閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第15節 F東京×鹿島】FC東京先制も終盤鹿島が追いつきドローに持ち込む 三田・豊川がゴール

103 コメント

  1. ごんた頭アクセお洒落ですなあ

  2. バック側の副審もなかなか酷かったぜー。
    どっちにも!!
    マジで二度と関わりたくないわ。
    試合がつまらん!

  3. ノ←この状態の手に当たって真逆に
    あんな飛び方する訳ないでしょ…。

  4. レッドはアレ、張り手?をやったら、大袈裟に痛がろうとしたのが平山と交錯して倒れる
    という動画あったらネタにされそうな感じだったな
    リプレイだと審判、張り手?ところ見てなさそうだったし

  5. ** 削除されました **

  6. ゴール裏で見てた。ロビングの競り合いで豊川が必死に手を上げたのがわかったので、「これはハンドになるかな」と思ったら、手には当たらずにオウンゴールに……喜んでたらやっぱりハンドの判定……もうなんかね。
    あとダヴィはボールコントロールが下手だから、その後不利な体勢で取り返そうとしてファールになるのは妥当だと思うけど、クロスを待っているときにがっちり後ろからホールドされててもノーファールなのはひどいと思うの。

  7. これは後で厳しい査定があるだろう。

  8. それがイエローカードならさっきのはなんだよ!
    それファールとらないの?
    いやいや、これこれカードでしょ?
    え?なんで今のがレッドなの?
    のオンパレード

  9. daviは基本競ったらファールにする審判が多いから・・・
    山本審判はしばらくあたりたくないな

  10. 審判については今までも何度も有ったからもう語りたくもないね。それより試合の話しようぜ
    三田のゴール良いシュートだった、決定機外しすぎだが以前の東京と違ってこの方が鹿島と相性良さそうだな
    しかし後半鹿島が追いつくのは精神面の差が出た気がする

  11. エドゥを引っ張ってれば取られないで済んだんじゃないかと、たられば言ってる瓦斯です。

  12. あ●レフリーのせいでなんだかいやな気分。
    でも勝ち点1とれただけでもありがたい。
    特に西。守備はよかったけどワロス多すぎ。ちゃんとクロスあげて。
    山本も同じ。サイドから崩すのはよかったけど、
    相手のフォーメーションチェンジでそれも機能しなくなるのは寂しい。
    ダヴィもあんまりよくなかった。森重に完封されてた。
    柴崎もパスの精度やシュートの精度を欠いたな。
    なんか入団当初よりそんなに伸びてないのかなとも感じた。
    よかったのは豊川くらい。課題の残る試合だった。

  13. ゴル裏で見てたけど誤審が多くて疲れた
    三田のゴールは凄かったけど、その直前のシーンで鹿島のPKとするべき所をダヴィのファールにされたから、ちょっと納得行かない
    でもFC東京とはドローに値する試合だったと思う
    それくらい今日も鹿島は決定機を外してた
    選手は結果出せなければ干される訳だから、金もらってる以上審判もろくな仕事しないなら干されるべきだと思う

  14. 鹿島の選手の相変わらずなセルフジャッジで試合が荒れたと思います。鹿島の試合ってそういうの多いよね、それがマリーシアだと思っているんだろうね。

  15. ハンドのやつどんなのか見ようと思ってJリーグタイム見てたけどやんなかった。
    NHK相変わらずや

  16. ジャッジにストレスフルな試合だった
    幻の1点が惜しい試合が続いてる気がする
    とりあえず来週からは豊川がスタメンじゃなきゃ納得出来ないな
    カイオはボール奪われ過ぎだしダヴィの決定力のなさに辟易
    柴崎、昌子、植田、山本、豊川は良かった

  17. うちは誤審で勝ち点失うことが多すぎる
    浦和が羨ましい

  18. 三田のゴールはすごかったなあ

  19. いやぁ豊川のゴールも良かったよやられたって感じだったわ。ああいうしぶとさがアントラーズの強さなんだろうな。
    鹿越えはカシマスタジアムに持ち越しですな。 お疲れ様でした。

  20. わざと荒らそうと思って書いてるのが何人かいるな。
    それでも誰も取り合わないのは、今日の試合では相手チームに対しては特に何も思わないくらい、不満の対象が審判1点だったってことか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ