サガン鳥栖は吉田恵監督続投を基本路線に 竹原社長「来季も吉田監督がベスト」
昨日報じられたサガン鳥栖の来季監督についての続報です。
デイリースポーツの取材によると、あくまで基本路線は吉田恵監督の続投とのこと。
[デイリー]鳥栖の来季新監督、沢登氏が候補に
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/10/19/0007430602.shtml
竹原稔社長は同日のホームC大阪戦前に報道陣に対応。「現状では来季も吉田監督がベスト」と話したが、クラブは首位を走っていた8月に当時の尹晶煥監督を解任した際、さらなる交代劇も否定しなかった。
沢登氏は現在は解説者として活躍し、常葉大浜松キャンパスサッカー部監督も務めている。
また、日刊スポーツ紙面では、竹原社長の「続投しかない。他の監督探しはしていない」というコメントを掲載しており、もっと強く来季続投が報じられています。
これを読む限り、澤登氏の監督就任の可能性はまだまだ低そうですね。
鳥栖吉田監督続投 pic.twitter.com/eheZeS7bE2
— やま (@3freccecarp) 2014, 10月 18

ただ記事読む限りだと続投が基本線で澤登は飛ばしというか裏付けがなさそう
— やま (@3freccecarp) 2014, 10月 18
鳥栖 吉田監督続投 http://t.co/oapnXegHhB
— doyoubiyorinoshisya (doyou_no_shisya) 2014, 10月 19
(´-`).。oO(日刊スポーツなう。サガン鳥栖吉田監督続投となってるね。
— たれぱん「ダ」号の主 (beyond_my_wish) 2014, 10月 19
あら、昨日の報道はなんだったのか→”@3freccecarp: 鳥栖吉田監督続投 http://t.co/rkEwhx9Fdm“
— yoshida (tyossy2002) 2014, 10月 19
うんうん吉田恵さん続投で正解や。
育夫ismの正統な継承者や吉田監督は。
#sagantosu
— おさ (osa0723) 2014, 10月 19
今知ったけど、メグさん続投が既定路線なのね。(まぁ本当は探してただろうけど)
メグさんで結果出すのは1番だけど鳥栖での澤登監督も見たかったなぁ・・・。
— かずみぃさん (kazumyi1979) 2014, 10月 19
これが正解だと思う。
澤登監督でバルササッカー目指すなんてこれまでの積み上げを全て捨ててしまう。
鳥栖サポさんも一安心(だと思う)。
>RT
— まさごろう@11/8埼玉参戦♪ (@m_kura_m) 2014, 10月 19
やれやれ。
吉田監督続投か。
もう、変なことはしないでくれよ!
— シュン@赤道直火&超!激翔。 (shun_0517) 2014, 10月 19
やはり飛ばしか…メグムさんを替える理由なんかないのにね。鳥栖に澤登氏は合わん!
— まいるず@サッカーフォトアルバム (@milestone_sh) 2014, 10月 19
うむっ!吉報♪ RT @3freccecarp: 鳥栖吉田監督続投 http://t.co/bg4TxxEUbG
— kroket (kroket583k) 2014, 10月 19
えっとこれはつまり、今は恵さん続投って言ってて、沢登さんがやりますって言ったら沢登さんになりますって感じですか??
まぁ本人はまだノーコメントって言ってるし、暖かく見守りましょう
— ゆっこ@17 (ayay1217) 2014, 10月 19
新聞によって澤登氏の報道が違うなぁ。西日本だとメグさんを基本路線としつつ、澤登氏も視野って書き方だったけど。よそではメグさん一本になってるし。新聞記者ほんまいい加減やw
— のーちゃん (@nouchan17) 2014, 10月 19
サガン鳥栖。澤登監督の件でフロントが水面下で動いていたという記事があるが、見つからない様に動く事が水面下であり、あっさり見つかっているから全く水面下ではない。
— たて (@tatetateishi) 2014, 10月 19
ID: RkODkzODZh
よかった!
ID: E4MWJmY2Iz
続投で正解でしょ!
ID: JhZDVlZTFm
待ってた情報がきたあああああああああああああああ
ID: A3N2IzMTUx
今後の成績次第といってももう6試合しかないのにな
なんかすっきりしないw
ID: JlYTg4M2Zm
スポーツ報知の記事は全然信用していない。飛ばしばっかりだもの。
メグさんをもっと漢にしないと。育夫さんismをこれからも継承していくべき。
ID: JhYzgyZmMy
やったねメグさん!
任期が増えるよ!
ID: JiNjQ3NDYw
初めっから上手くいく監督なんていないだろうし
とはいえ、メグさんも慣れてきた感あるし。
このまま続投がいいな~
ID: MwNGVlYTE5
テグ切って加トQにするとか言い出してた頃のウチと
似たような背後関係を感じる
ID: Q5MzUyZjM2
モイーズとれよ
ID: Q2YTY1OGU1
というか吉田監督で何が問題なの
ID: UyZGExY2Zj
吉田さんって、選手たちとの関係はどうなの?
ID: IwMjJiNTgz
報知は放置、はっきりわかんだね
ID: hjYThjMTg5
鳥栖がどうってより澤登の方が動きたがってるのかもね。
ID: RhYjk2MGU2
流石に今の鳥栖に澤登はないよね・・・
ID: YwNzhhNGE2
結局いつもの報知ですやん
ID: g4NGQ0NmUy
それよりも
最短11月2日降格の
記事の方が気になるwww
ID: RiYzdiNjVj
監督続投よりも冬山キャンプ続投のほうが重要
ID: Y3ODg5N2Ez
走り切るサッカーを極めてくれ
接触を怖がる日本サッカー界の風潮を鳥栖さんが変えるんだ
ID: MzODFiMzNk
良かった。安堵。昨日の吉田監督も良かったし。鳥栖は今の独自路線を突き進んで極めてほしい。これからも応援します。
ID: VlZTJmMGYw
鳥栖は、これまで通り、弱者なりに、一生懸命、走って走りまくる、粘って粘りまくる、でも、最後は必ず勝つ、そういう、派手さはないが、勝てるサッカーを目指してください。日本が強豪相手にW杯で勝てるサッカーを断然応援します。