閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノス、差別行為のサポーターに無期限入場禁止処分…23日川崎戦でバナナ振りかざす

631 コメント

  1. 次はみんなでバナナを食べるキャンペーン来るか?

  2. 傷害事件の方はTwitterで最初に出たツイートが本当なら、試合前だし、試合会場内で起こってるし、警察とクラブスタッフ熟知してるらしいからこっちよりも早くリリース出るはずだと思うんだけどまだ出てないんだよな。警察沙汰の方も本当なら大変なことだしリリースあってもいいと思うんだけどな。まだないよな

  3. ※45
    今回の馬鹿含めて問題起こした奴らは全員「未成人」だな
    人に成ってないから
    ※43
    何様

  4. とりあえず特定と対応が早くてビックリだわ

  5. 対応速いなー
    まあ、差別的なことは即刻排除すべきだと思うけどね
    それにしても、今年だけで何度も何度もこういうのが出るとJリーグに対しての印象がさらに悪くなるよなぁ…

  6. いろいろ言いたいことはあるけれど、
    フロンターレサポーターはレナトを応援するだけ、いつものように

  7. クラブ側が損害賠償訴訟等のより厳しい措置に出ないから何度も繰り返されるんだよ 浦和の時だってそうだし
    騒がれるのが嫌だから穏便に済まそうとするとバカがつけあがるんだから クラブ側がぬるい措置でバカをかばっていると一般社会に思われてもしょうがないよ

  8. バナナで問題になったんだから川崎のバナナのPRは今後自粛するべきだと思う
    村井チェアマンになってますますJリーグが神経質になっていくのもいい気味

  9. 勝ち点10没収、無観客試合が妥当かな

  10. 結果的に浦和の無観客試合が抑止力にならなかったんだから、Jリーグはそれ以上の厳しい処分を横浜に科すべき。

  11. 確かにTwitterの鞠サポの言い訳は酷かったなぁ
    悪目立ちするってのもあるんだろうけど見苦しかったわ

  12. 侮辱対象がレナトであれ、フロンターレであれ、バナナを使って侮辱をしようとしたのは事実であって…

  13. リーグがどう判断するかだな
    内容は違えど差別行為って点では同じなんだし
    クラブによって処分が偏るのは良くないから無観客でいいと思うけど

  14. あ~Jは完全に狙われてますわ
    各チームのサポはほんま気をつけたほうがいいと思うわ

  15. どんな集団にも阿呆は一定数いるものだけどねえ。
    観客のこういった行為を完全に防ぐのは不可能だからこそ、鞠サイドの今回の迅速な対応は評価できると思うわ。

  16. 差別の意図があったかないかについては、あったで確定でしょう。
    浦和と横浜で起こったってなんとなく偶然ではないような気がするのだがな。

  17. Jサポは「川崎&バナナ」には、また違った意味があることを知っているが、
    (始めこの件を目にしたとき大久保絡みかと思った)
    こいつはそれとは全く無関係なのね。
    全世界的にスタでバナナはアウト。

  18. 各所でバナナを配りに来る相手にバナナを振りかざしたら差別とは
    生き辛い世の中になったものだな

  19. そもそも何で黒着てるの?サッカークラブの色って本当に大切なものでしょ??サポーターなの???

  20. うちのサポーターが迷惑かけた。
    申し訳ない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ