閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

経営危機のザスパクサツ群馬、資金調達が目標額に達する J資格喪失回避へ

125 コメント

  1. ※48
    幅広の麺。
    ラザニアくらいの幅のもある。

  2. これって根本的解決になってないですよね?

  3. まずはめでたい
    おまえらなんだかんだザスパ好きなんじゃん

  4. ※51
    そういうネタも含めてだよ
    とりあえずAmazonレビュー見てみて 今の草津さんなんか特に

  5. ※41
    ヤマダ電機は高橋Qちゃんをイメージキャラクターに据えてるぐらいだから、女子マラソン(駅伝)に力を入れたいのは分からない気もないんだよな。スバルは野球に男子駅伝部を持ってて、群馬開催のニューイヤー駅伝の常連。
    ※60
    ふつうの企業なら募金で経営危機脱出をしないよね、ある意味異常な企業存続の方法。そういう意味でJ1ライセンス3年は付与しないとかは賛成。

  6. いっそ開き直って一票幾らで選手獲得に投票できるとかして
    一般人でもリアルサカつく気分が味わえるチームがあってもいいと思う

  7. J3に落とせばいいんじゃないのか
    募金募金じゃキリがない
    健全経営にも程遠い

  8. ※42
    冗談でもあの本を勧めたらあかんぞ
    企業の財務に踏み込むことの出来ない中学生の書いた作文だ
    取材対象が喋ったことを客観的に処理せずに聞き書きするだけでどんな真実に迫れると言うのか
    世間をナメ過ぎてるのは溝畑と同じだよ木村元彦(ゆきひこ)は

  9. めんたいこ買ってくれってんならこっちも美味しくいただけるから良いし
    岡野が蟹とって来てくれるなら蟹好きじゃないけどまだありだよね
    でも、募金はどうなんって思うよねえ
    草津の湯でも宅配したら?

  10. 募金だって毎年続かないだろう
    そうなったら自動的に落ちるしかないんだから
    わざわざ落とす必要もあるまい
    万が一、毎年続いたとしたらそれはそれでいいんじゃない
    もうスポンサーみたいなもんでしょ、それ

  11. 前橋駅にコーナー作ってもらうのは県庁駅だし難しいのかもしれんけど
    群馬総社駅のホーム端になんか飾らせてもらって
    アピールとか出来ないもんなのかね?

  12. 問題が先送りになっただけで別に解決したわけじゃない
    その事を理解できてるのかな?

  13. スバルがこんな泥沼に巻き込まれるくらいならWRC復帰してほしいわ
    そっちの方が遥かに有意義

  14. ザスパといえばカインズ。
    カインズホーム仙台港店の常連客である俺が通りますよ。

  15. ※72
    前橋駅そばのセーブオンはまさにザスパ仕様。
    店内にグッズあるし、ある意味凄いぞw
    ただそこしか見ないんだよな(´・ω・`)
    駅前そのものが閑散とし過ぎてる。
    前橋・高崎問題もあるんだろうが。

  16. スタの場所や雰囲気ってどうなの?スタが良ければ、定着させることも可能なんじゃないかと思ってるが・・・

  17. ※5
    剣持しえなちゃんですよね

  18. こんにゃく、下仁田ネギ、嬬恋キャベツ、七福神あられ、焼きまんじゅう、旅がらす
    群馬出身者だけどとりあえず名物(食べ物)あげてみた

  19. やっぱりラミレスが来た野球チームの方に関心が行ってしまった感は強いかな
    あとプロバスケチームもあるし
    どうしても人口的にパイの食い合いになってしまう

  20. アウエー遠征にベンチ5人にするとか、地道に頑張ってたんもなー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ