閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノス、差別行為のサポーターに無期限入場禁止処分…23日川崎戦でバナナ振りかざす

631 コメント

  1. ※362
    いや、あんたらにそんな事を言う資格はないと思うぞ

  2. 首都圏のサッカーコアサポや野球のファンって正直変なのが多いよな。地域愛やクラブ愛ではなくスタの雰囲気が好き、歌いたい喜びたいって理由で応援してるのが何割かいると思う。だから熱い反面問題児も多い

  3. ※358
    だから、今回は違うだろうけど今後は十分に起こりうるねって事だろ

  4. 逆にコアサポこそレッズの件から学習して
    差別行為に敏感になってなきゃおかしいのになあ

  5. ※358
    ネットは陰謀論大好きだからね、しゃーない

  6. ※361
    コアサポのコールで、チームを応援するだけじゃなく
    ・相手を罵倒
    ・それをコアサポ全体で一般サポにも要求
    これがあるか否かが一番大きいですかね

  7. 防ぎようがなかったっていうけど、ゴール裏結構あれてたし、今回のような行為も起こりうる雰囲気だったから、もう少し監視しててもよかったような。
    川崎戦はトラブル起きやすいことも分かってるし

  8. 挑発行為肯定している人、日常生活でも所構わず挑発行為してるのかな?
    車運転してムカついたらクラクションならして煽る?
    気に食わない服装している人いたら中指たてて挑発する?
    してないでしょ?
    なんでスタジアム行った瞬間にそう言うことやるんですか?

  9. ※358
    サッカーを快く思ってない人とか評判を貶めたい人なんかは割りと多いぞ
    一部マスコミなんかもそうだけど
    この調子だと他でもあちこちで似たような事が起こるだろうな

  10. なりすましだろうと何だろうと
    アホは迅速に捕まえて追い払うしかないのであって
    マリノスの対応はOK
    クラブに責任はこれ以上なし
    やった本人は刑事責任追及
    でいいと思う

  11. 未だにこのカード「だけ」まとめてないのは何か意図があるのかな

  12. ※374
    こういう問題起こるたびになりすましが頻発するみたいに言うけど、過去にありましたか?

  13. Doleが誇る最高級「極撰バナナ」をホーム、アウェイ合わせた来場者全員に進呈いたします。
    標高500メートル以上の高地で約1年以上をかけてじっくり丁寧に育て上げた甘み、香り、食感において最高品質の「極撰バナナ」をどうぞご堪能ください。
    瓦斯サポは期待しててくれ。
    俺達も楽しみだ。

  14. マスコミの記事は「差別」行為と書かれてるけど
    クラブの公式発表はあくまでも「挑発行為」
    いくら対応速くてもこれじゃな。

  15. なりすましが出るから今回の処分を軽くするってのは違うと思いますね。
    むしろ厳罰化して絶対に差別させないような空気をつくらないと

  16. ※358
    今回はマリサポで間違いないだろうが、数回でもスタで観戦していた事実があればサポーターの出来上がりよw
    処分が当事者の出入り禁止だけだったら余裕で成りすますことなんか出来る
    まあ、あり得ないと思ってるうちは同じような事件起き続けるだろうね

  17. ※373
    コアサポが特に問題行動を起こす例は
    ・コアサポーターという集団に帰属することで
     自分が何らかの権力を持ったと「勘違い」している
    パターンが多いのではないかと
    権力を行使できるスタジアムにいる=俺らは何やってもいい
    そういう権力酔いの一種
    顕示欲の維持+肥大化が、過剰な攻撃性と被害者意識につながるのも同様

  18. 38

  19. ただでさえJリーグは新規客が取り込めていないって言われてるのに
    何やってくれてんだよ?

  20. 浦和のよりも悪質に感じるけどどんな処分なんだろう?
    ただクラブ側の対応は早かったので罰金数百万ってとこかな?
    でもクラブ側は挑発って記載してるけど、明らかに人種差別と取られかねない行為だよね。アウヴェスの事例があったんだし。
    そうすると無観客(直近ホームは名古屋戦)か罰金(1000万超)か勝ち点剥奪か・・・
    何をすれば再発防止抑制になるのかね?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ