日本代表監督にハビエル・アギーレ氏の就任が決定
- 2014.07.24 17:15
- 277
おすすめ記事
277 コメント
コメントする
-
国内の親善試合が多数組まれているようだけど、緒戦以外は国内のプレイヤーをどんどん試してほしい。(緒戦はまぁ、お披露目でもあるので…)
国内プレイヤーは国際舞台での経験が圧倒的に少ないので、監督も選びづらい部分はあろうし、それが故にどれだけ通用するかもわからないので海外組重用に反感を抱く人がでているのだと思う。
遅れをとっているACLを基準に判断してほしくないし、アジア以外の国に対して国内プレイヤーがどれだけできるのかを示せればファンも納得するだろう。
なにより、経験が選手にも日本にもプラスに働くと思う。
海外組については、今後海外で開催されるであろう試合で試していただくということで。
そのほうが負担も少なかろうし。
協会はそのあたりを踏まえて、うまく興行に結びつけてほしいものだ。 -
国内と海外のクラブの、どちらのレベルが高いとかそういう問題じゃないでしょ。
海外の有名クラブに所属してても、大して試合も出てないし活躍してないコンディションが悪い選手使うくらいなら、国内の選手にも目を向けて使ってみれば?って事でしょ。
レベルの高い海外クラブに所属してる選手沢山使って勝てるなら今回はもっと上に行けたでしょうよ。
それよりも海外組が少なかった2010年の方が上に行ったんだから、所属クラブで判断するより、選手のコンディションや能力で判断すべきだと思うよ、個人的には。
大久保が使われたのだって、一番大久保が使えたからじゃないの?
それを「国内のレベルが低い」って意味分かんない批判してないで、「柿谷大迫もっと頑張れ!」「岡崎ポジション奪え!」って選手個人を応援してやりなよ。 -
※172
香川も。今でいう原口かな。
※143
大久保を起用していたのはザックが混乱していたからじゃないか。
大久保はお世辞にも良くなかった。ギリシャ戦とか戦術上外に張らないといけなかったのに完全に仕事を放棄していたでしょ。わざわざ中にやたら入ってくる癖がある香川を外してまで起用して中に入るとかちょっと酷すぎるんでないの。4-1-4-1は1の周りを使って戻してダイアゴナルへ放るが基本でしょうよ。チームとしてはちゃんと相手に対して対策をとっていたし、大迫や本田、岡崎はちゃんと仕事をこなしてチャンスを作っていた。なのに大久保が中にいるからターゲットが1枚になっちゃうし、寄せたあとのサイドチェンジすらまともにできない。山口めっちゃ困ってたじゃん。それで出しどころ失ってボールロストは可哀相だろ・・・内田もかなり気を配ってポジションとってた。親善試合も外に張れと言われていたのに、俺は自由にやらせてもらったって内側に入ってやっていたし、彼はチームの規律を完全に壊した。
ID: E5ZjBjM2Vm
** 削除されました **
ID: NlNzM2M2Qx
能力では海外組>Jだが、コンディションで発揮される能力がJ>海外組になるってことが海外厨には分からないらしい。
ID: E5ZjBjM2Vm
** 削除されました **
ID: VkYzQ4MTEx
アギーレたジャパン
ID: JiZDIwMjkw
ドゥンガに似ている
目力が
なんか途中で岡チャンに変わる気がする
ID: MyZjg2NzNi
** 削除されました **
ID: NlODk0MmY2
代表の話題が出る度に国内サッカー系のブログまでわざわざ遠征してくる暇人の失笑もののコメントは管理人がしっかり対応して削除しくれるから安心
ID: E5ZjBjM2Vm
※84
今野・遠藤・柿谷は最高だったよな?w
ID: dmM2Y5OWM1
日本が駄目過ぎて
アキレルかも
ID: k4ODFiOTIz
事前情報だけだと、守備重視の監督っぽいよね。
個人的にはこれまでのスタイル継続して欲しい派なんだけども(もちろん変えるとこは変えて)。
でも2010のメキシコってそんなに守備重視って感じだったっけ?
南アフリカ戦とかポンポンパスつないでて、当時サッカー観戦始めたての俺は、へーメキシコって上手いんだなあって思った記憶がw
ID: E5ZjBjM2Vm
** 削除されました **
ID: Y5ZjMwMTRl
海外組というか出稼ぎ組やね
ID: cyZjE2MzM5
協会の犬になるタイプという噂だが、それだと期待出来ないな
海外組無理に使おうと、本田ボランチ、香川トップ下とか山口蛍過労死レベルのことやって、また国内組が批判されることになる流れになるだろう
ID: EyYWU4NTg1
はいはい、Jはレベル低い低い
これでいいだろ早く出てってくれここはドメサカなんだよ
ID: AxODhlZWUy
** 削除されました **
ID: U3ZTQzNTBk
Jリーグがなかったら本田も香川もいないと思うんですけどそれは
ID: NlNzM2M2Qx
※89
香川・宏樹・高徳は最高だったよなw
ID: U2YWNmZGZi
国内外どっちでもいいよ、勝てるチーム作ってくれるなら
勝てるんだったら商店街チームだって応援するわ
ID: FmMjlmYmU5
俺の好きな選手が選ばれたらもうその時点で名将扱いしてしまうw
ID: VjNjU0Yzhm
まぁザックに決まった時と同じで悪くはないって感想しかないな
ただザックの時と違って他に噂なかったし他の監督に交渉していなかったのだろうか?