閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第37節 京都×松本】京都と分けた松本、プレーオフ圏内となる6位以上が確定!京都はホームで12度目のドローに

115 コメント

  1. 磐田引き分け。残り5試合で勝ち点差8変わらず。
    あと2勝1分けで昇格か

  2. 自分の心にしまっておくべき事と、チラシの裏に書くべき事と、
    ブログのコメント欄に記すべき事の区別がつかないとか笑えない。
    しかも勘違いしまくりの内容。
    負けなくてよかったチームと是が非でも勝ちたかったチーム。
    引き分けでも明暗ありって所かな。

  3. 富山戦は重要な試合になったな。きっちり借りを返してほしい

  4. ※19 例えに大した違いはねぇよw例えに異論があるならお前も例えてみろよw
    格上・格下は相対的な関係性を表現した言葉にすぎないけどお前何かアレルギーでもあるの?リーグ2位と方や最下位のチームでどっこいどっこいの成績じゃないんだし。逆に嫌味だぞ。
    日本語勉強して出直してこいw

  5. 目の前にいる相手が、一番厳しい相手。
    あとねウチ、連敗記録更新中の相手とか、大の苦手だから…

  6. ※20 例えば「取りこぼしの許されない試合」って表現だって格上格下の関係が元々含まれてるんだから、富山を格下と言ったところで富山disになってはいないの。俺もdisるつもりで言ってねえしな。
    ほんと勘違いみっともねえよな!

  7. ※22 呼びました?

  8. 次はよろしく。
    もうリーグ戦で対戦できる機会はないだろうけど、楽しみましょうや。

  9. ※22×
    ※25でした

  10. ※18 そりゃどこのチームだってJ1に行く(居続ける)以上の大切なものはあるだろ。「富山をdisしたからスポーツマンシップの精神に反してる!」って言いたいのだろうけど、格下って言葉にdisの意味が含まれてない以上は、それはただの勘違いだからな。

  11. ※28 再来年またお会いしましょう。

  12. 何を持って格下と断じているのか。
    格下と侮って敗北を喫したのがシーズン前半の富山戦ではなかったのか。
    少なくともボーナスステージなどと楽観視できる相手でないことは確か。
    これ以上は管理人さんに迷惑だから騒ぎたければ2chかTwitterでどうぞ。

  13. ID:ztMYoHsH0が必死すぎて笑える

  14. まーたアンチ松本が騒いでんのか
    下らない煽りは芸スポでやれよ

  15. >「富山をdisしたからスポーツマンシップの精神に反してる!」って言いたいのだろうけど
    全然違うと思うが…。

  16. 今年は全然ロングスローが成功しないね

  17. 同一カテゴリーにいて順位を争ってる最中に格下格上なんてねーよばーか!

  18. ※36
    前半戦では十分有効だったけどね。
    最近はしっかりと対策されている感じだな。

  19. ウチのサポがネットであんま評判良くないのは、こういうのが原因なのか…
    昔からいるサポは、ウチはいつもハラハラドキドキのギリギリチームなの知ってるから、大口叩けない(汗)
    9月の苦難を忘れるには早すぎるやろ?
    自信を持つのはいいが、謙虚さも忘れたらいかん

  20. ※39
    どこのネットの事かはしらんけど、
    むしろ優等生ぶるから嫌う人がいるんだと思うがねw
    大口叩くネット番長なんかどこにでもいるよ。
    最近叩かれた件でいえば嫉妬もあるだろ…。
    そりゃ格下と思っていた新興クラブに先に上に行かれたら、
    普通は悔しくなるよ。
    山雅でいえば長野に先越されたら発狂するでしょうに。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ