閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第37節 京都×松本】京都と分けた松本、プレーオフ圏内となる6位以上が確定!京都はホームで12度目のドローに

115 コメント

  1. 試合終盤くらいに山雅サポが歌ってた山雅を愛してるなんたらかんたらのチャントがかっこよかったw

  2. 西京極のアウェー席が完売したみたいだし、松本サポの 蝗 化が止まらない…

  3. ガンバ3冠おめでとう

  4. まぁまぁ
    生八橋のおいしさについて語ろうぜ

  5. プレーオフ出場すら逃して京都は草刈場になりそうだな

  6. ※66
    スポンサー動員抜きで平均3000人集めてから言ってね。

  7. 昇格が現実的になってきてから松本サポ装って荒すやつらがすげー増えたな
    あとJ1目線からの見下したレスとかw
    負け惜しみなんだろうなぁ…

  8. ※82
    昇格って目標が形になりそうな時期だし
    この位置にいるクラブなら
    どこもアウェイ席の売れ行きは多少良くなるものじゃね?
    湘南さんも優勝の掛かった緑@味スタ戦は動員凄かったじゃん

  9. 昨年の最終節の無念はとりあえず晴らしたな。
    今季のチーム目的はまず達成。
    後はこの位置をキープしようじゃないか。

  10. ※86
    まるで松本より動員少ないチームは黙ってろみたいな言い方嫌い

  11. はぁ
    ずいぶんとアホなサポが増えましたなぁ
    正直言ってJFLの頃に戻りたいわ。
    昇格してからJサポの基準を山雅サポの基準にする奴が多すぎ。

  12. ※90
    まぁまぁ

  13. 八橋の皮は売ってるのか…
    今度行ったら工場のぞいてみるよ

  14. 煽りに対してクッソ真面目に反応してるとこみると、ああウチらにもあんな時期あったねーって思いと、現在進行形でスレがどうしようもない空気になっててこっちに逃げてきたってのもあって、なんか複雑な思い。
    今日はおもくそホームジャックされた。
    試合の内容では勝ちたかった内容だけどな…
    内容はいいけどドローじゃ、昇格できねーよ

  15. 昇格後のことは昇格してから会社が考えてくれるよ。
    今日は今年の目標が達成出来たからよかった。今の選手を後押しできるよう応援していこう。

  16. まあ松本はj2三年目で昇格を決めようとしていて、動員もj2で一番多いし、嫉妬するやつが増えるのもしょうがないな。

  17. バブってる状態はJ1経験済or経験しそうなクラブには皆あった事だから
    それを維持できるかどうかじゃね
    J1でボコられて次シーズンから大幅観客減ってのは良くある話

  18. 駒井みたいなのは松本は苦手そうだね

  19. ※13
    川勝さんは途中就任は合っていないのでは?
    福岡の時も崩壊させた印象がある。

  20. サポーターがまだ昇格が決まってないと卑下するのは構わないか、フロントはここまで来たら昇格確定として行動して欲しいよ。
    もう社長のお金がないコメントは聞きたくない。
    ならスポンサー集めに走り回ればいい。
    今のスポンサーに値上げ交渉や新規スポンサーの開拓や中小スポンサーをかき集めてもいい。
    時間は限りあるんだから行動わーきちんとして欲しい。
    強化部長もダメ元でも動き回って欲しい。
    色々抵抗した上で降格するのは仕方ないがプロビンチャという便利な言葉を理由に言い訳しないで欲しい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ