ヴィッセル神戸のイベント出演者が「ガンバを応援しまっせ!」公言→出演者変更に
- 2014.07.25 15:18
- 428
おすすめ記事
428 コメント
コメントする
-
※171※174
この件はそれ以前の問題だよ。
まず、問題になってるイベントはラジオ関西の番組の協力を得てするイベントで、ラジオ関西側から出演者が出る。
まぁ、確かにその出演者は神戸サポじゃないかもしれないし、対戦相手のサポかもしれない。
でも、その出演者が『ヴィッセルのイベント』で『ガンバサポであること』を公言したうえに、サポとかに排他的とか言ってる。
これじゃ、イベントがうまくいくわけないよ。
というか、これくらいで……っていう人もおかしい。
いろんなところに迷惑がかかってる。
例えば、ラジオ関西側は今頃人選やり直してるだろうし、神戸側はサポーターたちに盛り上がってほしいと思って企画したイベントがこんな発言でぶち壊しになりかねないわけだよ。
神戸のリサーチ不足とか言う前に、こんな発言をしたらどんなことになるって分からんかったのかと言いたいわ。 -
二回目の※ですみません。
神戸側のミスって意見がイマイチ理解できない。
熱烈脚サポを公言しているわけでもなし、そのくらいの分別のある人物として依頼したのだろうし。
熱烈サポだとすればリサーチ不足だけど、いっていいことと悪いことのわからない分別のない阿呆かどうかはリサーチ出来ないでしょ。
あとこの人物「ネットの力すごい」とか呟いてるけど、ネットの力じゃないわ。良くも悪くもサッカーの力だ。自分よりもはるかにサッカーの方が影響力があることをわかってない。
川崎の落語イベントを生で見たけど、プロの仕事だったな。笑いをとるのが生業なわけだから当たり前だけど、際どいものを笑いに転じさせるから面白かったし腹も立たない。
そういう意味ではこの彼からはプロ意識は感じられない。 -
※184
いや、だからさ、スポーツ観戦経験の少ない人は、ホームゲームでライバルチームのファンを公言する事がどれだけ問題かってのを理解してないのが普通だよって話をしてんのよ
サッカーファンやってたら、普段社会性に問題が無いやつから、サポ心理としては煽りにしか感じられないような事言われた経験とか無い?特に代表戦の翌日とか
俺もその程度のスポーツ知識は教養として身に付けとけとは思うけど、現実にはわかってない人ってすげー多いじゃん
この歌手の社会性まで叩くやつもいるけど、企画運営側から「相手チームを応援するような発言は絶対に控えてください」の一言さえありゃこんなこと言わんくらいの頭はあるでしょ
それでも本当に賢明ならこんな事言わんだろうとは思いたいけど、煽り意識はマジでゼロだったろうと思うし、このコメ欄でも一分のやつが叩いてるような酷いバカとはとても思えん
むしろ過剰に叩いてるやつらの方が社会性に問題あるように思える -
※176
プロレスはお互いに流れを承知の上でないと成立しない
アイドリングの件は橘さんが瓦斯サポとして周知されていて彼女が瓦斯ユニで来る事も事前に公式がある程度匂わせていた(つまり桜運営もネタ了承済み)から桜サポも準備万端で全力ブーイングしてくれた
今回のは神戸応援側で呼ばれた仕事に対して個人感情で勝手にガンバ応援宣言つまり神戸に敵対表明、クライアントの意向を無視
この人がイベントを降板になったという事は件のツイートがプロレスではなかった証明でもある
仕事のオファーと脚サポになったのとどちらが先か知らないがこんなプロ意識の無い人じゃ当日何言い出すか分からないから先にボロ出してくれてまだよかった
ID: YzNjMxNmJh
コメ数がスゴ過ぎる。
ドメサカ好きには流すに流せない出来事だったってことですね。
自分もヨシダ氏のことを今回はじめて知ったけど、感じ悪い奴という認識です。
悪気なく無知だったとはいえ、結果として軽率なtweetなわけだし、イベント関係者であるラジオ関西にもヴィッセルにもサポーターにも不愉快な思いをさせかつ迷惑かけたことを認識しないと。
その認識がどうも甘い感じの謝罪tweetやブログだったりするから、このコメ数になるんですよね。
ま、サッカーに感心のない大多数の方々にはどうでもいい話。
ID: RjM2M1ODMz
なんでうちのイベントでこういうこと言うんだろうな
自分はガンバとの試合を楽しみにしている
今回の事で水をさされた気分だわ
ID: M0MmFiZTZi
ピカチュウさんは、京都サンガF.C.の対戦相手の応援ばかり行きます。
株式会社ポケモンは任天堂の出資があるとはいえ、
東京の会社であって、
京都サンガF.C.のサポートカンパニーではないからね…
ID: U1YjYyMGVh
※381
コメ数は便乗してるのもかなりいそうだけどね
この人が軽率だったのも社会的常識に欠けていたのも事実だけど、よってたかって集団で叩きまくるのも正直気持ち悪い
ID: dlNDgzODhj
** 削除されました **
ID: I2ZTY0ODhh
** 削除されました **
ID: MyYmEzZWI3
開けて閉めて開けて閉めて開けて閉めたら入れないっ!
ID: U4YTU2ZDZj
※349
がんばろうKOBEは…
ID: M2ODBiOGEw
※388
いや、そのスローガンができた当時は神戸のチームだったよ。
今は残念だけど大阪が本拠地のチームになってるからね。
現在のことで言えば※349は事実だよ。
気持ち的には俺はまだ神戸のチームだと思ってるけどさ…。
ID: llYzZhNmQz
阪神のテーマソング歌ってるなら、阪神がイベントに呼んだ人が巨人ファン公言したらどうなるかとか予想できそうだけどな
自分が悪いということすら認識出来ない奴だし、本番にこいつが出てこなくて本当によかったな
ID: MyNmI2Y2Vi
フランス料理屋に招かれた陶芸家がカモ肉を目の前にして
「こんなソースじゃなくて山葵醤油で食べるのが至高だ(ドヤァ」
って言ってるくらい失礼な言動じゃねーか。
ID: E5YzA4OGVh
よっしゃガンバ負けた!
ID: E0MzdiYmRj
神戸のイベントって知らなかったらしい。
たまたま、スタジアムの横のビアガーデンで歌うと思ってたんだって。
バカ丸出し。
ID: QxMzljODJh
代打が決まったようです。
ひづきようこさんはがんばってほしいですね。
ID: Q0MmFhODJk
** 削除されました **
ID: VhYjFmNTEy
タイガースは大阪人のほうがファン多いよ。
兵庫より大阪のほうが人口多いし
ID: k2MWJlMzVj
安定の小宮山www
ID: A2Nzk1YWUx
ビジネス相手といきなり政治・宗教・野球の話はするな、なんて
基本中の基本だと思ってたわ
こういうこと、アーティストなら事務所がちゃんと指導するもんでしょ
結果的に仕事一つ流れちゃったしなあ……
あとサッカーファンのイメージがどーたらこーたら言ってる人、野球でこんなんやったら
歴史がある分、仕事無くなるとかそういうレベルじゃなくなるんでよろしく
ID: IxNjZjN2I2
!!!の件は逆に好感だったよ。
あそこで桜ユニ着てきたらアウトやと思う。
ちゃんとリスペクトしてたら問題無い。
本人たちも笑顔でブーイングされたってコメしてた。
ID: UzZGNiN2Y1
※1
あの日のメインイベントはハーフタイムのモニワ合戦