕事に 従事してたけど、それはそれで巧いんだよなぁ。 そして誰も触れない岡本のカミソリシュート。 18. 潟 2014.3.29 17:43 ID: g1ODNhZmEy セレッソの攻撃怖かった 全体としてみればわずかに優勢だったと思うので勝ちたかったが、 アウェーであることと相手を考えれば勝ち点1は上出来 あとレオシルバは宝 パフォーマンスでも人格面でも 19. 名無しのサッカーマニア 2014.3.29 17:44 ID: U3ZjljNzc5 レオシルバを帰化させよう 20. 否詳名無しさん 2014.3.29 17:44 ID: FmYTI4ZGZk >ロビー お代はよ 21. 名無しさん 2014.3.29 17:46 ID: YyMGY5Nzcx はいはいレオシルバレオシルバ 22. 名無しさん 2014.3.29 17:49 ID: lmMWFiZjg3 新潟のゴール前を守る壁がガンガン攻めてきた…。 あれはどう見ても規格外です。 23. 名無しさん 2014.3.29 17:55 ID: kzNWM1NmFh レオシルバを帰化させるには……と思ったけどもう今夏にも欧州あたりに引き抜かれそうだな 24. 麿サポ 2014.3.29 17:55 ID: czOWIwYjgz 現地観戦してきました! 守田ビッグセーブありましたね! スコアレスドローでしたが、とても楽しい試合でした。 25. 桜 2014.3.29 18:00 ID: QxNDQ5Nzdh キンチョウ素晴らしいスタなんだからもっと開催ふやしてよ 2階席作って良いんやで 26. 名無しさん 2014.3.29 18:04 ID: I3ZGM0YjA0 新潟のプレスを交わせる技術と落ち着きと連動性が欲しい。 27. 名無しさん 2014.3.29 18:07 ID: Y0NTUzODAy カチャルのガッツには感動した 純粋に他の選手も見習ってほしい 28. 名無しさん 2014.3.29 18:09 ID: g0Y2JmYTMz このコメントは削除されました。 29. 名無しさん 2014.3.29 18:13 ID: I4ZTcwMzRh 守田がどんどん神になって行く! 30. 名無しさん 2014.3.29 18:16 ID: VjYjI4YzVj >>24 いや、レッズかオイルマネーが先だろ? 31. 潟 2014.3.29 18:19 ID: U3Y2M1ZDM1 現地で見てたけど、後半キムジンヒョンになんか言われてびっくりしたわ なんていったんだか 32. 名無しさん 2014.3.29 18:20 ID: dhOWI4ZDIw 守田が仙台戦と別人。安心感がある 神様仏様レオ様だなホント。レオに早くハッピーターンを捧げなければ…! 33. 名無しさん 2014.3.29 18:27 ID: BhODk3OWFi ハッピーターンを捧げよ 34. 仙台 2014.3.29 18:42 ID: I5M2U1MjRk レオシルバ何なの?とんでもない。 つーかヤンツー名将すぎ。 35. 潟 2014.3.29 18:47 ID: dkMWEzN2Uw ドローではあったけど久々にガッツリハマった守備が出来たのは大きな収穫かな つーか桜さんの攻撃陣怖すぎ 36. 他 2014.3.29 18:53 ID: Y0NzExYmQ2 キンチョウはいいスタジアムだな ただセレッソの人気について来れてないな 37. 名無し潟 2014.3.29 18:54 ID: JjOTI2MWYx カチャル反則だよー 山下だけでも手こずったのに…林健太郎も絶賛してたが、ホントいい補強だよ 広島は開幕戦でやれてラッキーだったな。あのCB2枚こじ開けるのはどこも苦労しそう 38. 名無しさん 2014.3.29 19:04 ID: AyNWFmNTc5 桜の若手がやんちゃなのは伝統? 南野もったいね 39. 名無しの他 2014.3.29 19:09 ID: EwOTYzNDU0 現地楽しかったーキンチョウ見やすくていいっすね なんかTwitterで終盤の南野がどうのこうの言われてるけどアウェー寄りの現地で見てたかぎりでは 乗せられちゃってまだまだ若いなコノヤロウといった反応だったので逆に驚いた 誰かが怪我したとかそういう場面ではなかったのもあるかもしれんが 40. 名無しさん 2014.3.29 19:21 ID: gyZTZjNGZl 「ハッピーターン レオ味」だせよ。 箱で買う。 41. 名無しさん 2014.3.29 19:21 ID: JjMWFmYTc5 スパイク脱げたのにそれ持ったまま走ってスライディングしたカチャルかっこよかったわ! 42. 名無しさん 2014.3.29 19:33 ID: JiNGMyNzA5 汁場礼於さん 片留五位子ちゃん 帰化しても違和感ないねっ!! 43. 名無しの隣人さん 2014.3.29 19:43 ID: UzMjk4N2Yx ※32 「ハッピーターンは反則やろ!」とでも言ったんじゃね? ※39 あれ位強気でないとACLで中韓と戦えないよ。 将来海外行くにしても気持ちの強さは大事よ。 44. 名無しさん 2014.3.29 19:52 ID: Y5NWUxNDc5 比較対象が大久保だからかもしれんけど南野くらい可愛いもんだな ラフプレイってほどでもなかったし 45. 白鳥 2014.3.29 19:55 ID: MyY2I0M2M3 おもしろい試合だったけど色々心臓に悪いw 達也が90分出来ればなぁ 46. 名無しのサッカーマニア 2014.3.29 20:04 ID: BmOTE4MzE1 >>8 今のブラジル代表は中盤から後ろは歴代最強と言ってもいいレベル。問題はネイマールの爆発に期待するしかない前線 47. 名無しさん 2014.3.29 20:08 ID: hjNDVkZTUz 会見でヤンツーがちょっとニヤついてたのが気になった 48. 名無しさん 2014.3.29 20:17 ID: VkZDU5ZDli 守田は元々キャッチングそのものは上手かったけど、判断も凄く良くなってる 1,2試合目と比べても別人かと思うほど改善されてる この数試合で何があったんだろ? GKはホントに分からん 見抜いて連れて来たスカウトの目が凄いのかな? 49. 名無しさん 2014.3.29 21:01 ID: UyMTJiNmMy 見どころ満載のスコアレスドローだったな。GKもお互いGJあったし。 しいていえば両チームともSBに課題がありそうだった。使い方とかは改善の余地がありそう。 50. 名無しのサッカーマニア 2014.3.29 21:23 ID: EzNTYwYzQ2 新潟がムキムキになってると実感したわ 51. 名無しさん 2014.3.29 21:47 ID: MzOTBkYTUw あ 52. 名無しさん 2014.3.29 21:54 ID: JmYzE2ZDFj レオはU-20代表で出たから日本代表にはなれないんだよね。 ほんとレオが帰化できたなら日本のボランチは安泰なのに。 53. 名無しさん 2014.3.29 21:58 ID: ZjZGQzM2Qy 南野突き飛ばすのはダメだが、あのこけたやつはファウルだったのか?一瞬見ただけだから体ぶつけて勝手ににこけたようにしか見えなかったわ。相手が上手いのか、審判のミスか、完全にファウルのどれなの? 54. 名無しさん 2014.3.29 22:10 ID: lhYWJiYTc5 ※49 守田は一昨年のシーズン時点ですでに声かけてたんだけど、 あちらでスタメン出場してたから断られて、一年越しの獲得だとかなんちゃら。 新潟のスカウトはブラジル人脈と言い再生工場っぷりといい、 なんか医療班含めてちょっと凄いな… 55. 名無しさん 2014.3.29 22:11 ID: hmN2M1Y2Jh レオシルバ、あれはハッピーターンやってるわ 56. 名無しさん 2014.3.29 22:15 ID: Q5NTljODVk 南野、あれはあかんやろ 57. 名無しさん 2014.3.29 22:28 ID: JjNDM2OWYw よし、また次節前にハッピーターンをお納めしないとな 58. 名無しさん 2014.3.29 22:44 ID: VlM2Y5NGI0 ※54 ファール取られてもおかしくないプレーじゃない? でも、実況が言うようなカード対象とも思わんかった。 その後のは一発レッドだと思った。 59. 名無しさん 2014.3.29 22:58 ID: FlMmRlNjQz 神様レオ様! 60. 名無しさん 2014.3.30 00:10 ID: MyZjM1MzBk ** 削除されました ** 61. 名無しさん 2014.3.30 00:13 ID: AyYzIzNDJk セレサポですが、今回は素直に新潟を称えます。 中盤のプレスが利いていた。 終盤にセレッソが仕留めれなかったのが全て。 今年は混戦というより、団子だなw 62. 名無しさん 2014.3.30 01:11 ID: I3OGU3MjVj ※53 アンダーの代表はA代表の妨げにはならない しかし、レオシルバにその気はないだろうし、 日本語がしゃべれないと サッカー代表になれる実力があっても 帰化は認められないと思うよ 今、可能性がありそうなのは 鹿島のカイオぐらいでしょう 63. 名無しのサッカーマニア 2014.3.30 01:18 ID: QxOThmZDA2 ** 削除されました ** 64. 名無しさん 2014.3.30 01:19 ID: gwZjI1ZGY0 レオシルバは最近心身ともに日本人っぽくなってきた。粉が効いている。 65. 名無しさん 2014.3.30 01:30 ID: FlM2Y1NDA4 ※63 代表の国際Aマッチ公式戦に出場した選手が他の国籍に変更して、他の国のA代表になることは出来ない。A代表(国際Aマッチ)及び年代別代表のいずれかの代表の公式戦に一度でも出場した経験を持つ選手は、後述する重国籍者(複数国籍保持者)等の場合を除き、その後国籍の変更や追加をしても、その国の代表にはなれない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9BA%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81 66. 桜 2014.3.30 02:20 ID: IwYjIyMDUw 試合観れてないけど、去年から新潟さんとは相性悪いよね。 鹿島戦観て気になったのは、けんゆーが競ったセカンドボールを全く拾えてないところ。 あれじゃプレスキツイとずっと押し込まれるよねー。ただでさえ二列目のキープ力が不足気味なのに。 それでも失点しない守備は誇らしいけど。 67. 名無しさん 2014.3.30 02:46 ID: BiMDhiOWI4 ザックは見ても呼ばないだろ 68. 桜 2014.3.30 03:52 ID: FkYjlmNTA0 ※63 ハッピーターンをご褒美にしてレオ・シルバに日本語を覚えさせよう(提案) 69. 熊は名無し 2014.3.30 03:54 ID: lkNmUyOTYy ※6 雨は夜更け過ぎに~ 70. 熊は名無し 2014.3.30 03:59 ID: lkNmUyOTYy フォルランはめっちゃサッカー上手いのはみててわかるんだけど、アジリティというかクイックネスというか、その部分で日本人DFにやられているようにも見える。 今日の新潟守備陣も、「あれ、意外とフォルラン緩慢じゃね??」みたいに感じたのではないだろうか。 それにしてもカチャルは大当たり。見た目が派手な山下ばかり持ち上げられるが、ミスが少なく、なんでも難なくこなせるし、スピード勝負も劣らないカチャルは、極めて優秀だと思う。 例年なら神扱いされるレベルの助っ人。 71. 桜 2014.3.30 04:02 ID: Q3OWIwZTli ザックさんの目に山下が留まればいいんだけど… 72. 名無しさん 2014.3.30 06:24 ID: M1M2I2Yjlj 動画観たけど南野には驚いたな。若いという事なのかね。一発レッドだと思うけど、イエローで済んでよかったな。 キムジンスに対してのプレイはイエローかどうかは分からないがファール。 ショルダーチャージはとったりとらなかったりするファールだけど、基本的に両方とも体制が整っていた場合で当たって力差によってよろめかす程度ではファールにはならない。例えば南野からボールをとったプレイはファールではない。逆に南野のチャージの様に相手の体制が悪い場合で吹っ飛ばした場合や相手がほぼ停止している状態でつっこんで飛ばしたらファール。場合によってはイエローかレッドまででる。やってたときはこんな判断だったな。相撲の立会いやラグビーのスクラムみたいなものかも。 73. 潟 2014.3.30 06:59 ID: ViYjM4ZTU3 AWAY側にも大阪人何人かいたな。 レプユニ着ないで突っ立っているだけだからすぐわかる。中心地に来ないで端に行けばばれないのに。 74. 潟 2014.3.30 08:27 ID: czMzQwNmRm うちもかなりいいシュート何本かあったけど、ジンヒョンがことごとくナイスセービングだったね。 随所に両チームの良さが光る試合だったなぁ 75. 名無しさん 2014.3.30 09:00 ID: hkMDU4OGY4 レオシルバは今の規定ではどうやっても日本代表にはなれません。 76. 鳥栖 2014.3.30 09:17 ID: Q3ZGJiNjA5 脚には勝ったが、桜に勝てる気が全くしない。 77. 瓦 2014.3.30 10:30 ID: lkNDQ4OTNh 井上知大か… カード一枚は奇跡だろ。 78. 潟 2014.3.31 17:00 ID: JjNzBjMDhh アウェイに大阪人けっこういた 「俺は今日は川又応援するわ」って新潟のタオマフまで買ってた中学生グループは許す。むしろ感心した。 ただ真ん中の方で席とって、柿谷の写真とってた家族連れ、お前はダメだ。 79. 名無しさん潟 2014.4.2 07:36 ID: I3NzJmMGQ3 レオは日本語話すとまではいかないけど、キャプテン候補だったくらいリーダーシップあるし 「大丈夫」「次、次!」とか周りに声かけたりできるんだよね 次の記事 HOME 前の記事
ID: YyMGY5Nzcx
はいはいレオシルバレオシルバ
ID: lmMWFiZjg3
新潟のゴール前を守る壁がガンガン攻めてきた…。
あれはどう見ても規格外です。
ID: kzNWM1NmFh
レオシルバを帰化させるには……と思ったけどもう今夏にも欧州あたりに引き抜かれそうだな
ID: czOWIwYjgz
現地観戦してきました!
守田ビッグセーブありましたね!
スコアレスドローでしたが、とても楽しい試合でした。
ID: QxNDQ5Nzdh
キンチョウ素晴らしいスタなんだからもっと開催ふやしてよ
2階席作って良いんやで
ID: I3ZGM0YjA0
新潟のプレスを交わせる技術と落ち着きと連動性が欲しい。
ID: Y0NTUzODAy
カチャルのガッツには感動した
純粋に他の選手も見習ってほしい
ID: g0Y2JmYTMz
このコメントは削除されました。
ID: I4ZTcwMzRh
守田がどんどん神になって行く!
ID: VjYjI4YzVj
>>24 いや、レッズかオイルマネーが先だろ?
ID: U3Y2M1ZDM1
現地で見てたけど、後半キムジンヒョンになんか言われてびっくりしたわ
なんていったんだか
ID: dhOWI4ZDIw
守田が仙台戦と別人。安心感がある
神様仏様レオ様だなホント。レオに早くハッピーターンを捧げなければ…!
ID: BhODk3OWFi
ハッピーターンを捧げよ
ID: I5M2U1MjRk
レオシルバ何なの?とんでもない。
つーかヤンツー名将すぎ。
ID: dkMWEzN2Uw
ドローではあったけど久々にガッツリハマった守備が出来たのは大きな収穫かな
つーか桜さんの攻撃陣怖すぎ
ID: Y0NzExYmQ2
キンチョウはいいスタジアムだな
ただセレッソの人気について来れてないな
ID: JjOTI2MWYx
カチャル反則だよー
山下だけでも手こずったのに…林健太郎も絶賛してたが、ホントいい補強だよ
広島は開幕戦でやれてラッキーだったな。あのCB2枚こじ開けるのはどこも苦労しそう
ID: AyNWFmNTc5
桜の若手がやんちゃなのは伝統?
南野もったいね
ID: EwOTYzNDU0
現地楽しかったーキンチョウ見やすくていいっすね
なんかTwitterで終盤の南野がどうのこうの言われてるけどアウェー寄りの現地で見てたかぎりでは
乗せられちゃってまだまだ若いなコノヤロウといった反応だったので逆に驚いた
誰かが怪我したとかそういう場面ではなかったのもあるかもしれんが
ID: gyZTZjNGZl
「ハッピーターン レオ味」だせよ。
箱で買う。