【J1第22節 鹿島×F東京】FC東京が2点差追いつきドローに持ち込む 初代表のFW武藤が同点ゴール 鹿島は青木退場響く
- 2014.08.30 21:32
- 210
おすすめ記事
210 コメント
コメントする
-
おいア●鹿共。お前ら全然試合見てないんだな。
青木入ってから守備安定したろ。あのレッドは謎だがしょうがない。
今回の試合は青木を責めてはいけない。
あんまり言いたくないけど山村が駄目だな。2失点どっちにもからんでるし。使われない理由が分かったね。ミス以外にも1対1のところで
代表とは言ってもまだまだ若手の武藤にぶち抜かれてるようじゃ・・・。これからのCBは足早くないと。山村も源や植田みたいに足が早ければなぁ。
でも競り合いには比較的勝っていたね。
まぁサコが点とったのでチャラです(笑)。
次節がんばって!!このチームで優勝できたら黄金時代築けるぞ!! -
※133
え、自分は武藤のことなんて一言も出してないけど?いい選手だねー、勢いあるわぁと思ったよ?あとなんとなく、顔を見たら児島よしお?を思い出した
瓦斯サポがジーコ像に何かした→え、やだな、それ→本人ならともかく銅像でもダメかよ偶像崇拝乙→え、自分のとこの選手の写真とかにいたずらされても不快にならないの?
というだけの流れなんだけど
まあ自分がされて嫌なことを他人にしちゃいけないってのは日本で生きてく上で暗黙の了解だと思うけど、自分がそれをされても平気だというなら他人の気持ちはわからなくて仕方ないのかも
でも係員が止めに入ったならやめた方がいいと思うよ? -
鹿強ええ!!!
なんだよ、小笠原とか遠藤とか大迫いないからもしかしてーなんて期待したけど
強すぎ!時間稼ぎとか抗議とかも確かにあったけど、そもそも強ええ。
早いし。
カイオ反則。柴崎すげえムカつく(褒め言葉です)。昌子じゃま!!(褒め言葉ry)
ジヨルジの守備disってた鹿サポいたけどふざけんな!?すげえ邪魔!(褒めry)
勝ち点拾えて良かった。カシマ遠いけどほんといいスタだよな。
コンコースで火を使えるっていい。だけどスタグル少なすぎ。うちの社長そちらに抗議したらしいから、次回は宜しくね。
土居の育成なんかしないからな! -
「もう、鹿島の時代は終わらそうよ」って思うのは勝手だけど、審判も「俺たちもそう思う」って感じで、鹿島戦だけ特別に意識したジャッジをされたんじゃ、選手はたまったもんじゃない。
鹿島にファウルが多いのは、それだけ「Jの審判からマークされているからで、他のクラブの選手なら見逃される程度のプレーでも簡単にファールになり、カードが出てしまう。
鹿島の選手が特別な訳ではなく、今の審判を教育している上の連中が、ビスマルクらのマリーシアを快く思っていなかった結果、鹿島の選手のプレーには悪意があると思って判断しなさいって教え込んだ結果だろう。
武藤が副審の判定に抗議の意志表示をしたけど、鹿島の選手があそこまで露骨にガキのような批判的な態度を示したら、確実にイエローだろう。
他のクラブのサポにはどうでもいい話だろうけどな。
ID: kwZDk0NmYz
植田アンダー・今日の青木退場で山村さんは次節もスタメン濃厚なのが悩みの種
ID: I5Yzk3Mzg4
山村のあのパスはテンパったのかな?
大学No.1DFの異名はどうした
ID: NlNzc1MGRh
柴崎が想像以上に小笠原の血を引いててちょっと羨ましいと思った
ID: RjNzYwYzFk
このコメントは削除されました。
ID: E0MzdkMjk2
負けなかったのはよかったけど勝てただけに悔しいというかモヤモヤ
ID: MxY2Y1NjE5
相変わらず山村は混戦に弱いな
ID: RlZjg0NGJi
なんかごっつぁんというかお粗末な守備に救われた感じだがゴール取ったよっちは持ってるな!鹿さん、大迫育成のお返しはよっちの育成でおなしゃす。
中島君のオシャレヒールもチビったわ。
緑さんに富山さんウチの選手育ててくれてサンキューな!
ID: NkMjk2MTY3
※22
曽ヶ端が前に出てきていないと思ったんだろう
ID: Y2ZWRiNGM0
鹿島の青木、山村の陰に隠れたけど瓦斯の高橋も相当ヤバいなアレ
ID: M4ZTcyOTQx
土居って嵐の相葉に似てね!?
ID: BjMjQwZjk5
武藤がすごすぎて、中島は要らない子なんじゃないですか?
いやまぁ、うちでも要らない子でしたけど・・・。
ID: QyYTQ1OTgx
山村のアレは何度見ても曽ヶ端の股抜きを狙ったようにしか見えない…
ID: UwN2NjMTQ3
お互いの4番がやらかしたということで、ここは穏便にひとつ。
前半の酷さからの後半だったけど、レッズがひとつ抜けさせちゃったな。
ID: MzMGY4NjI3
チームが主要メンバーいなくてピンチの時に活躍するチャンスを与えられて青木も山村も何の準備もしてないことに心底がっかりしてる
特に山村は敵に2アシストで武藤にボロボロされてた
体の寄せかたから何から全く成長していない
このまま次の世代にも抜かれてただただ控えに甘んじていきそうだな
ID: QwNmQ2M2Rh
※29
無名だから名前も挙がってきてませんが、今日は吉本がもっとひどかったです。
ID: Y0ZmZiZDM0
今夜はカシマをドローで去れる。
佐原駅の夜風が涼しくて気持ちいいぜ。
ID: cwMDg3ZDZh
愛してるトーキョー(初めて言っちゃった
ID: JhMGJlYjIy
ダヴィ報われねえなあ
バテバテになって、すごい頑張ったのに。
まあ、お疲れ様です
ID: VhMDQ4M2Nk
アレを止めたアゴはすごいよ、バックパスだから手も使えないのに
青木はもうベテランなのに全く成長していない…
ID: VjMDYxNmJj
山村と青木ェ・・
しかし赤さんに差を広げられてしまいましたなぁ。