閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第37節 京都×松本】京都と分けた松本、プレーオフ圏内となる6位以上が確定!京都はホームで12度目のドローに

115 コメント

  1. 下位に居るチームを格下とは普通言わないだろ
    恥ずかしい

  2. いやいや、何をもって格下かっつったらそりゃ成績でしょ。前半戦で負けたとはいえ本来なら負けてはならない相手なんだし。
    格上がいるなら格下ももちろんいるわけだが、山雅サポの間ではその言葉は使ってはならないというのなら俺が間違ってましたと謝るけども。

  3. 順位が下だから格下ってイミフだな。
    「格」が下だぞ。
    全然下じゃないでしょ。
    何言っているんだ、こいつは。

  4. すげー痛いのが居るな

  5. 前半戦負けたなら成績は向こうが上でしょw

  6. この主張だと磐田より山雅のほうが格上になるんだけど、実際は当然磐田のほうが格上だしたった数年、まして今シーズンだけの成績だけで格上格下は決まらないと思う。

  7. レアル松本へ
    なぜ富山さんをボーナスステージとみなしてはいけないのか。
    それはうちが弱いからだよ。
    勝利を信じることと、相手を見下すことはイコールじゃないだろ?
    もう一度自分の思考のいびつさを見つめ直すべきだ。
    いまのままだとあんたは将来中指立てる迷惑サポになるよ。
    試合で負ければ自分が言ったことが自分の首を絞めて行き場のない怒りを他人に向ける。
    あんたの発言は顔が見えない分スタジアムで中指立てる奴よりたちが悪い。

  8. けどまぁ、アルウィンで試合見ていて思うけど、
    相手見下している嫌なサポは増えたけどね…。
    特に相手のサポーターが少なかったりするのを馬鹿にしている連中。
    右肩上がりできたから自惚れてしまう客もいるんだろうな。
    昔からのサポは色んな挫折味わっているから大丈夫だろうけど、
    J2昇格してから入ってきた人達は、サポが多くて勝っている山雅しか知らんだろうからね。

  9. 残りの対戦相手と過去の対戦成績+奪取勝ち点率
    過去5戦勝分負
    富山 3-0-2
    福岡 3-2-0
    千葉 3-0-2
    岐阜 4-0-1
    水戸 4-1-0
    計 勝ち点54点/試合2.16
    昇格出来ると信じたいが11月が9月みたいになったらと思うと不安だ、とにかくPOは俺のハートがもたない

  10. ※39
    何が癇に障るかは人によって違うよ
    謙虚に振る舞うのが「嫌味ったらしい」って人も居れば
    堂々としてると「調子に乗るな」と言う人も居る
    ウチは新参の上にこの先どうなるかわかったもんじゃないから
    謙虚なくらいで丁度いいと思うけど、何を言っても
    誰かがウチに反感を持つ

  11. 俺らは今2位にいるけど、
    順位が下の相手だからといって手を抜いたらあかんねー!
    一戦一戦しっかり戦って勝たにゃ昇格はできない!!

  12. そもそも見下せるほどの試合してないからな
    毎回接戦だし、怪我人でたらアウト
    余裕なんか無い

  13. ※47 なぜボーナスステージとみなしてはいけないのかっていうか「ボーナスステージ」って言葉自体が悪いな。「格下」で見下すつもりは無かったとはいえ「ボ…」使ってたらそう思われても仕方ないわ。「ボーナスステージ」に関しては撤回する。

  14. どのチームもだけど、松本もなかなか香ばしいな。
    J1昇格して負け続けると消える「サポ」だと思うけど、うまく共存していってくれ。

  15. 京都ってエレベータークラブにならないように育成に力入れて基板作るとか言ってジワジワレベル落ちてるよね

  16. ※50さん
    ちょっと前に「松本が順調すぎて気に入らない」って意見もあるって見た
    何しても他人に不快感を与えるんなら、いい子ちゃんぶってると言われる方がいいや

  17. 長野県民は理屈っぽく、議論好きというのが如実に現れていて面白いなw

  18. 最下位だもん、普通に格下だろ
    あほか、ネガティブ野郎

  19. ウチと山雅の試合のまとめなんだぞ。
    下らん言い争いはホントによそでやれ

  20. ※58
    成績と格は関係ない
    極論を言えば浦和レッズがJ2にいて山雅がJ1にいてもクラブの格は浦和レッズのほうが圧倒的に上
    順位が下だから格下なんてことはない
    順位が上のくせにビビるなっていいたいならわかる
    浦和さん かってに引き合いに出してJ2にいるなんて仮定をしてごめんなさい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ