閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

静岡県知事が東静岡駅前の活用「サッカー場」支持 市長は「時期尚早」と反発

174 コメント

  1. どっちかっつーと、知事の方が人気取り利用=エスパルスが相乗り感が強いな。
    なにより市有地じゃ、知事の出る幕ねーじゃん。静岡の県知事選っていつ?近々なら「言ってみただけー」確定だから、サポが踊らされただけだな。
    もっとも市長の方も色々「思惑」がありそうだがw
    静岡はおとなしく見えて、案外ブラッキーよのうw

  2. 広島も知事が推進で市長が反対だよな

  3. エコパあるじゃんとかコメあるけど静岡の広さ舐めてるの?
    俺東部民だけど中部は仕事じゃなきゃ行かないし西部なんかディズニーランドより遠いんだぞ
    清水もJ1で微妙だし藤枝も磐田もぐだぐだいってると数10年先には静岡と言えば沼津って言われるくらいになるよ
    まあ、J3すら夢のまた夢感があるけど

  4. 静岡といえば沼津
    それはないw

  5. 知事の発言もスタンドプレーかもしれんが、
    静岡市も20年更地にしておいて、時期尚早もないわな
    市長に調整能力がないだけやん

  6. アウェーの動員見込むなら東静岡一択だな
    日本平だと「サッカーだけみて帰る」になる

  7. エコパが毎回満員でホンマ手狭なんです~。助けて!
    って感じじゃなくて、
    基準に引っかかる可能性があるから作れ(脅し)みたいになるからなぁ。
    興味ないヤツからしてみればなんでもう一つスタジアムつくらなあかんのやってことになるしな。

  8. 野球チーム作ってもに未来なんてねぇよw
    NPBの規則が大幅改訂されない限り、これ以上チーム増えないんだから、参入できるわけがない。
    多分、当初この市長が夢見てたのはプロはプロでも四国リーグとか関西独立リーグみたいのだったんだと思う。
    まぁ、蓋を開けてみれば関西独立リーグはアレだったわけで…いったいどこに運営資金出してくれる人間が居るやら

  9. あそこは思ってるほど広くない
    拡張性の欠片もないから駐車場とか飛び地になる
    それがあるんかね

  10. この議論にエコパを絡める人ってほんとに静岡を知らないと思う。

  11. なるほど、サッカー人気が高いから話が進みやすいのね

  12. ※129
    ほんとこれ。
    もしも市が東静岡にアリーナ立てたら、知事肝いりで県が立てた草薙のよりも駅に近くて利用者共食いになる→草薙イラネになるから、サッカー場を作らせたいだけ。
    県は絶対にびた一文出さないぜ。
    この知事がサッカー絡みで何か言ったのって、ほっとんどないぞな。
    こないだ内田と長谷部の表敬を受けて、鼻の下を伸ばしてたくらいだな。
    ただ、市は市でこの話に限らず、市議どもの利権突き上げに板挟みの市長が優柔不断なのはそのとおりだから、なんだかんだでサッカー場ができるんじゃねw
    旧清水市のサッカーチームに旧静岡市の土地を使わせるのが気に食わない人もいるとかいないとか・・・。

  13. 東静岡はもうだめですね!そのままが一番

  14. 市有地活用の話に県知事が口出しするって、政令市である静岡市は面白くないだろうな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ