閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アギーレ日本、11月にホンジュラス&オーストラリアとの親善試合が決定

120 コメント

  1. クラブレベルでもOGは最近、躍進が目立つな
    少ない資金でACLでも勝ち出してるし広州破ったのは凄い
    アンダー世代はどうなんだろうな
    国内リーグが出来たから逆に海外に出てく選手が減って弱体化してるのはあるが

  2. よく分からない精神論や御託は結構ですわ、
    早急な玉蹴リーグからサッカーリーグへの成長を願ってますね

  3. ※98
    って、こいつ、上で香ばしい意見書いてる奴かよ。あー、釣られた。スルースルー。
    ※94
    4大リーグしか見ない人でも代表戦は見る、意見も書くのがいるからそうとも言えんと思うが。本当に4大リーグにしか興味ないならそれだけ見てくれてればいいんだがな…。そこでJのことをよく知らん癖に招集された段階で○○はダメとか言いだしたり(今回だと武藤や柴崎も他でターゲットにされてた)、明らかに悪い海外組がいても良かったと強弁したり××が悪かったのは○○のせいとJ組に責任転嫁したりとやるから大概Jサポと対立する。信者って呼ばれてる人らも似たようなもんだが。

  4. JはJで面白いけどな
    どこが勝ってもおかしくないところが

  5. 102
    分かった分かった。
    君の頭の中だけで楽しんでいてな。
    引っ込んでいるように。

  6. 中国のクラブとの対戦成績は近年五分五分ぐらいじゃないの?勝てないってほどじゃないだろうに情報操作する奴が多いこと

  7. ○○は何を馬鹿にした、してない。とか自分の認識の範囲内でのことだけ言ったって話噛み合わないでしょ・・・と、この手のくだらない言い合いの時いつも思うの。言及してる対象がお互いズレてるし。議論してて気持ち悪くならないのそういうの状態。

  8. ここ最近じゃたいした実績あげてないのにエールとレベル変わらないだのブンデスの中位とは差ないだの変な妄想するJリーグ好き多いからバカにされてんだろ

  9. 個人的にフィンランド代表との試合が見たい。数年前、ハンドスプリングスローで会場を沸かせた彼を、もう一度見たい。

  10. あれもう禁止ちゃうか

  11. 確かにオーストラリア戦をアウェイでできればいいけど今度はホンジュラス戦を組むのが難しくなる。海外組の移動が長くなるのもリスクがある。遠征費をのちの欧州遠征にとっておいたほうが良い気もする。
    ホンジュラスはワールドカップ本大会では全敗したけど予選でメキシコ、アメリカ、コスタリカにそれぞれ1勝しているし侮れない。アジアカップでの対戦国とタイプは多少違うけどレベル的にはちょうどいい相手。

  12. Jを悪くいうつもりはないが、守備はほんとにヘボすぎる
    攻撃の選手はいいと思うけど、対人守備はマジでどうにかしろ

  13. ここは議論スレ?( ゚д゚)

  14. もうホームはいいよ
    アウェーで武者修行してこようよ

  15. ホームでの収入とスポンサー収入のお金でアウェーの費用、
    監督への費用、選手への手当、アンダーカテゴリーの遠征
    費用だったりトレセンの手当等賄ってるから、ある程度は
    ホームで試合せざるを得ないんだよ。

  16. ※114
    ホームでやらないと強化資金稼げないんだよ

  17. ※86
    読んだ。いい記事でした。
    害悪とあの人が同じサイトにいるというのが信じられない。
    こんな記事よりミンチ天のほうが伸びてるけどこのブログらしくていい。

  18. ※114
    アウェイ教信者?

  19. ※86
    面白い記事だったわ
    所謂○○厨という人たちも好きな物に傾倒し過ぎて、自他の区別がつかなくなってるんだろうね
    脳内白人みたいなさ

  20. 米117
    正直全く良い記事ではない。ハットトリックの時にいちゃもんつけるのは正気ではないが、香川はユナイテッドではぱっとしてなかったからユナイテッドファンの目線からみれば批判が出るのは普通。仮に自分が更に下手糞だったとしてもJ1でJFLレベルのプレーをして褒められる選手はいない。
    それに中立的にみて香川のファンの方がアンチより常軌を逸していた。ガムクチャ(ファーガソン元監督)は糞、ヤングは脳筋のカスとか資質的?批判ならまだしも、ウェルベック(ルーニー等)はレイシストとかの発言に見られる人格的侮辱や、香川が出れないとみるやペルシ(マタ)怪我しろ等チームメートの怪我を願う、香川の出来が悪かった試合であいつ駄目だーと誰かが書いたら即韓国人認定で臭い汚○、○ネみたいな罵詈雑言を浴びせる・・・
    本当に酷かったよ。自分はユナイテッドファンという訳ではなかったからまだ良かったけど、プレミア全体を侮辱する発言も散見されていたし、こんな発言ばかりしているファンに旧来のファンが歩み寄れるとこの記者は本気で思っているのか。
    マニアの上から目線が問題だと言うが本当にそれが主要因なのか。ネットの掲示板をみてそう判断したのならこの記者の目はすっかり曇っていたとしてか思えない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ