閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

4・19スカパー!「Jリーグラボ」に村井チェアマンがゲスト出演 名波さんが「3つの約束」に物申す?

198 コメント

  1. 個人的には交代はあんまり見苦しく感じないな
    中東とかコーナーキープの方がどっちかというと見苦しく感じる

  2. 片足しか使えない選手はプロとしての努力が足りないと思ってるから名波は好きじゃないんだけど、企画自体はハゲドできそうな感じ
    アクチュアルプレーイングタイムっていうけど、ボールが止まってるときの駆け引きも面白いよね
    テレビは選手のアップばかり映してて、テレビだけ見てる人にとってはつまらない時間なんだろうけど、スタジアムで見ると面白い

  3. 「鹿島り」についてはどうなんですかね?

  4. どんな議論が展開されるか楽しみ

  5. ボロクソ言ってた放送見たわ
    面白かった

  6. 村井さんの眼力たまにこわい

  7. ウチ全力否定なのは浦和サポだからか?

  8. 3つの約束の特に1番目とか高校サッカーじゃねぇんだぞって言いたくなるわな

  9. リスタートが早いからって面白い試合になる訳じゃないからな
    塩試合ってのはあるものだし
    どうせ地上波でやらないんだしサッカー見てる人は大抵好きだから見てるんだから試合の流れに合わせて欲しいな

  10. 3つの約束CM出るたび聞いていられなくてチャンネル変えてる俺
    前回ばかりは名波△と思ったわ
    日和って終わる可能性もあるかも知れんが期待してる

  11. 地上波でJリーグラボみたいな番組が普通に放送されたら、ようやくサッカー文化が根付いたと言える。
    「地上波で、ちゃんと試合内容に触れてほしい」などの、愚痴や本音が垣間見れるのは日本ではこの番組だけかも。

  12. 見苦しいプレーはやめて欲しい
    無様に痛がって実は何ともありませんでしたーケロッ
    鳥栖にそんなSBがいたような…

  13. 中継見るたびこの番宣と3つの約束が続けて流れてきて面白かった

  14. 名波もだけど、結構わかってないんだな
    一般客、ライト層が嫌う部分を今一度原点に立ち戻って対応してくれてことなんだが
    あれこれ文句言うのはいいけど、実際にタラタラ走る、ダラダラリスタートしない、選手交代でチンタラしてる、これは戦術だ!といってもライト層はそう思わないわけ
    頭ごなしで否定してたらお客さん寄り付かなくなるよ

  15. 時間稼ぎなんてサッカー知らない人は気にしてないし
    3つのお約束を守ったところでJリーグが嫌いな人が好きになることなんてありえない。
    それよりベスメン規定とは何だったのか等
    今までリーグが行ってきた事や体質について総括くらいしたら

  16. 簡単にコロコロ転ぶクラブは大嫌いだし、そーゆークラブ確かに多くて見苦しいけど、
    問題なのは転べばファウルをとってあげちゃう審判だよな。
    転べばファウルとってくれるから転ぶんだよ。

  17. 勝点の前にはどんな理屈よりも優先してほしい

  18. みんな休みたいし水飲みたいんだよ
    それはむしろサッカーの質の低下を少しだけ

  19. こういう約束は協会側がやることやってから要求して欲しいもんだな
    海外チームとのゴタゴタ然り審判の質然り

  20. こういうところにきちんと突っ込む名波は人間的に信用できる。
    見苦しいとか全力でとか主観が入りすぎじゃないですか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ