閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ロアッソ熊本、債務超過解消へ「ロアッソ熊本存続支援募金」を開始 7月末までに3千万円目標

222 コメント

  1. ※139
    熊本は今J2で動員4位だぞ

  2. 困ったら募金に頼るっていつからこうなった…
    チーム増やしすぎとかJリーグ側にも問題あるんじゃねーの?

  3. 企業、会社というものは、他人がいかに潰してやろうとしても、
    そう簡単に潰れるものではありません。
    必ず内部から崩壊していくものです。
    私は倒産の責任はすべて経営者にあると思っています。
    早川種三
    だってお

  4. 熊本って人口多いし、ちゃんと市内にスタあるし、周りの地域もそれにケチ付けないし、サポも多いし…
    うちから見たらうらやましい限りなのに、何でスポンサーいないんだろうな

  5. Jリーグはスポンサーがショボすぎる

  6. ※144
    費用対効果が見合ってないからじゃね
    全国区のようなメインスポンサーが使いないのは
    じゃなんでか、って話になると勝てないから
    今いるカテゴリーに相応しいカテゴリーに移動して
    そこで勝ち続けるしか道はないと思う
    もちろん昇格しそうになったら良い若手は売りまくって
    昇格しない方向で地域の金で回していく健全経営
    J2でダメならJ3、そこでダメならJFLに行って
    勝てば露出が増える。それで良いと思うよ

  7. 熊本にギラヴァンツの応援行った時タクシーの運転手をはじめみんなのんびりしてていい人ばっかしだった。タクシーの運転手に目的地を言うと「ロアッソ応援しとるんですよー!ギラヴァンツ?も頑張ってください♪」と言われた。
    いい町やなぁ熊本って思ったよ。。
    あと帰りにイオンに買い物行ったらロアッソのユニフォームやら日本代表のユニフォームやらサッカーグッズがいっぱい売ってて野球のグッズより目立つ場所においてたから熊本ってサッカーの方が人気なのか♪って嬉しくなった。

  8. ※121
    いま日本では、ふるさと納税や特定の社会性の高い団体に寄附すれば税金控除する制度を法律で拡充させているよね。(ガンバの新スタ建設団体への募金はそれに相当する)
    ただ、「24時間テレビ」や「赤い羽根」みたいに、有名なものほど季節の風物詩的に募金集めてます、使い道が多岐に渡って適切に使われてるの?という不信感の部分が、特に多額の寄付時に対する抵抗としてあるような気がする。
    東日本大震災の際、ちゃんと被災地に配分されてる?の話から、日本赤十字社に対する不信感が話題になってたぐらいだし。

  9. 明太子みたいなのならお金出したいと思うんだけどねー
    確かに申し訳ないが単に募金てのには心理的な抵抗があるかもしれん
    極端な話、感謝の手紙一枚あるだけでも何か違う気がする

  10. こういうの禁止にして
    二つか三つチーム潰せよ

  11. 「ロアッソ熊本をJ1へ愛募金」(樽募金)って
    募金活動をもうやってるけど
    2つ同時に募金活動してくのかな?

  12. ※138
    むしろ影響力が下がった分あちこちに出張してる連中が増えた印象
    たとえば移籍期間とか最低限の知識があれば※125みたいなこと書かないだろう、そいつら的においしい話題を食い散らかしてるのが見え見えだよね

  13. 募金は債務超過には関係なくて、ロアッソが今後存続していくために使うお金なんじゃないの
    なので名目上は募金が0円でもロアッソは潰れないよね?

  14. お金に困ったから募金っていうのはやっぱりあんまり良い印象は受けないよ
    むしろ常に募金を集める体制を作っておいてサッカーグラブに募金するのが当たり前の行為になるようにした方が良い

  15. ※150
    禁止には出来ないんだけど、嫌な流れができあがったなぁ、とは思う。
    なんつーかさ、落ちるべきとこがドーピングして居残るみたいな感じになってきてるのよね。
    規定設定がキツイか、今までアホ経営やってきたのか、のどっちかなんだけど、非常手段で乗り越えちゃって問題点が明らかにならないままズルズル行きそうな感があるのよな。
    これ、そのうち『クラブライセンスを保持するため』に虚偽報告とか発生すんじゃね? って勢いだもの。
    これ、手段であって目的じゃないだろうに・・・

  16. 数百億売り上げるクマモンさんとグッズ販売で提携とか出来ませんかね(´・ω・`)

  17. 熊本出身のくりぃむ上田が闇の仕事で稼いだ金をぶちこんでくれるよ

  18. なんか自分のとこじゃないからって、平気で他チームに落ちろとか潰せとか言えるのって、どうなの?
    と思ったが、そもそもJリーグ好きじゃない人がこういう話題の時だけ来て、叩きたいだけなんかな・・・
    普段の生活でどんだけやなことがあるのか知らないけど、
    ※欄をストレス解消に使わないでほしい。

  19. 潰せとは思わないけどライセンス取得できないなら落ちろとは思うよ普通に
    別に熊本じゃなくても鳥取でも町田でも長野でも構わないから
    Jリーグの事考えればこそ安易に「募金」という手段で印象悪くしないで欲しい
    サッカー興味ない人からすれば尚の事ポジティブイメージにはならないよ

  20. 以前は同期でも問題児の岐阜と違って優等生な感じだったのにな
    熊本出身の大金持ちはまだですか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ