閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表監督にハビエル・アギーレ氏の就任が決定

277 コメント

  1. でもツキ(勝利)からは遠いし~
    ってことにならないよう祈る

  2. よく知らないんだけど、
    また442、4231の人なの?
    代わり映えしないメンツになるのかな。
    メンバーをガラッと変えて欲しーんだけどな。

  3. ア・ギーレェェェェェェッ!!(御大将)

  4. 海外クラブが欲しいと思われたから海外組になれるわけで海外組重要視はそんな悪いことではないと思うけどな。

  5. 嫌な予感するんだよなぁ

  6. 選手は横一線からのスタートになるし、応援してるクラブから一人でも多く代表に選ばれますように

  7. ** 削除されました **

  8. 闘える選手を選んでくれるなら海外でも国内でも構わんと思うぞ

  9. 困ったときはアギーレ法律相談事務所に相談!

  10. 暴れてくれやで~
    2年くらい好きにやっても平気やろ

  11. ** 削除されました **

  12. いや海外組だけで固めてくれ
    W杯の後にJの動員が伸びたなんて話は聞いた事もないし秋春制とかその前段階としての2ステージとかクラブに負担押し付けるばかりの代表なんざ他所で勝手にやってて

  13. 上をどうこうしたところで
    結局のところ、下の育成状態、環境が大事だからなぁ
    米11粒で丼物作れって言われても無理なんだし
    海外のユース選手はどこまで育ってくれるんだろう

  14. 走れるとなるとロンドンオリンピックの前線4人は凄かった。東と永井はないとおもうけど。カウンターだと原口、齋藤、宇佐美とかのドリブルが生きてくると思うし期待するわ

  15. ** 削除されました **

  16. Yahooニュースによると、野球やアメフトを観戦するのが好きみたいだ。
    実績は申し分ないだろうし、野球や相撲見てもらって日本を好きになって欲しい。
    すぐに勝てるチームにしてくれるかはわからないけど。

  17. 黒い噂や偏向起用だの頑固だの心配しかないし年内の親善は国内だけ?とか、韓国との親善約束があるとか、、
    どうなってんだよ協会!

  18. ※51 釣りですか?

  19. ブラジルW杯の総括もせず、監督人事を進めて出来レースな国があるらしい
    その国はサッカー協会幹部の人事昇格を通常通り行い、選出責任を追わないつもりらしい

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ