閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノス、差別行為のサポーターに無期限入場禁止処分…23日川崎戦でバナナ振りかざす

631 コメント

  1. ※463
    意味がわからん

  2. まあ昔から発煙筒やら爆竹やら振り回してもクラブから本気の捜索もお咎めもなかったし、バナナ振り回すぐらいどうってことないと思ったんじゃない?
    ttp://www.youtube.com/watch?v=gdncYXYoEpE

  3. 今回のことはやったドアホが1000%悪い
    それをやれる雰囲気にしていたとしたら鞠フロントもサポも大問題
    を大前提として俺が気になるのは川崎のほう
    先日の鳥栖瓦斯の記事の時に※欄にやたら川崎がいるかと思ったら
    よそは野蛮だやっぱり瓦斯はダメだと
    とにかくうちだけは清廉アピールが毎回しつこい
    挙げ句の果てには負け試合の後に居残って相手のヒーローインタビューにケチつけるとか

  4. ※409
    マリノスの「差別にはレッドカード」って横断幕は単に差別に反対ではなく浦和がやらかした事に対する煽りだったってことだよね。自分トコが浦和の件よりもよっぽど直球で差別行動(と捉えられる行動)やってるんだから。

  5. ※470
    お前もそうやってマリノスサポ全体を煽ってんだからおんなじだよ

  6. ※471
    でも、バナナ持って煽ってる奴に対して周りのサポーターが止めたりしてないんだから、そう言われてもしょうがないんじゃないかな。
    自分たちもそれで批判されたし。

  7. これから試合前に挑発目的でのバナナは禁止ってスタジアム全部でアナウンスしろよ

  8. ** 削除されました **

  9. ゴール裏は指定席にした方がいいんじゃないの?

  10. ※465
    まったくもって同意

  11. 川崎に限らずスポンサーにいたり応援バナナとか売ってるクラブはあって(てか鞠もなんか売ってなかったけ)、Jリーグ&バナナでネガティブなイメージを嫌がって最悪離れてくのは川崎や鹿島じゃなくて、J2とか下のリーグからなわけでしょ。
    どっちにしろよそのスポンサーの商品を低俗な煽りやネガキャンに使うようなまねをしないで欲しいんだけどね

  12. 単なる好きとか嫌いみたいな書き込みはなんとかなりませんかね?
    あまりにも子供じみてますわ

  13. ※474
    火消しに必死ですね。
    差別はあらゆるハラスメントと考え方が同じだってこと。
    受け止める側にジャッジされる事を考えて普段から行動する必要があるってことだよ。

  14. 人種差別問題と言えばW杯優勝後のドイツ代表のダンスが問題になったけど、あれって何か罰金とか何かあったの?
    調べたけどそれっぽい記事ないんだけど
    あれはOKだけど今回のは厳罰ってなるとなんだかなぁって感じ
    あとネイマールが指で目を吊り上げてる画像も出てくるんだけど、これも何かお咎めがあったんでしょうか?

  15. ※479
    だーかーらー
    悪意の持った受け止め方とそれを誘導するようなまとめ方しておいて
    「問題なのはどう受け止められるか」とかほざいてるのがおかしいって言ってるんだよ
    正直今回の管理人は客観的な第三者じゃなく野次馬を煽ってるようにしか思えない
    管理人にその意図がなくても俺がそういう風に受け止めるんだから仕方ないよね??

  16. ※481
    「川崎フロンターレがバナナを商品として扱っているので、それに掛けたという可能性もありますが、こういう行為は他人にどう受け止められるか、捉えられるか、という点が重要なので、仮にそうだったとしても想像力が欠如していたと言わざるを得ません。」
    どう見ても誘導してるんじゃなくて、これはだめだって断言してるようにしか見えないんだけど。
    あとそれは屁理屈って言うんだよ。

  17. ちょっと前に起きたD・アウベスにバナナ投げられた問題みたらわからないかなぁ…?

  18. ※482
    つまりレナトの後ろに映ってアンチ鞠の管理人にまとめられて
    炎上するところまで想像しなきゃいけなかった、と
    それこそ屁理屈じゃん

  19. バナナがアカンのか?
    食べ物が喉に詰まって胸を叩いたら、ドラミングに見えて処分まで行きそうだな

  20. 米474
    犯人もこういう言い訳がポンと出れば良かったね笑
    ゲロっちゃってるからアウトだよ笑

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ