閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖が監督交代について会見…退任理由は「今後のチーム作りのビジョン・考え方の相違」

379 コメント

  1. 今まで実績積み立ててキャリアアップだって十分可能なのに鳥栖の二千万で我慢してきたんだし
    監督本人の契約条件だけでそんなにモメるとは思えないよね
    やっぱりクラブの来期以降の補強資金や予算編成で大きな隔たりがあったんじゃないの?
    仮に優勝しても戦力の上積みがないかもってなったら監督としては続けることに疑問を感じるだろうし

  2. DHCの会長も相当金にシビアだからな

  3. 鳥栖の実質的なオーナーって、会長職に就いてるC&Rの井川社長でしょ。
    井川社長は韓国メディアとパイプあるから、俺もKFA絡みの話だと思うけどなぁ。

  4. >DHCの会長も相当金にシビアだからな
    「みんな」に金を配るぐらいだから、
    シビアとは言わないんじゃないのか(苦笑)
    首位のチームの監督交代なんて異常。
    リーグ自体が盛り下がるから、
    こういうのは今後やめにして欲しいわ。

  5. フロント「目指すのは優勝じゃない。観客を魅了しての優勝や !」
    ユン「・・・」

  6. このコメントは削除されました。

  7. 仮にフロントの言い分をすべて信じるとしても、タイミングが不可解すぎる
    切るならリーグ戦全体の趨勢が決まってからでも良かったと思うんだが

  8. ※237
    これ本当?
    もうしそうだったら、チームがゴタゴタしてた可能性はあるか

  9. ウチの黒崎前監督みたいな状況なら分かるけど、首位で監督の戦術が浸透して上手く試合運びが出来ている中での解任は初耳だ

  10. 去年の段階で選手や監督はACL出たいって言ったけど
    クラブ幹部は渋かったってのは友人の鳥栖サポから聞いてた。
    「Jリーグ」として考えなきゃじゃないのかなぁ。

  11. ※265
    あれって結局、金返さないからって週刊誌に自ら暴露したんじゃないの?

  12. スポンサーがらみでなにかあったから、あやふやな会見しかできないとかかな?

  13. 説明が不十分な上に報道同士で矛盾があるし
    (NHKは「考え方の相違」→時事通信「相違ではない」)
    話し合って決めたのならこの時期はあまりにも不自然だし
    隠れた不祥事がある、というのでFAじゃないかなあ
    薬物か性犯罪か詐欺かそれ以外かは知らんけど

  14. どんなビジョンだよ!って総突っ込みだろうな
    足元を見ようとしないと碌な事にならないのは過去に様々なチームが証明している

  15. デジャヴ。

  16. 本音と建前を理解してないやつはネタか?
    本当にこんなアホな理由なわけないだろ

  17. なるほど、フロントのフィロソフィーとの齟齬やね(棒

  18. 限りなくスーパーポジティブに妄想するならば、
    ・ユン監督が韓国代表の監督になりたい
    ・じゃあいつ呼ばれても大丈夫なように吉田コーチにノウハウを教えとこう
    ・願い叶って招集かかったよ、でもフリーじゃないと呼びにくいって言われたよ
    ・じゃあもう契約解除しちゃおう、さすがにサポーターには代表に決まってもいないのに監督やめるって言うわけにはいかないから方向性の違いって言っとこう
    こんな感じかね
    まあ今後の鳥栖と韓国代表の動きに注目ですな

  19. なんにせよユンジョンファンのその後の動向が気になるところだ。
    韓国代表スタッフ、あるいはKリーグの有力クラブからのオファーが無かったとしても、力は既に示したわけだし、新しい監督を探してるアジアのクラブは彼を第一候補にしていてもおかしくはないと思う。

  20. フロントが悪者役を引き受けてると思いたい。。。
    監督はここでの経験を生かし将来は母国で指導したい。というのもあったので、あっちの協会絡みで早く発表があればモヤモヤも晴れるでしょう。。。違うかもしれんけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ