【J1第22節 鹿島×F東京】FC東京が2点差追いつきドローに持ち込む 初代表のFW武藤が同点ゴール 鹿島は青木退場響く
- 2014.08.30 21:32
- 210
おすすめ記事
210 コメント
コメントする
-
おいア●鹿共。お前ら全然試合見てないんだな。
青木入ってから守備安定したろ。あのレッドは謎だがしょうがない。
今回の試合は青木を責めてはいけない。
あんまり言いたくないけど山村が駄目だな。2失点どっちにもからんでるし。使われない理由が分かったね。ミス以外にも1対1のところで
代表とは言ってもまだまだ若手の武藤にぶち抜かれてるようじゃ・・・。これからのCBは足早くないと。山村も源や植田みたいに足が早ければなぁ。
でも競り合いには比較的勝っていたね。
まぁサコが点とったのでチャラです(笑)。
次節がんばって!!このチームで優勝できたら黄金時代築けるぞ!! -
※133
え、自分は武藤のことなんて一言も出してないけど?いい選手だねー、勢いあるわぁと思ったよ?あとなんとなく、顔を見たら児島よしお?を思い出した
瓦斯サポがジーコ像に何かした→え、やだな、それ→本人ならともかく銅像でもダメかよ偶像崇拝乙→え、自分のとこの選手の写真とかにいたずらされても不快にならないの?
というだけの流れなんだけど
まあ自分がされて嫌なことを他人にしちゃいけないってのは日本で生きてく上で暗黙の了解だと思うけど、自分がそれをされても平気だというなら他人の気持ちはわからなくて仕方ないのかも
でも係員が止めに入ったならやめた方がいいと思うよ? -
鹿強ええ!!!
なんだよ、小笠原とか遠藤とか大迫いないからもしかしてーなんて期待したけど
強すぎ!時間稼ぎとか抗議とかも確かにあったけど、そもそも強ええ。
早いし。
カイオ反則。柴崎すげえムカつく(褒め言葉です)。昌子じゃま!!(褒め言葉ry)
ジヨルジの守備disってた鹿サポいたけどふざけんな!?すげえ邪魔!(褒めry)
勝ち点拾えて良かった。カシマ遠いけどほんといいスタだよな。
コンコースで火を使えるっていい。だけどスタグル少なすぎ。うちの社長そちらに抗議したらしいから、次回は宜しくね。
土居の育成なんかしないからな! -
「もう、鹿島の時代は終わらそうよ」って思うのは勝手だけど、審判も「俺たちもそう思う」って感じで、鹿島戦だけ特別に意識したジャッジをされたんじゃ、選手はたまったもんじゃない。
鹿島にファウルが多いのは、それだけ「Jの審判からマークされているからで、他のクラブの選手なら見逃される程度のプレーでも簡単にファールになり、カードが出てしまう。
鹿島の選手が特別な訳ではなく、今の審判を教育している上の連中が、ビスマルクらのマリーシアを快く思っていなかった結果、鹿島の選手のプレーには悪意があると思って判断しなさいって教え込んだ結果だろう。
武藤が副審の判定に抗議の意志表示をしたけど、鹿島の選手があそこまで露骨にガキのような批判的な態度を示したら、確実にイエローだろう。
他のクラブのサポにはどうでもいい話だろうけどな。
ID: UwNDUxZGE2
※179
ファウルかどうか、イエローかどうかこそ審判が決めるのであって、記録としての数が結果的に多いから荒い、ってのは今回の論点から若干ずれていると思う。試合見てて荒いイメージ無いのにファウルが多いチームもあれば、相手に怪我させててもファウルが少ないチームもある。
鹿島の選手やサポのお行儀がよろしくないのは認める。それが審判の心象悪い最大の原因だと思っている。
ID: djMjY3MTc0
鹿島はもう小笠原がいなくても良い攻撃もできるし戦える
しかし小笠原がいないと相手の変化やトラブルからリズムを取り戻したり試合をクローズすることはまだまだ出来ないな
まだ22才前後の若手にそれを期待してることも恐ろしいが
ID: YxZGM0Yjdl
※181さん
鹿島の選手は荒くないですよね。ファウルやイエローが多いって言うのは抗議と時間稼ぎ、決定機を止める時だと思います。もちろん心象もあると思うけど。
なんとしても勝ちたいって言う鹿島っていうクラブ(選手、監督、サポ)にはリスペクトしてますよ。相手としては一番嫌ですが。
試合見に行けなくて残念でした。気持ち切り替えてホーム清水戦応援行くぞー
ID: NmYmYzZmMx
今Jsports3再放送やってるぞ
青木もうすぐ
昨日現地だったから見直してる
ID: NmYmYzZmMx
はい今青木退場
これは一発レッド仕方ないわ足裏モロだ
そんな必要あったのかな
ID: EzMWIxY2Yx
※170
顔真っ赤っかwwwお前たぶん女だろwww
ID: VjM2M0MGFi
瓦斯さー、昨日ナイターだったけどたくさん来てくれてありがとな。
やっぱさ、アウェイもたくさん来てくれると盛り上がるよ。試合はうち的には残念だったけど(´・ω・`)
アウェイ側はスタグル殆どないだろうけど、またスタ来てくれよな。
あと、育成してほしい豊川は帯同だったんだよなぁ………
ID: llZDU4YTUw
※146
確かにね、安定したね。
5分くらい。
君の青木に対する期待値はそんなもんだったんだろうけど
俺は少なくとも30分以上は安定させて欲しかったんで失望した。
判定は間違ってないよ。
レッドが妥当。
ID: Y0NTk0ZjBj
※134
放り込まれた浮き球に対して、お互い50:50の状態でチャレンジした結果の事故でしょ?
足裏を選手に向けて突っ込んだワケじゃ有るまいし
さすがに被害妄想が過ぎるわ
タイミングが悪く、大けがに繋がったのは気の毒だけど
殴った方が骨折することも、まま有るんだよ
ID: kzZGZlOWRl
アジア杯で長谷部キャプテンが笑顔で審判コントロールしてたじゃん
鹿島は審判囲んだり詰め寄ったり長引かせたりが他チームより多いから見てて心象悪い
囲んでも判定は覆らないのに
次期キャプテンにはこの悪しき習慣を絶ってもらいたい
審判だって後でビデオ見て反省して勉強して日々努力してるはず(たぶん)
ID: RjYTJmZjIz
もやっとするゲームだったな
がっかりとちょい希望の混ざった感じ
山村は主力が欠けた時にしかスタメンに入れない現状にもっと危機感を持ってほしい
VIP入団条件だったのが、今じゃベンチに根を張っちゃって
年齢的にも守備陣の中心になってなきゃいかんはず
なんだかなあ
ID: VmZmNjNmVk
お互い50:50の状態でチャレンジした結果の事故だったら平山のファウルにはならなくね?シンパンガーとか言うのかな。加害者側が被害者のフリして本当の被害者側の言論を封鎖しようとするのは汚い人のする事。
ID: M4MDE5ZmEz
※187 現地観戦組だけど某IKIK団みたいな一部を除けば大抵エサを与えりゃ大人しいからさ 頼むからメロンとか親子丼とか色々食わせてくれよ・・・。
あとアウェイ参戦組少ないと思ってたら結構参戦してたな。
BSの録画見なおしたらアウェイ自由席がかなり埋まっていてびっくりした。
ID: I4Yzk4YWYz
鹿強ええ!!!
なんだよ、小笠原とか遠藤とか大迫いないからもしかしてーなんて期待したけど
強すぎ!時間稼ぎとか抗議とかも確かにあったけど、そもそも強ええ。
早いし。
カイオ反則。柴崎すげえムカつく(褒め言葉です)。昌子じゃま!!(褒め言葉ry)
ジヨルジの守備disってた鹿サポいたけどふざけんな!?すげえ邪魔!(褒めry)
勝ち点拾えて良かった。カシマ遠いけどほんといいスタだよな。
コンコースで火を使えるっていい。だけどスタグル少なすぎ。うちの社長そちらに抗議したらしいから、次回は宜しくね。
土居の育成なんかしないからな!
ID: MxZDg0Zjdk
※194
ひどいツンデレを見た(褒め言葉)
ID: YzZTYyZjJj
「もう、鹿島の時代は終わらそうよ」って思うのは勝手だけど、審判も「俺たちもそう思う」って感じで、鹿島戦だけ特別に意識したジャッジをされたんじゃ、選手はたまったもんじゃない。
鹿島にファウルが多いのは、それだけ「Jの審判からマークされているからで、他のクラブの選手なら見逃される程度のプレーでも簡単にファールになり、カードが出てしまう。
鹿島の選手が特別な訳ではなく、今の審判を教育している上の連中が、ビスマルクらのマリーシアを快く思っていなかった結果、鹿島の選手のプレーには悪意があると思って判断しなさいって教え込んだ結果だろう。
武藤が副審の判定に抗議の意志表示をしたけど、鹿島の選手があそこまで露骨にガキのような批判的な態度を示したら、確実にイエローだろう。
他のクラブのサポにはどうでもいい話だろうけどな。
ID: VmYTY0NWIz
※192
姿勢の変わらない者と、脚を振り抜いた形の者の衝突だからだよ
だから「殴った側が~」という比喩を用いた
ID: hmMmM0YjM1
>足裏を選手に向けて突っ込んだワケじゃ有るまいし
試合観てましたか?正に此が行われたんですけど?殴ったほうが骨折ってシュートしようとした平山に両足裏ガッツリ見せて冷静に足首にスライディングした森脇のこと言ってるのかな?もしかしたら森脇が骨折してたかもしれないんだから平山のファウルだ!って感じで。どっちが被害妄想激しいんだかw
ID: ZiMjMzMzkw
※192 リプレイ見た?まさに青木がエドゥーに対して足裏で思いっきり削ってんだよ。
一発レッドは当然。
ID: ExYThlYzkx
※192
だから平山の件は誤審だとしてクラブとして意見書だしたんだよ。
リプレイ公平に見てね。解説陣も何故って言ってるくらい。
柏木や槙野は様子見に来たけどデカ顔は寄りもせず。
今回の青木は自分のプレイ自覚してた顔してた。
こっちは故意ではないと思うが、タイミング悪く足裏思いっきりスネ入ったからね。