閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第5節 鳥栖×G大阪】雨中の試合は豊田&ミヌゴールで鳥栖が勝利 連敗を2でストップ

98 コメント

  1. 鳥栖は普通にJ1強豪チームになったなぁ
    いつタイトル取っても不思議でない

  2. 初めて鳥栖に来た脚だけど試合前に朝日山の階段登ってみたんだよ
    こりゃ強くなるわと思った
    腹いせにミンチ天大量買いして帰る

  3. ぶっちゃけ鳥栖の方が遥かに面白いサッカーしてた

  4. 鳥栖強え

  5. ガンバが悪い意味で平凡なチームになった
    宇佐美が戻ればいい方向に変わると思うけど

  6. ※32 ちゃうでー普通のサガン鳥栖ちゃんとやでー

  7. 映像で見た感じだと菊池は肉離れっぽいね

  8. ベアスタの水はけほんとにすごかったww
    流石西のベアスタと呼ばれるだけのことがあると思った

  9. 確かにガンバは健太が守備面を整備したおかげで、
    平凡なチームになったのは事実だけど、
    おそらくはそうしないと、2012以上にひどいシーズンを送ることになってるんじゃないかな?
    健太は清水時代も思ってたけど、守備を整備するのは上手だが攻撃面はあんまりだね。

  10. ※40
    あんたら永遠にベアスタで勝てなくなるんじゃww

  11. ※50
    でもせめて、鳥栖のホーム最終戦というのだけは…。

  12. その気持ちよくわかるよ

  13. ※49
    長谷川監督は現役時代FWだったから、その経験が生かせない守備組織についてはみっちり勉強したらしい

  14. ホークスもよろしくって言ったのは鳥栖とソフトバンクが実施している「スポーツキッズプロジェクト」の一環だね。
    今度始球式に行くんだよな。

  15. リンスは試合毎に慣れてきてるのかキレが良さげ。
    遠藤を前に置く位ならフタさんと併用した方が
    いいかもね。にしても鳥栖の兄貴は重馬場でも
    後半強いわ。

  16. 多分悪意はないんだろうけど、ガンバお帰り!っていうアナウンス、なんか、「うちはJ1歴3年やしwwwwwwww長いしwwwwwwww上位やしwwwwwwww」っていう感じがしなくもなくて、サカクラゲンといい、いい意味でも鳥栖の周りはキャラ濃いなと思いました

  17. 豊田、フォークボールの練習するんか

  18. 鳥栖とホークスのコラボか…
    ん…あれ?

  19. おかえりなさいと言いつつ、2-0で圧巻勝利。どこの盟主だよ。

  20. 徳島どころか去年やりたい放題だった脚すら帰ったらまた決定力に嘆くJ1はやはり恐ろしいところだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ