閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

TUBE春畑道哉が「J’s THEME」スタジアム生演奏…J開幕セレモニー以来21年ぶり

111 コメント

  1. 開幕戦のヴェルディ対マリノステレビで見て、ウチの地元にもJリーグがあったらなぁと思った。

  2. born to winをベアスタでやって欲しいなあ…超名曲。若い子にもしって欲しい。

  3. 脇に緑と赤の入ったJのフラッグを久々に見た
    いつからか白だけになったよね

  4. FIFAアンセムよりこっちのが好きだわ

  5. 今年の牛サポ楽しそうだよな
    昇格初年度で上位だわ補強もハマるわフロントの企画もいいわ監督がネタも提供するわで羨ましい

  6. ていうかこっちの方がFIFA anthemよりも年上なんだよね
    うーんうーん、もっと定着して欲しい
    一番はTHE GLORYだと思うけど、それ系で

  7. 今こそこの曲とあの王冠ボールを復権させるべき

  8. 年1でいいのでまたやってほしい

  9. なにこの神演出。歌いたい。
    年1くらいでやって欲しいよね。

  10. SAMBA DE VERDYは唯一覚えてた曲だな

  11. 去年の浦和vs鹿島の20周年記念試合で演奏できなかったのかな?
    いくらイベント嫌いな赤サポでも、これなら了承しただろうに。

  12. ギター・Jボーイ・花火に勝利だもんな
    最高に楽しそう

  13. これとフェアプレイの曲はずっと続けてほしい。というか今時はギター無線なんだね。びっくりしたわ

  14. これは素晴らしい
    この曲は聞いてると開幕してからの色々なことが思い出されて泣ける
    うちでもなんかの節目とかで是非やってほしい
    大合唱したい

  15. これならウチでやって欲しいわと個人的には思う。
    埼スタって完璧なサッカー専用スタジアムで、サッカー以外のイベントではスタジアムを全く使わないんだけど、音響設備が半端なく良いんだよねw
    だから、あの音響でこの曲聴いてコーラスでオーオーオオー歌いたいわw
    J25周年の時とかにやってくれないかな…。

  16. オリ10でない神戸でこれだからズルさを感じるぜ
    花火まで打ち上げて金掛かってるな

  17. 牛はチームカラーもちゃっかりゼブラから赤系に鞍替えしてるからな。ドナドナの分際で…。

  18. ウチは一昨年に20周年記念試合をした際、煽りPVと選手入場時のアンセムにこの曲をしようしてた。
    クラブには悪いが普段聴いてるクラブアンセムよりコッチの方が断然良かった。
    流石にゲスト出演は無かったけど。因みにその日の試合結果は…orz

  19. この曲を口ずさんでいると、
    なぜだかフラッシュダンスのテーマ、
    「What a feeling」になってしまう。

  20. ほんと神演出だわ~。
    TUBEが23日に甲子園ライブやるスケジュールに合わせて、この企画を進めたヴィッセル神戸の事業部の中の人は元々イベント・プロモーターか何だったのかなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ