閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第22節 鹿島×F東京】FC東京が2点差追いつきドローに持ち込む 初代表のFW武藤が同点ゴール 鹿島は青木退場響く

210 コメント

  1. 拝啓 瓦斯様
    今日はカイオの育成ありがとうございました。
    今日のカイオは今年1番の出来でした。(決定機外したけど・・・)
    一昨年の大迫みたいに点は取れなかったけど、覚醒したと思いたいです。
    相手が瓦斯さんだから、一人少ない状況でも
    太郎ちゃんの育成もしてくれるんじゃないかと期待していました。
    まだまだ、瓦斯さんの育成枠には入れてもらえないみたいですね
    来年、再来年あたり期待しています。

  2. 公式に青木励ましコメが多いのが謎なんだが
    植田はよ帰ってこい
    なんでうちはこんなに主審が敵になるのかね…
    星16個がそんなに憎いのかな、協会は…
    あ、瓦斯さん今までサコを育ててくれたお礼に、青木と山村いかがっすか!?

  3. 中島くんが富山さんでの評判とまったく違ってて驚いた
    全然独りよがりじゃないしよく見えてるじゃない

  4. 岩政先生がいなくなっても山村さんでCBはしばらく安泰だ・・
    そんなふうに考えていた時期(去年)が俺にもありました

  5. 蝗対モツ煮の試合はなかったのかな?

  6. 山村期待してたのになぁ…

  7. ** 削除されました **

  8. 今年の青木は悪い意味で凄いな
    出るたびに致命的なミスをしてる

  9. 3人出場停止に青木退場して、好調の東京にドローなら及第点でしょ(白目)

  10. 鹿島の守備陣は誰が出ても叩かれてないか?

  11. ** 削除されました **

  12. このコメントは削除されました。

  13. 植田もまだ拙い部分が多いけど消去法で彼くらいしかいないのよね…

  14. 今日の試合のMVPは山村
    これは譲れない…

  15. ※51
    PKも退場も妥当だったよ

  16. 青木・・・またかよ。

  17. アレだよね、植田はまだまだ不安定だけど、試合で育てにゃならん枠だから、我慢して使い続けなきゃな、なーんて思ってたら、普通に実力順のスタメンだったでござる。植田、疑って悪かった。
    やまむー、ガッカリだよ。J2のどこかにお願いしてレンタルして武者修行してきた方がいいんじゃなかろうか。
    そして青木…。
    前半戦のポカで現役引退を考えるほど落ち込んだそうだけども、似たようなこと繰り返しちゃったなぁ。まあ主審の基準がわからないって不運もあったけども。

  18. 前半見てて今日はもう無理だと思った。よく追いついたなぁ

  19. 中島が全然セルフィッシュな選手じゃなくて驚いた
    鹿島の一点目で寄せなかったのは吉本?土居のトラップも良かったけどPA内にぽっかり空いたスペースに驚いた

  20. ※50
    そりゃ誰が出ても大概失点してるしな
    早く昌子に続く人が現れんかねえ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ